温泉クチコミ
最近投稿されたクチコミ1~10件まで表示します。
- 現在の
クチコミ掲載数 - 893件
碧あおき島の宿 熊野別邸 中の島(旧南紀勝浦温泉 ホテル中の島) (和歌山県)
2015/2/21バイクでの⽇帰り⼊浴です。
気候もだんだん良くなり、⼭間部の凍結もある程度マシになってきたのでバイクで出かけてきました。
公式ホームページのよくある質問の欄には⽇帰り⼊浴が15:00からとなっていますが、電話してみたところ14:00から可能とのことでしたので、那智の滝を⾒物した後訪れてみました。
バイクは乗船所の⼿前のバスターミナルの駐⾞場に駐⾞しました。1⽇ 利⽤で200円でした。
案内所がすぐ横に有りますが、⽀払いは島に渡ってからとのことだったので乗船所にちょうど来ていた船に乗って島へ向かいました。船からはホテル浦島さんやホテル中の島さんが⾒えています。
到着後、フロントで⼊浴料の1,000円を⽀払い⼿拭いを貰います。男性の脱⾐所と⼤浴場は⼀度階段かエレベーターを上がってからになりますが、カギのかかるロッカーが無料であったのは嬉しかったです。
内⾵呂には興味が無かったのでパスして階段を降りて露天⾵呂へ向かいます。期待していた通り、海がすぐそこの開放感たっぷりの露天⾵呂でした。3段になっていて⼀番上がボコボコと源泉が湧いている熱めの洞 窟⾵呂、真ん中が適温、⼀番下がぬるめでした。
⻑湯したかったので⼀番下で1時間ほどのんびり半⾝浴で楽しみましたが、紀の松島巡りの遊覧船がすぐ⽬の前を通るのでその時は慌てて全⾝をお湯につけました。
後で気づいたのですが、露天⾵呂だけ利⽤するなら露天⾵呂⽤の脱⾐所が別に有ったのでそちらの利⽤をお勧めします。
ルスツ温泉 (北海道)
2015/3/01レンタカーでの⽇帰り⼊浴です。
ルスツリゾートでのスキー帰りに⽴ち寄りました。ルスツリゾートから⾒ると洞爺湖⽅⾯へ少し進んだ右⼿となります。⼩さな看板が⼀つあるだけなので要注意です。
15時30分ごろ到着すると⾞が7台ほど駐⾞中でしたので混雑を覚悟しましたが、男性の浴室には先客が1名だけでしたのでラッキーでした。広い道路からの道も除雪はしっかりされていました。
券売機で200円の⼊浴券を買い、受付で渡します(2019年3月現在、300円です)
向かって右が⼥性⽤、左が男性⽤で無料のロッカーも受付の近くにあるので貴重品を預けることができました。因みに脱⾐所にはカゴしか有りません。
扉を開けると左にシャワーとカランが並び、奥に浴槽と窓があります。⽯鹸等は有りませんので要注意です。
5⼈くらいが適当かと思う湯船には⻩緑系のお湯がかけ流されていました。窓の外には雪に覆われた林が⾒えていましたが、欲を⾔えば奥の窓が開けば夏は更に気持ちよさそうと思いました。
熱すぎずぬるすぎずの適温でしたのでしっかりと温もりましたが、その後新千歳空港までレンタカーでの2時間弱ぽかぽかとして快適でした。
うっかりしていて泡付を確認するのを忘れてしまったので是⾮とも再訪して確かめてみたいと思います。
松代温泉 松代荘 (長野県)
2012/5,2013/5レンタカーでの訪問です。
ゴールデンウィークに春スキーで志賀⾼原⼊りする前にこちらに⽴ち寄って⽇帰り⼊浴します。
20時前後に訪問しても駐⾞場所を探す必要があるくらい⼈気の温泉です。
⽇帰り⽤の浴室は混雑していますが、洗い場で待たされたことはなかったと思います。
半⾝浴槽で⻑湯できますが、⽬の前をたくさんの⼈が通るので意外と落ち着きません。
露天⾵呂はいつも混雑していて⾜を延ばす余裕はなかったです。
ガツンと来る温泉で志賀⾼原での⾞中泊でも朝まで暖かいままです。ぜひ⼀度⾏ってみてください。
訪
ラムネ温泉 仙寿の里温泉 (鹿児島県)
⿅児島空港近くの温泉です。
レンタカーで⿅児島県内の温泉巡りをしていた時に⽇帰り⼊浴しました。
当初は予定していなかったのですが、和気湯⼊浴後レンタカー返却まで時間が有ったので先⽇投稿させていただいたきのこの⾥⽇の出温泉と前後して⼊浴してみました。道路から少し砂利道の坂を上がったところに有りました。とは⾔えそれほど奥では有りません。砂利の駐⾞場の周りにはバンガローが有り、宿泊もできるようでした。
半露天⾵呂と露天⾵呂が有りましたが、真冬は⾵が吹き込んできそうで寒そうでした。温泉は温めで⻑湯が出来るかと思われましたが、⾶⾏機の時間が気にな りだしたので適当に切り上げました。
情報を持たずに訪れたのでラムネ温泉のラムネというのが気になったのですが、それほどアワアワ感はなかったと記憶しています。
⽇の出温泉と併せて⾶⾏機に乗る前の時間調整に良いかと思います。個⼈的には、温めの露天⾵呂のラムネ温泉が夏向き、内⾵呂の⽇の出温泉が冬向きかと思います。
砂むし会館 砂楽 (鹿児島県)
砂蒸し⼤好き︕
砂楽さんには何度も砂蒸しのために訪れています。
電⾞で指宿駅から徒歩や路線バス・レンタカー・バイクで⾏ったことが有りますが、バス停や駐⾞場はすぐ近くに有るので便利です。LCCが⿅児島へ⾶ぶようになったので、気軽に⾏けるようになり年内に複数回⾏ったことも有ります。
2階で料⾦を払い、浴⾐を受け取り1階で着替えます。鍵がかかるロッカーに荷物を預けて⼿拭いを1本もって浜辺へ⾏きます。混雑時は、2本の階段が登りと下り専⽤に分かれます。
オープンと同時なら待ち時間は有りませんが連休中などは最⾼20分ほど待ったことが有ります。基本的には屋根付きの⽅に案内されますが、⼀度だけ浜辺の屋根なしの⽅を体験できたことが有りました。
平⽇はおばさま⽅が、連休中などは地元の⾼校⽣が、砂をかけてくれます。その時に⼿拭いを頭と⾸まわりに巻きます。砂の盛りが⾜りないと感じたら声をかけると⾜してくれます。
5分もすると⾃分の脈が強く感じられるようになり、何か悪いものが出ていくような気がします。⾎⾏が良くなるからなのか疲れが良く取れて爽快です。眼鏡やデジカメ等は預かってくれますし、カメラやスマホを持参すれば記念写真も撮ってもらえます。
内⾵呂は特筆すべきものは有りませんが、砂を落とすために念⼊りに髪の⽑も洗いましょう。
⾏ったことのない⽅は是⾮⾏ってみてください。砂蒸しは慣れてくると30分以上余裕で楽しめるようになりますよ〜
湯川内温泉 かじか荘 (鹿児島県)
2015/5/02〜04バイクでの⾃炊棟宿泊です。
前⽇⼣⽅に電話してみたところ、ゴールデンウィーク中でしたが幸運なことに⾃炊部に空室が有ったので取り敢えず1泊で予約しました。結局、気に⼊ったのでもう1泊延泊しました。料⾦は素泊まり1名1室で 3,000円と⼊湯税150円と⾮常に安価でした。
出⽔市内のスーパーで⾷料を買ってから最後は⼭道を通って到着しました。舗装されていますが、カーブが多いので運転には注意が必要です。
宿泊客⽤の屋根付きの駐⾞場は、乗⽤⾞3台ほどで埋まっていましたが、バイクは⾞と⾞の間に充分場所が有ったので停めることが出来ました(2019年6月現在、屋根付きスペースに車を停めることはできませんでした)
受付に声をかけて⾃炊棟の2階の端の部屋に通されました。部屋には布団、テレビ、冷蔵庫、ハンガー、こたつ(笑)が⽤意されていました。トイレ・炊事場は1階に有りますが、ウォッシュレットでこそないものの綺麗な洋式トイレでしたし、炊事場には無料で使えるガスと電⼦レンジが有ったので⾮常に便利でした。但し⾃炊部内は電波状況が良くないので、スマホの利⽤は受付前のベンチでしていました(2019年6月現在客室で使えるWi-Fiが設置されていました)
どちらも温泉が底から⾃噴している浴室は上と下の2か所ありましたのでそれぞれについて書いてみます。
下の浴室は広くて深いです。浴槽内の段差に腰掛けてもまだ深いのでいくつか有る⽊の台を移動させて腰掛けるとちょうど良い感じです。時折底から泡が登ってきます。
上の浴室は、下に⽐べるとこじんまりとしています。こちらの⽅は浴槽内にいくつかある岩に腰掛けて⼊浴します。こちらの⽅が明らかに底から出てくる泡の量が多く、また湯が柔らかい感じがして⾮常に気に⼊り ました。
上下とも温めで⻑湯が出来たので、脱⾐所を覗いて空いている⽅に⼊るのを繰り返していました。
上の湯温泉 銀婚湯 (北海道)
2013/1/04電⾞と送迎、2015/8/12バイクでの宿泊です。
初めて宿泊したのは、電⾞利⽤時のスキー旅⾏中でした。ニセコで午前中滑った後、電⾞を乗り継いで訪問しました。落部駅から送迎していただけるので⾮常に便利でした。
到着時は⽇が暮れていたので、夜は⼤浴場と露天⾵呂に⼊浴しましたが、露天⾵呂が温めで気持ちよく1時間以上楽しんでいました。
⼣⾷に出た⿃のすき焼きが⾮常に美味しかったです。
翌朝は⻑靴を借りて貸切露天⾵呂を楽しみましたが、脱⾐時に寒かったのを覚えています。
トイレなしの部屋でしたが、共⽤のトイレも清潔で気持ちよく過ごせました。
翌⽇も落部駅まで送っていただき、電⾞とバスを乗り継いでピリカスキー場でスキーを楽しみました。
2回⽬はツーリング中に宿泊しました。江差側からのアプローチでしたが、特に問題のある道路では有りませんでした。
13時からチェックインできるとのことでしたので14時頃到着しましたが、問題のない貸切露天⾵呂の鍵は全て出払っていました。『問題のない』と書いたのはトチニの湯はアブが出ているのでお勧めしていないとの理由でした。怖いもの⾒たさで⾏ってみましたが、多数のアブが出ていたので直ぐに撤退したのでした。
夏場のお勧めは内⾵呂の⼊り⼝横にある屋内の家族⾵呂かも知れません。今回の宿泊時は、こちらをよく利⽤しました。貸切露天⾵呂と違って内鍵をかけるだけですので、気軽に使えたのと湯温を調整できる点が良かったです。
⼣⾷は美味しかったとは思うのですが、前回の⿃のすき焼きの記憶が強くて印象に残っていません。
朝⾷は和⾷で美味しいのでお櫃を空にして出発しました。
セセキ温泉(コロナにて休業中) (北海道)
2015/8/16バイクでの訪問です。
北海道ツーリング中に訪れました。午前中、ウトロから出る知床岬遊覧船に乗船した後、⼊浴にちょうど良い潮の状態だったので訪れました。以前、相泊温泉に訪れているので場所が判っていたので気楽に⾏けました。
ちょうど誰も⼊浴していなかったので貸切で⼊浴を楽しめました。
泉質などを楽しむのではなくロケーションを楽しむ温泉だと思います。
地獄温泉 青風荘(旧清風荘)(1日3組のみ宿泊できるようになりました) (熊本県)
2015/5/05バイクでの訪問です。
ゴールデンウィークのツーリング中に訪れました。
名物のすずめの湯以外にも複数の浴場で⼊浴できるのですが、各浴場が離れているので何度も服を脱いだり着たりするのが⾯倒だったのと、混雑だけが記憶に残っています。
宿泊で再訪して混雑を避けないといけないなぁと思いました。
直ぐ近くにあるキャラメルプディングというプリン屋さんは、⾊々な種類の美味しいプリンが有るのでお勧めです。
追伸
日帰り入浴のみとのことですが、再開おめでとうございます❕