秘湯ファンに有名な満山荘が移転し一から作り上げた温泉旅館
,
ウミガメ産卵ビーチと海に沈む夕日が絶景!大人気のお宿
,
ダイナミックな川沿い露天風呂とオシャレで人気の大人宿
,
ここは湯布院?ブルーの湯が湧くリピーター多数の秘湯宿
,
メタケイ酸567mgの青い超美人湯をもつおもてなしの宿
,
アジアンモダンとプライベート露天が融合する大人の宿
,
料理も抜群!古来からの足元湧出の上質湯を楽しめるお宿
,
思わず長湯になる、足元から湧きあがる新鮮な湯のお宿
,
日本最古の湯で世界遺産の入口、総槙造り激アツ湯の宿
,
唸るほどうまい魚介類がたらふく食べられる激安温泉民宿!
,
300年の歴史を誇る重厚なお宿と小さな貸切硫黄温泉
,
食事良し、お風呂からの景色も良しで人気のお宿
,
職人が料理する!津軽海峡の新鮮な魚介が楽しめるオーシャンビューの湯宿
,
日本で唯一の間欠泉と露天風呂が一体となった珍温泉
,
秘湯なのに!お洒落で美味しい、本物の温泉を持つお宿
,
フワフワの極上湯と囲炉裏で美味しい料理のおもてなし宿
,
ぬるめと熱めの2つの源泉を楽しめるツルツル系温泉
,
茅葺のお宿で入る上質で新鮮なアツアツドバドバ湯
,
歴史と格式、おもてなしと上質な温泉を併せ持つお宿
,
絶品料理で露天風呂付きの部屋がある源泉掛け流しのお宿
,
自然の恵みをたっぷり堪能できるにごり湯の露天風呂
,
1日1組の贅沢と貸切足元湧出ふんわり風呂で極上の時間を
,
秘湯で創作和食三昧とダイナミックな露天風呂を堪能
2019.10月宿泊。15年程前「ゆシュラン」という絶品温泉ばかりが載っていた温泉雑誌で、この淡くシャーベットの様な温泉の写真を見てからずっと憧れていた。しかし徒歩で行ってみる勇気も無いままに過ぎ、今回要約思い切って行く事にした。
そこはとてもモダンで快適なご褒美温泉宿であった。部屋は6室しか無く、料金も紅葉シーズン1人1泊2食21300円という、私には異例の2万円越えの高級宿なのであった。
館内は天井の空間がとても高く、1階建てであると思わせないゆとり、間接照明、綺麗で柔らかい木造の内装。高い天井には夏に廻るのであろうレトロタイプの大きな羽根が付いていた。館内は温泉を利用した床暖房が取り入れられており、優しく暖かく快適だ。
意外な事に何故かロビーに椅子が無い。雑誌があっても休憩スペースが無く、寛ぐのは部屋でという事なのだろうか。
この宿は3代目である今の御主人が建て替えたそうであり、この秘境の山宿にこの様なモダンな宿を建てるとは、さすが東京の方がオーナーであるだけにすこぶるオシャレである。
楽しみな温泉は、まず広く快適な内湯から始まり、窓の向こうに露天風呂が見える。
優しい硫黄の香りが心地良い。淡濁りの湯はシャーベットブルーの様に美しい。
ドバドバと投入される源泉は、洗い場の木桶にも常に溢れており、その湯で髪や身体を洗うのも快適だ。
何度も湯舟に浸かり、手足を伸ばす。ドバドバと新鮮な源泉が投入され、白い湯華が舞い上がる。露天風呂から見上げる紅葉や山や空が美しい。美しさと気持ち良さに離れがたい温泉である。
自噴泉であり、湯温の違う源泉が湧出しており、それらをブレンドし適温に調節されているとの事であった。
そしてこの宿のもう1つの楽しみは料理なのであろう。ワインを飲みながら語らい寛ぎ美味しい料理に満足するという、御褒美を楽しみに訪れる客が多いと思う。
「期待を外さない宿だと思いますよ」と言われてやって来た宿であった。毎年この宿に来る事を楽しみにしていると言うご夫婦とも出会った。
そうなのである。この宿は楽しみにして来れる、正しくご褒美温泉宿であると思う。
広い部屋から見る明け方の黄葉は、窓を埋め尽くし飲み込まれる程であった。
奥鬼怒の紅葉は鮮やかである。来る途中、林道の紅葉に「綺麗、綺麗」と何度ため息をついた事だろう。新緑も紅葉も奥鬼怒は目を見張る特別な美しさがある。
加仁湯から手白澤に向かう道のブナ林の一画に、突如ハゲヤマとなっている箇所が出現し、緊急時のヘリコプターの発着場所かと思ったが、地熱発電の試掘した跡であったようだ。
ブナ林が無残にも伐採されていた。このブナ林が元に戻るのには何十年、何百年という年数が必要なのだろうに・・そしてこのブナ林は、奥鬼怒温泉郷の観光地の1つでもあったのにと残念に思う。
奥鬼怒温泉郷4軒の宿はそれぞれ個性的であるが、いずれの宿も大自然に包まれている事に違いはない。
アクセス例:鬼怒川温泉駅より日光市営バスで終点女夫渕まで その後徒歩2時間半。 もしくは、鬼怒川温泉駅よりタクシーで手白澤温泉まで。
,
アルプスを一望する硫黄露天と至高の癒しを提供するお宿
,