現在HP移行中です。色々機能を作り直しています。

えびの市営露天風呂 宮崎県(閉館)

えびの高原を眺めながら入れる市営露天風呂

管理人総合評価
  • 温泉 
  • 温泉の雰囲気 
  • また行きたい 
  • 部屋 
  • 食事 

※※※※このレポートは2004年12月に訪れた時のものです※※※

★★★残念ながらこの施設は閉館となりました★★★

こちらは高原の景色を楽しむ温泉として、45年前にえびの高原にオープンした市営の露天風呂です。

近年源泉の温度が下がってきているとのことでした。

温泉水の販売所も併設されています。

露天風呂に入るために、少し坂を上っていきます。

露天風呂(男湯)

露天風呂。半分屋根がかかっており、雨の日は雨をしのぐことができます。源泉掛け流し。

源泉投入口。お湯は透明度がありますが、綺麗な色です。

源泉の裏側から撮影してみました。あいにくの天気で景色が見えません。

同じ浴槽の反対側から撮影

この時はそれほど景色が見えませんでしたが、晴れた日はどうなるのか見てみたいものです。

300円で入浴でき、源泉掛流しとドバドバを楽しめるお得な温泉です。

残念ながら閉鎖となりましたが、もとは52℃あった湯温が2005年7月頃から下がり、2005年9月の台風14号以降には源泉温度が28℃まで低下。
そのため、2005年10月11日からしばらくの間、臨時休業中していたそうです。

えびの市では、専門家等交検討をしたが、湯温低下の原因が結局わからず、解決せず、当面、再開の見通しが立たないことから、2006年4月休止する事に決めたそうです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次