遥か遠くまで見渡せる超絶景露天風呂!

- 温泉
- 温泉の雰囲気
- また行きたい
- 部屋
- 食事

※※※このレポートは2005年1月に訪れたものです。現在は変わっている可能性がありますのでご自身でお調べの上ご訪問ください※※※
久住高原の雄大な大自然の中にある久住高原コテージ。
こちらの露天風呂は超絶景!という事で有名。念のため付け加えておくと残念ながら内湯も露天風呂もどちらも塩素消毒あり、内湯は加温、加水ありのかけ流し、露天風呂は加温、加水ありの循環併用の放流式だ。
という事で久住高原コテージについては温泉を楽しむというよりは絶景を楽しみに訪れてほしいと思う。

見ての通り、高原の中にポツリとあるコテージ。
建物は木造りのコテージならではのウッド感があり高原とマッチした雰囲気が好印象だ。
雄大な大自然が広がる天国のような絶景露天風呂

天気が良ければ遠くには阿蘇五岳を眺める事もでき満天望露天風呂からの景色は第一級の景色である。
温泉はといえば少し緑がかったちょっと長湯温泉的な感じかな。露天風呂は源泉投入量はなかなかの量が投入されている循環と併用の放流式。
ただし、一定の温度へ保つためか時期によって加水、加温あり。さらに塩素消毒もされているが私が入った時は塩素の匂いはほぼしなかった。




循環放流式ではあるがしっかりと析出物は湯船に付着。茶色いブツブツとした析出物はこの地域ならではかな。


写真の内湯は男性用、女性用はもう少し小さい。
内湯に関しては塩素の投入はあるもののかけ流し。
この源泉は敷地内の2か所から湧出しているという自家源泉。
塩素が入っていない状態で源泉100%で内湯と露天風呂を堪能できたらどんなに幸せだろう。
源泉の温度は100%で適温に保てそうな良い温度な気もするが、やはりこの絶景ぶりを考えると入浴客が多いので適切なものなのだろう。


下記は公式ページより拝借した写真。
私が訪れた日は曇っていて噂の絶景というところまでは堪能する事はできなかったが、天気の良い日はこんなにも素晴らしい景色なんだな、と。
うーん、悔しい。次回は絶対天気のいい日に行くぞ!

利用データ
所在地 | 〒878-0205 大分県竹田市久住町白丹7571−23 |
電話番号 | 0974-64-3111 |
アクセス | 電車で 由布院駅から送迎バス運行(1日1便要予約)約1時間 ※豊後竹田駅からタクシー約30分 車で やまなみハイウェイ→瀬の本→国道442→県道669 |
WEB | http://www.kujukogen.com/ |
宿泊料金 | 1泊2食付き11,250円〜 |
部屋数 | 洋室41室 和室44室 合計85室 |
お風呂 | 内湯:男女各1 露天風呂:男女各1 サウナ:男女各1 |
日帰り時間 | 12:00〜18:00 大人600円 小人400円 |
冬期閉鎖 | 通年営業 |
利用携帯 | 日帰り入浴 宿泊 |
温泉データ
分析年月日 | |
湯づかい | 源泉掛け流し, 循環, 塩素, 浴槽により変わります |
成分量 | 4.598g |
泉質 | マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
PH | 6.7 |
湧出量 | |
源泉温度 | 49.1℃ |
源泉名 | 御前湯 |
移行前、クチコミで投稿していただいた画像

エリア別に探す(全595湯)
コメント