現在HP移行中です。色々機能を作り直しています。

乗鞍温泉 山栄荘 長野県(日帰りレポート)★☆

青みがかった美しい湯、ご主人手作りの半露天風呂が人気

管理人総合評価
  • 温泉 
  • 温泉の雰囲気 
  • また行きたい 
  • 部屋 
  • 食事 

※※※※このレポートは2005年3月に訪れたものです※※※※※

※このレポートは記憶があいまいな為、簡易レポートとなります。

乗鞍温泉の中心に位置する民宿です。
家族経営でアットホームな雰囲気です。
この時は秘湯に入る会の会員さんと一緒に訪問しました。

寒そうなワンちゃん
館内の休憩場所

宿の外には雪の上に座っているワンちゃん。ちょっと寒そうです。

木造の素朴な雰囲気で見た感じは秘湯らしいといった感じです。

内湯 男女各1

こちらが内湯です。木をふんだんに使った浴室はあたたかみがあり、好きなタイプです。

湯は半透明の青く美しい湯です。

底には細かい白い湯の花が沈殿し、湯へ身体を沈めると湯の花が舞い上がり、白くなります。

とてもきめ細やかでやわらかい硫黄の温泉で気持ちがよかったです。

源泉は乗鞍岳中腹から引き湯し、毎分15L 、5か所の浴槽を満たすには少々少ないような

気もしますが、、その日の入浴客数によって鮮度が左右されそうですね。

基本的に100%源泉かけ流しですが、冬季のみ加温しているそうです。

露天風呂 男女各1

内湯の外へは露天風呂があります。この時はぬるかったので入りませんでした。

貸切露天風呂 湯小屋
貸切露天風呂

この時は見るだけでしたがとても雰囲気がよく落ち着きそうな半露天風呂でした。

こちらは宿のご主人の手作りだそうです。

源泉投入口

木で作られた湯口も味があって素敵です。

またゆっくり訪問してみたいと思うお宿でした。


移行前、クチコミで投稿していただいた画像

▼投稿された画像の続きを見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次