由布岳を望む開放的な露天風呂!4千坪超の広大な敷地の宿

- 温泉
- 温泉の雰囲気
- また行きたい
- 部屋
- 食事

※※※※このレポートは2003年12月に訪れた時のものです※※※
山のホテル 夢想園は由布院盆地の南側の高台に位置し、秀峰由布岳と、由布院盆地を一望の立地条件にあります。
その立地条件を生かし、露天風呂からの眺めが絶景な事で人気のお宿です。
敷地は約4500坪ととても広く、散歩しているだけでも気持ちのいい空間が広がっています。
由布岳が望める大露天風呂


この日、女性用の展望露天風呂はお休み・・という事で温仙人だけ由布岳を望める露天風呂へ入った。景色は確かに良かったらしい。
しかしカルキ臭がひどく、循環っぽい・・・。
特に展望もなかった私には満足度の大変低い温泉だった。
しかし脱衣所の雰囲気もいいし、暖房がきいていてとてもあたたかい。隅々まで清潔な感じは女性受けする事間違いないと思う。


利用データ
所在地 | 〒879-5103 大分県由布市湯布院町川南1243 |
電話番号 | 0977-84-2171 |
アクセス | JR久大本線 由布院駅より徒歩17分 |
WEB | http://www.musouen.co.jp/ |
宿泊料金 | 1泊2食付き27,500円〜 |
部屋数 | 34室 |
お風呂 | 露天風呂:男女各2,家族風呂2/内湯:男女各1 |
日帰り時間 | 10:00~14:00(閉館14:30) 入浴料(露天風呂、貸切風呂共通)=大人1000円、小人(5~12歳)700円 |
冬期閉鎖 | 通年営業 |
利用携帯 | 日帰り入浴 宿泊 |
温泉データ
分析年月日 | |
湯づかい | 循環, 塩素, 加水 |
成分量 | |
泉質 | 弱アルカリ単純温泉 |
PH | |
湧出量 | |
源泉温度 | 62.5度 |
源泉名 | 御夢想温泉(混合泉) |
移行前、クチコミで投稿していただいた画像








▼投稿された画像の続きを見る






エリア別に探す(全595湯)
コメント
コメント一覧 (2件)
塩素臭あるが山絶景温泉
温泉3 温泉の雰囲気5 また行きたい3
2019年12月頃に訪問
2019.12月日帰り入浴。塩素臭有るが、気持ちいい。女性用露天風呂は150畳有り、男性用より広く、快晴だったので由布岳の眺めも抜群。まん前にデーンと見える。ポスターに撮られているのは女性用露天風呂との事。
広い露天風呂の源泉投入口は一か所で、その部分の大岩は茶色に染まっている。
透明な湯に陽射しが入り、湯底の青石?の為か、湯が緑のグラデーションとなり美しい。
循環泉ではあるが、この広さ、この眺め、この湯量、そして湯の透明感は、とても心地良かった。湯底に葉っぱは落ちているものの、ヌルツキ等は無し。シャワーも多い。
更衣室にはドライヤーと化粧水などが用意されている。
日帰り入浴では、内湯は利用できず、露天風呂だけで900円。
広い敷地に男女別露天風呂の他に、別棟で内湯や家族風呂・貸し切り露天風呂がある。他に宿泊棟2棟やお食事施設、休憩スペース、喫煙スペース等が点在し、受付と売店がある。受付の女性は愛想良く親切だった。
天気の良い日曜日だったためだろう。次から次へとかなりの入浴客が、由布岳の眺めを楽しみにやって来ていた。女性用は広いためゆったりしていたが、男性用はかなりの混雑のようであった。
駐車場からも由布岳が見える。春が一番いいんじゃないだろうか?桜に重なる由布岳の姿があった。
アクセス例:JR由布院駅より徒歩25分程。
2019-12-20 03:35:21に投稿
自慢の景色が見えない
温泉2 温泉の雰囲気2 また行きたい1
2019年6月頃に訪問
立派な温泉宿の佇まい。敷地内は広く、受付で温泉までに道を教えて頂く。なぜかこの日も女性用は改修中。温泉は広く、有名な温泉かとおもいますが、素人でも分かるカルキ臭。自慢の景色も生い茂った樹木でほとんど見えない。駐車場からの景色のほうが遥かに綺麗だった。(これ以上、樹木を切ると丸見え?)一応、駐車場からの展望も載せておきます。
2019-06-05 17:49:31に投稿