濃さを実感できる、濃い硫黄泉をまとめてみました。硫黄の総成分量のランキングではありませんが、どこも濃さを実感する素晴らしい温泉です。もちろん、全て源泉掛け流し。
青みがかった美しい湯、ご主人手作りの半露天風呂が人気

乗鞍温泉 山栄荘 長野県
〒390-1512 長野県松本市安曇4085−68
TEL:0263-93-2715
<日帰り入浴>
9時〜21時
大人 500円 小人 300円
<宿泊>
1泊2食付き8,500円~/人(税込)

硫黄・ダシ・塩味+油臭!濃厚複雑な極上温泉ここにあり

喜連川早乙女温泉 栃木県
〒329-1414 栃木県さくら市早乙女2114
TEL:0286-86-4126
<日帰り入浴>
平日10:00~17:00 と土日祝日終日 大人(
中学生以上)1,500円 小人(小学生)750円
平日17:00~19:00 大人(中学生以上)1,000円 小人(小学生)500円
<宿泊>
宿泊不可

五色の名の通り、色が変わる不思議な温泉

五色温泉 五色の湯旅館 長野県
〒382-0800 長野県上高井郡高山村奥山田3682ー6
TEL:0262-42-2500
<日帰り入浴>
日帰り入浴不可
<宿泊>
1泊2食付き14,500円〜

弱酸性のマイルドな硫黄泉が肌にやさしくなじむ極上湯

鳴子温泉 東多賀の湯 宮城県
〒989-6822 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷160
TEL:0229-83-3133
<日帰り入浴>
10:30~14:30
大人:800円 子供(小学生):400円
子供(3歳から):300円 2歳以下は無料です
<宿泊>
1泊2食付き11,000円〜 素泊まり5,500円〜

日本一の濃厚硫黄泉と雄大な景色を堪能できる露天風呂

万座温泉 豊国館 群馬県
〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-2525
<日帰り入浴>
8:30~16:30
500円
<宿泊>
素泊まり7,630円〜 2食付き10,050円〜

郷愁感たっぷり!足元湧出極上にごり湯で人気のお宿

新湯温泉 国民宿舎新燃荘 鹿児島県
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
TEL:0995-78-2255
<日帰り入浴>
8:00~18:00(最終受付17:00)
¥600
<宿泊>
1泊2食付き15,550円〜

ボロボロの宿ですがいいですか?と確認が入る鄙び系宿

那須湯本温泉 雲海閣 栃木県
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本33
TEL:0287-76-2016
<日帰り入浴>
8:00~21:00 1人400円
<宿泊>
4,875円(税込)〜

人里離れた山形の秘境に湧く、超ワイルドなにごり湯

姥湯温泉 桝形屋旅館 山形県
〒992-1303 山形県米沢市大沢姥湯1
TEL:0238-35-2633
<日帰り入浴>
9:30~15:30
大人 700円
子供 300円(3歳以上小学生まで)
<宿泊>
1泊2食付き15,950円〜


エリア別に探す(全595湯)