これが個人所有の温泉?驚きのドバドバアワヌル温泉

- 温泉
- 温泉の雰囲気
- また行きたい
- 部屋
- 食事
※※※※このレポートは2005年3月に訪れた時のものです※※※※
★★★残念なことに今現在は一般開放していません。★★★
こちら は個人の方が所有しており、好意で開放してくれているありがたい温泉。
一応看板も小さくは出しているが、ご家族の方が住んでいるお宅の庭にあるのでネットで載せるのはいかがなものか・・という事で掲載は控える事にした。
個人所有の温泉ということで時間制限はないものの、あまり遅くに伺う
わけにいかないと急いで訪れた。
着いてみると小さな湯小屋と小さな看板がある。
家のドアから「すいませ~ん」と声をかけるとやさしそうなおばちゃんが
出てきて案内をしてくれた。
「うちのお湯はいいわよ~」との事。

期待が高まりつつ、庭にある湯小屋へと向かう。
2つ入り口があり、片方はご家族用の浴室だろう。
もう一つの浴室を貸切で使わせていただける。
ここは源泉湧出場所そのものだという事で新鮮そのものの湯へ入れるわけだ。
小さな湯小屋の中を見ると興奮!ドッバドバの新鮮な湯が勢いよく湯船から流れ出している。こりゃ贅沢だ。と早速入浴する事に。
ドバドバ アワアワ ヌルヌル 3拍子揃った絶品湯

温度はかなり低く人肌程度の温度。ぬるめでいつまで入っていても大丈夫。 入ったとたんに身体が泡で包まれ、フワフワとした浴感が気持ちいい。
湯量は激しく多く、湯が湯船へ入ったかと思うと出て行くというほど新鮮。湯の味は甘い味に硫黄臭がプンと香る。この湯へ入った後、神奈川県まで帰ると思うと憂鬱だったが不思議と湯上りは身体が元気になり休憩することなく家に辿り着いた。
湯上りはメンソールのようにスースーとし、爽快感がある。本当に気持ちのいい湯だった。

湯船からこぼれた湯 もったいないほどの廃湯
利用データ
所在地 | 和歌山県 東牟婁郡古座川町月野瀬 |
電話番号 | |
アクセス | 掲載なし |
WEB | |
宿泊料金 | 宿泊不可 |
部屋数 | |
お風呂 | 貸切風呂1 |
日帰り時間 | 常識の範囲内 無料 |
冬期閉鎖 | 通年営業 |
利用携帯 | 日帰り入浴 |
温泉データ
分析年月日 | |
湯づかい | 源泉掛け流し |
成分量 | |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
PH | |
湧出量 | |
源泉温度 | 30.7度 |
源泉名 |

エリア別に探す(全595湯)
コメント