現在HP移行中です。色々機能を作り直しています。

ルスツ温泉 北海道(共同湯レポート)★★★☆☆

200円で入れる!地元の人に愛されるやわらかい癒し湯

管理人総合評価
  • 温泉 
  • 温泉の雰囲気 
  • また行きたい 
  • 部屋 
  • 食事 

※※※※このレポートは2005年7月に訪れたものです※※※※

畑の真ん中に2000年12月にオープンしたルスツ温泉。

場所がちょっとわかりにくく、注意して看板を見ていないと見落としてしまうような場所にあります。

ここは、肌がツルツルになる温泉で、源泉掛け流しを200円で楽しめるといういい温泉です。

畑の真ん中に2000年12月にオープンしたルスツ温泉。

場所がちょっとわかりにくく、注意して看板を見ていないと見落としてしまうような場所にあります。

ここは、肌がツルツルになる温泉で、源泉掛け流しを200円で楽しめるといういい温泉です。

脱衣所

男性用内湯1

内湯 男女各1

浴槽は源泉掛け流し。オーバーフローで外に流れます。サイズは4~5人くらいは入れる大きさ。

源泉が43.3度と低めなので、浴槽は温めで、ゆっくり長湯ができます。飲んでみるとほんのすこ~しの塩気があるかな。浴感はツルツルした感じでなかなか個性的な湯で気に入りました。

お湯は黄色かかった緑のような色。新茶の色を薄くしたような感じでした。

写真はないですが、結構な泡付きがあったのにはビックリです。

源泉湯口

源泉湯口

源泉は毎分60Lと1つの施設としては十分な湯量があるため、ふんだんに投入されています。

でも30L/分はなさそうです。

洗い場

カランは4つ設置。

少し温めの泡付きの温泉ということで、ゆっくり楽しむには抜群の温泉でした。

湯上りもポカポカと暖かさが持続して、炭酸の効果を感じました。また、肌もスベスベになり、泉質の良さを実感できる温泉でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 2015/3/01レンタカーでの⽇帰り⼊浴です。
    温泉5 温泉の雰囲気4 また行きたい5 部屋0 食事0
    2015年3月頃に訪問

    ルスツリゾートでのスキー帰りに⽴ち寄りました。ルスツリゾートから⾒ると洞爺湖⽅⾯へ少し進んだ右⼿となります。⼩さな看板が⼀つあるだけなので要注意です。
    15時30分ごろ到着すると⾞が7台ほど駐⾞中でしたので混雑を覚悟しましたが、男性の浴室には先客が1名だけでしたのでラッキーでした。広い道路からの道も除雪はしっかりされていました。
    券売機で200円の⼊浴券を買い、受付で渡します(2019年3月現在、300円です)
    向かって右が⼥性⽤、左が男性⽤で無料のロッカーも受付の近くにあるので貴重品を預けることができました。因みに脱⾐所にはカゴしか有りません。
    扉を開けると左にシャワーとカランが並び、奥に浴槽と窓があります。⽯鹸等は有りませんので要注意です。
    5⼈くらいが適当かと思う湯船には⻩緑系のお湯がかけ流されていました。窓の外には雪に覆われた林が⾒えていましたが、欲を⾔えば奥の窓が開けば夏は更に気持ちよさそうと思いました。
    熱すぎずぬるすぎずの適温でしたのでしっかりと温もりましたが、その後新千歳空港までレンタカーでの2時間弱ぽかぽかとして快適でした。
    うっかりしていて泡付を確認するのを忘れてしまったので是⾮とも再訪して確かめてみたいと思います。

    2019-07-15 19:10:00に投稿

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次