鹿児島湾から桜島を仰ぐ、絶景の露天風呂

- 温泉
- 温泉の雰囲気
- また行きたい
- 部屋
- 食事

※※※※このレポートは2005年1月に訪れたものです※※※※
★★★訪問した時から時間がたってしまったレポートのため、若干記憶が曖昧な部分があり簡易的なレポートとしています。★★★
旅行人山荘は桜島を見下ろす絶景の露天風呂が有名な温泉です。
5万坪という巨大な大自然に囲まれた丘の上にたっていることから展望は最高です。
旅館は味気のないマンションのような外観でした。
こちらの温泉は源泉かけ流しの塩素投入の温泉です。ご了承ください。


内湯

内湯の向こう側に、露天風呂が見えます。


源泉投入口。投入量はあまり多くありませんね。残念ながら、こちらの浴槽には塩素が投入されているそうです。
赤松の湯(貸切風呂)


こちらが赤松の湯です。いずれの浴槽も深いところと浅いところがあり、楽しみ方を選べます。森の木陰のような雰囲気が何とも贅沢な空間です。

あつめとぬるめの浴槽があり、好みで使い分けられそうです。
この素敵な空間と大きな浴槽を貸切できるのはなんとも贅沢です。
こんなに立派な貸切露天風呂はなかなかありません。
露天風呂(錦江の湯)

この日はラッキーな快晴。青く澄み渡った空に燦々と輝く太陽。霧島連山のふもとの先には、鹿児島湾が見え、その先には桜島。まさに絶景です!!

あまりに感動したので、もう1枚。
日本一贅沢!?な足湯

こんな景色の足湯、他に見たことがない・・・
休憩場所


もちろん、ロビーもしっかり完備。待ち合わせも心配いりません。
とにかく、驚きの絶景でした。温泉は塩素投入との事なので、その点は残念ですがこの時は塩素はほとんど感じませんでした。
塩素を投入する時間が決まっているかと思いますので訪問時間によって塩素臭さを感じたり感じなかったりするかもしれません。
通常は朝一という旅館が多いかと思いますので夕方行けば塩素の臭いをあまりかがなくても済むかも?しませんね。
大型ホテルのような建物は正直好みではありませんが、景色やロケーション含め温泉は素晴らしく、機会があれば宿泊したいと思っています。
利用データ
所在地 | 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865 |
電話番号 | 0995-78-2831 |
アクセス | JR霧島神宮駅を下車、バスで約30分の丸尾バス停で下車 |
WEB | http://ryokojin.com/ |
宿泊料金 | 1泊2食付き14,080円〜 |
部屋数 | 39室 |
お風呂 | 内湯:男女各1/露天風呂:男女各1/貸切風呂:4 |
日帰り時間 | 受付開始12:00~ 最終受付15:00 大人 600円 子供 300円 貸切露天風呂(立ち寄り入浴)は50分間貸切となります。 11:00 〜 最終受付 14:00 大人1,200円・子供600円 *貸切露天風呂ご利用後は、大浴場(大隅の湯、錦江の湯)のご入浴は無料です。 |
冬期閉鎖 | 通年営業 |
利用携帯 | 日帰り入浴 宿泊 |
温泉データ
分析年月日 | |
湯づかい | 源泉掛け流し, 塩素, 加水 |
成分量 | |
泉質 | 丸尾温泉:単純温泉/硫黄谷温泉:単純硫黄温泉 |
PH | 丸尾温泉:6.8/硫黄谷温泉:6.9 |
湧出量 | 丸尾温泉:56.6L/分,38.8L/分 |
源泉温度 | 丸尾温泉:62.4度/硫黄谷温泉:65.3度度 |
源泉名 | 丸尾温泉12,13,14,15号混合泉(自家源泉・自然湧出)/硫黄谷温泉(自家源泉) |
移行前、クチコミで投稿していただいた画像









エリア別に探す(全595湯)
コメント