那須の絶景ポイントにそびえる大パノラマ露天風呂

[review_stars43/5]
- 温泉
- 温泉の雰囲気
- また行きたい
- 部屋
- 食事

※※※※このレポートは2003年8月に訪れた時のものです※※※※
★★★残念な事に那須ホテルは、2005年1月をもちまして閉鎖となりました。★★★
那須ホテルの露天風呂は超絶景な事で有名で、特に若い人達でつねにいっぱいの温泉。
私が訪れたのは2回目。
湯の泉質を覚えていなかった事と、以前撮った写真があまりにいただけなかったという事で再訪した。
那須湯元から山の上を見上げると一番上へ見えるのが那須ホテル。
山の斜面はなだらかで遠くまでつづく。その為、美しい絶景ができているのだろう。


ホテルは白い壁に絨毯が敷き詰められ、ちょっと古めのホテル。
昔よりサービスが向上したのか、入り口には従業員の方が立っていて、明るくいらっしゃいませ!と挨拶される。
昼は360度の大パノラマ、夜は星空と夜景を・・・

久しぶりに訪れてみて、那須ホテルってこんなに絶景だったんだ・・と驚いた。なだらかな斜面が延々と続き、山間には温泉街が見える。お湯は少し熱めで、かすかな甘い香りがする。
味は無味だった。自然岩で作られた湯船の淵には温泉の成分が張り付き白くなっている。


【内湯】
内湯は前面ガラス張りで明るく大きい。こちらは通常男性用の内湯、時間で入替えられるらしい。
利用データ
所在地 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本137−2 |
電話番号 | 0287-76-2413 |
アクセス | 黒磯駅より那須湯本温泉行きバスで終点で下車 |
WEB | |
宿泊料金 | 1泊2食付8,000円~ |
部屋数 | |
お風呂 | 露天風呂:混浴1/内湯:男女各1 |
日帰り時間 | 14:00~17:00(土日祝12:00~) 1人1,000円 |
冬期閉鎖 | 通年営業 |
利用携帯 | 日帰り入浴 宿泊 |
温泉データ
分析年月日 | |
湯づかい | 源泉掛け流し |
成分量 | |
泉質 | 6.48 |
PH | |
湧出量 | |
源泉温度 | 71.7度 |
源泉名 |
移行前、クチコミで投稿していただいた画像

エリア別に探す(全595湯)
コメント