温泉に「油臭」というカテゴリがある事をしっていますか? ええそうです、普通は知りません。
「油臭の温泉が好き」と言う人はまずある程度温泉を巡られた方ではないかと思います。油臭の好き嫌いは両極端で好きと嫌いに分かれます。
そして、この油の香りをこよなく愛する人たちがいます。そう、油臭マニア、マヨラーもといアブラーの人たち。ちなみに一番油臭、というか油に浸かるほど濃いと言われているのは北海道の豊富温泉と言われていますがまだ未訪問のため下記には記載していません。
硫黄・ダシ・塩味+油臭!濃厚複雑な極上温泉ここにあり
喜連川早乙女温泉 栃木県
〒329-1414
栃木県さくら市早乙女2114
TEL:0286-86-4126
<日帰り入浴>
平日10:00~17:00 と土日祝日終日 大人(
中学生以上)1,500円 小人(小学生)750円
平日17:00~19:00 大人(中学生以上)1,000円 小人(小学生)500円
宿泊不可

油臭全国一の呼び声も高い、地元民御用達のトロリン湯

全国トップクラスの油臭を放つ薄緑ツルツル温泉
月岡温泉 湯宿あかまつ 新潟県
〒959-2338
新潟県新発田市月岡温泉552−24
TEL:0254-20-8201
<日帰り入浴>
10:30~17:00
大人:800円 小学生以下:400円
<宿泊>
素泊まり1名様7300円~

温泉好き必湯のドバドバアワアワの極上黒湯
東鳴子温泉 馬場温泉共同浴場
宮城県 大崎市鳴子温泉馬場102
TEL:0229-83-3378
<日帰り入浴>
11:00~16:00 土曜日は15:00まで
大人 500円小人 250円
隣の馬場温泉で宿泊できます。

息を呑むほど美しい神秘のグリーンに出会える屈指の名湯

「滅びの美」朽ちた屋根と歴史を重ねた浴槽

ひっそりと佇むボロボロ湯小屋に流れ続ける極上湯

生涯忘れられない恋しい露天風呂
上の湯温泉 銀婚湯
〒049-2566 北海道二海郡八雲町上の湯199
TEL:0137-67-3111
<日帰り入浴>
12:00~16:00
大人 800円 / 小人 400円
<宿泊>
1泊2食付き13,350円〜


エリア別に探す(全595湯)