現在HP移行中です。色々機能を作り直しています。

月岡温泉 浪花旅館 新潟県(閉館)

油臭マニアが絶賛する強烈油臭と肌になじむヌルヌル湯

管理人総合評価
  • 温泉 
  • 温泉の雰囲気 
  • また行きたい 
  • 部屋 
  • 食事 

★★★2019年5月31日をもって閉館となりました。とても残念です。★★★

※※※※このレポートは2011年11月に訪れた時のものです※※※※

月岡温泉では昔、石油が出るということで採掘されていた土地である。
石油を掘っていたところ、温泉が湧き出し石油の採掘が中止になったという。

そのせいか否かはわからないが温泉に石油が少し混ざり石油の匂いがする温泉としても温泉マニアの間では有名。
温泉マニアの中でも特に油臭マニアに好まれる温泉だ。

ここ月岡温泉 浪花旅館は源泉に最も近く、月岡温泉内で数少ないかけ流しを守る温泉である。

旅館内へ入ると薄暗く、節電中のようで静まり返っている。

月岡温泉街全体も静かな雰囲気だったが日帰り入浴でどこへ立ち寄ってもなんだかしずかーな感じ。

宿の方は親切そうな方で心よく入浴を承諾してくれた。

石油が湯面にキラキラと光る 緊張感のある湯の質に感無量!

浪花旅館には内湯が2つあり、男女別となっているが大きい方が4~5人ほど入れる大きさ、小さい方は3人は入れるぐらいというもの。


この日は女性用の方が大きい湯船だったようで写真の立派な方の内湯へ入ることができた。
匂いはコールタールのような感じで月岡温泉ん特有の匂いがする。
塩分を感じ、源泉投入量はそこそこ、ナトリウムのえぐい味は宿泊したさかえ旅館に比べそれほどでもない。

黒い湯の花が多数浮いており、入浴すると最初はピリピリするが段々肌に馴染んできてヌルヌルしてくるところがたまらない。


湯の温度は少々熱めだが気持ちがよすぎてしばらく入ったりあがったり、、。
気に入った一湯となった。

排水溝は真っ黒に変色している
小さい方の浴室
洗い場
部屋はなかなか広そうだ

匂いでいえばさかえ旅館に比べると薄い感じはあるのだが、月岡温泉の中では一番気に入ったお湯。

料金的にも良心的のようだし次は宿泊してみようと思っている。


移行前、クチコミで投稿していただいた画像

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 油臭の熱い温泉
    温泉5 温泉の雰囲気3 また行きたい5 部屋4
    2018年9月頃に訪問

    一泊朝色付きでお世話になりました。
    旅館の旦那さんも感じの良い人で次回は夕食付きで泊まりたい宿だなと思いました

    温泉はとにかく油臭でプンプン、少し熱いけど入っちゃえば気持ちよく
    何度も入りたくなるような癖になるお湯です
    お湯の表面は少し黒っぽく感じました

    私の温泉ランキングでは10位に入るくらいのオススメな温泉です

    2019-05-14 18:55:32に投稿

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次