現在HP移行中です。色々機能を作り直しています。

砂むし会館 砂楽 鹿児島県(日帰りレポート)★★★☆☆

指宿といえば!というほど有名で人気の砂蒸し風呂

管理人総合評価
  • 温泉 
  • 温泉の雰囲気 
  • また行きたい 
  • 部屋 
  • 食事 

※※※※このレポートは2003年12月に訪れた時のものです※※※

一度は入ってみたい指宿温泉の砂湯。今回は砂むし会館「砂楽」に行ってみました。

どことなく南国風な海岸沿いの道を進むと、ひと際大きな建物が目に飛び込んできます。この界隈では一番大きいのが砂湯の建物なので、相当人気があるんでしょうね。

さて、ここ砂楽さんには砂湯と内湯(循環、塩素使用の温泉)がありますが、お風呂目的ではなく、やはりみなさん砂湯目的で来ているようです。

建物内はこんな感じで、特に何か変わった様子はありませんでした。

砂湯

料金を支払って、建物から下の海岸に行くと、屋根つきの砂湯がみえます。この日はそれほど混んでいませんでしたが、結構並ぶときもあるようです。

いくつも浴槽!?が並んでおり、15人くらいずつ入浴しております。

随分と砂掛の方が多い気もしますが、、、横になるとドバドバっと砂をかけられ、一気に埋もれます。掛ける方は慣れたもので、あっという間の出来事です。

ちょっと慣れないと、砂を掛けられる瞬間がなんとなく不安になりましたが、入ってみるとこれはこれで、なかなかいいぞ!となりました。

温泉とはもちろん違う浴感ですが、じわじわと暖かくなって、砂の重みが何とも落ち着く感じでした。重たい布団? でもちょっと暑い。
10分ほどで耐えかねて、ダウン。出るときの開放感がとても気持ちいい!!

ここは話のネタにもとってもいい温泉だと思いました。

砂から出た後の開放感とお風呂に入って砂を落とすことで、妙にスッキリした気持ちになりました。

特に何湯も温泉に入る日にこういうのがあると嬉しくなりますね!

街にはこんな看板も。遊び心が良いですな。

移行前、クチコミで投稿していただいた画像

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 砂蒸し⼤好き︕
    温泉5 温泉の雰囲気5 また行きたい5
    2007年3月頃に訪問

    砂楽さんには何度も砂蒸しのために訪れています。
    電⾞で指宿駅から徒歩や路線バス・レンタカー・バイクで⾏ったことが有りますが、バス停や駐⾞場はすぐ近くに有るので便利です。LCCが⿅児島へ⾶ぶようになったので、気軽に⾏けるようになり年内に複数回⾏ったことも有ります。
    2階で料⾦を払い、浴⾐を受け取り1階で着替えます。鍵がかかるロッカーに荷物を預けて⼿拭いを1本もって浜辺へ⾏きます。混雑時は、2本の階段が登りと下り専⽤に分かれます。

    オープンと同時なら待ち時間は有りませんが連休中などは最⾼20分ほど待ったことが有ります。基本的には屋根付きの⽅に案内されますが、⼀度だけ浜辺の屋根なしの⽅を体験できたことが有りました。
    平⽇はおばさま⽅が、連休中などは地元の⾼校⽣が、砂をかけてくれます。その時に⼿拭いを頭と⾸まわりに巻きます。砂の盛りが⾜りないと感じたら声をかけると⾜してくれます。
    5分もすると⾃分の脈が強く感じられるようになり、何か悪いものが出ていくような気がします。⾎⾏が良くなるからなのか疲れが良く取れて爽快です。眼鏡やデジカメ等は預かってくれますし、カメラやスマホを持参すれば記念写真も撮ってもらえます。
    内⾵呂は特筆すべきものは有りませんが、砂を落とすために念⼊りに髪の⽑も洗いましょう。
    ⾏ったことのない⽅は是⾮⾏ってみてください。砂蒸しは慣れてくると30分以上余裕で楽しめるようになりますよ〜

    2019-07-15 18:27:00に投稿

  • 独特の感覚!
    温泉5 温泉の雰囲気5 また行きたい3
    2014年3月頃に訪問

    我々も話のタネに訪れたがやはり温泉は
    お湯の方が良いかな?

    3月と言う時期でもあり説明通りの時間では
    中々温まらず倍ぐらいの時間が必要でした。

    2019-06-30 16:45:00に投稿

  • 砂に蒸されて汗ドバドバ
    温泉4 温泉の雰囲気4 また行きたい4
    2017年10月頃に訪問

    どんなもんかとなめてましたが、砂をかけられ横たわること5分もすれば汗がドバドバ。
    とても気持ちいいです。
    その後は内湯で砂を綺麗に洗い流してサッパリ。

    温泉なのかと言われれば?だけど、これはこれで話のネタとしては面白いのではと思います。

    2019-06-28 00:30:40に投稿

HP移行前コッペちゃんさんからいただいたクチコミ へ返信する コメントをキャンセル


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次