現在HP移行中です。色々機能を作り直しています。

奥の湯 北海道(野湯)★★★★☆

野趣あふれる雰囲気と絶景が一体化したワイルド野湯

管理人総合評価
  • 温泉 
  • 温泉の雰囲気 
  • また行きたい 
  • 部屋 
  • 食事 

※※※※このレポートは2004年8月に訪れたものです※※※※

屈斜路湖畔にある道なき道を行く温泉。
この温泉を発見したのはまさに偶然。
ある温泉で一緒になった方が発見し、教えていただいた。
私だけでは間違いなく見つける事はできなかっただろう。

道はまったくない道を歩く。
その為足は擦り傷だらけ。
夏の湖はジェットを楽しむ若者でいっぱいだが、ここは穴場なのかうるさいジェットもいない。
他の場所とは違い、静かな湯浴みを楽しめる。

キラキラと光る水面 湧きたての湯を浴びる

温泉の鮮度は湧きたての源泉湧出場所で入れる為相当高い。ただ、湖の水が入ってくるため濃度は薄めでぬるい。

夏以外は温度的に厳しい温泉だと思う。

景色はすこぶる良く、湖を一望。キラキラ光る水面を眺めながらぬるめの湯への入浴は時間を忘れてしまうほど気持ちがいい。
源泉はとても新鮮な鉄味がする。心に残る入浴だった。

一つ不満と言ったら「アブ」
この時期アブに悩まされる。一匹のスズメバチかと思うほど大きなアブと戦いながら「これさえいなければ・・・」と思わずにいられないひと時・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次