息をのむほど素晴らしいレトロな激渋公衆浴場

- 温泉
- 温泉の雰囲気
- また行きたい
- 部屋
- 食事

※※※※このレポートは2005年1月に訪れた時のものです※※※※
夜訪れたので、写真があまりない村之湯温泉・・・。
外観もぼやけてしまいました。
以前より激渋のレトロな浴室写真を目にして期待を胸に、温泉マニア絶賛の村之湯温泉へ行ってきました。
指宿温泉の中では一番古い公衆浴場だとかで、入口には明治15年創業と書かれていました。
外観はまるで民家のようで一見公衆浴場とは思えない建物です。
指宿温泉で一番古いレトロな激渋公衆浴場

他に写真がないもので、あっという間にメインディッシュの写真へ^^;
見る人を虜にするレトロな浴室です。
浴槽は2つあり、片方は熱くて片方は適温でした。
足元にはスノコ板があり、隙間から湯が湧いているようで足元湧出です。たまりませんな~
少しピリッとする湯で身体がポカポカ、汗がとまりません。
飲んでみると鉄分と塩味。夜だったのでわかりにくかったのですが、薄く白濁りしているように見えました。
この時は他にお客さんはおらず、このレトロ空間を一人占め。たまらなく幸せなひと時でした。
この日はたくさん湯巡りをしてきたので、少しだけ湯に浸かって、床にすわったり寝転がったり・・・この空間を思う存分楽しみました。

夜訪れたのでライトでボヤっ浴室が照らされて余計に雰囲気があったのだと思います。
こんどは昼間にも来てみたいなぁ。
ここは何度でも訪れたい大好きな温泉です。
利用データ
所在地 | 〒891-0401 鹿児島県指宿市大牟礼3丁目16−2 |
電話番号 | 0993-23-3713 |
アクセス | JR指宿駅から徒歩20分。指宿商工会議所前交差点を東へ500mのところにあります |
WEB | https://www.ibusuki.or.jp/spa/public/muranoyu/ |
宿泊料金 | |
部屋数 | |
お風呂 | 内湯:男女各1 |
日帰り時間 | 8:00~22:00 大人:350円 子供:100円 幼児:50円 |
冬期閉鎖 | 通年営業 |
利用携帯 | 日帰り入浴 |
温泉データ
分析年月日 | |
湯づかい | 源泉掛け流し |
成分量 | |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
PH | |
湧出量 | |
源泉温度 | |
源泉名 | 村之湯温泉 |
移行前、クチコミで投稿していただいた画像









エリア別に探す(全595湯)
コメント
コメント一覧 (1件)
コロナの影響で
温泉4 温泉の雰囲気5 また行きたい5
2021年1月頃に訪問
今回コロナの影響で県内以外お断りでした。
伺ったのは3回目なのですが残念でした。
ここ村之湯温泉はタイムスリップしたような気分になります。
私が湯めぐりを初めるきっかけになったところです。
また次回を楽しみにします。
2021-01-10 23:19:35に投稿