上湯温泉 神湯荘 (奈良県) トロトロ湯! 3.2 温泉5 温泉の雰囲気3 サービス3 部屋2 食事3 お湯だけを味わうために、立ち寄ることをオススメします。あまりない質感のお湯です。透明なのにトロトロしてます。川沿いの露天はクローズで入れませんでした。お湯は最高なんですが、建物や温泉の雰囲気はもうひとつでした。 訪問日 2018年5月 投稿 21/09/05 21:07 参考になった 1
入之波温泉 山鳩湯 (奈良県) 風邪にききました💮 3.2 温泉4 温泉の雰囲気3 サービス4 部屋2 食事0 関西ではダイナミックな温泉、少ないんです。ここの勢いは九州レベル。なかなかスッキリしない風邪を繰り返していた時期に訪れましたが、お湯がガツンと体に入ってきて、翌日には治っていました。体内すっかり還元された感じです。温泉自体は最高ですが、ちょっと陰なエリアなので、宿泊を好むかどうかは人次第かなと思います。 訪問日 2019年5月 投稿 21/09/05 21:03 参考になった 0
新穂高温泉 新穂高の湯(コロナにて休業中) (岐阜県) 川にGO❗️ 4.0 温泉4 温泉の雰囲気3 サービス5 部屋0 食事0 コロナ下ですが普通にやってました。おじさんばかりでしたので、女性が入って良いものか戸惑いましたが、 常連の方々のようで、一度話し始めるとずっとおしゃべり。川への降り方を教えてくれたり、まさにハートオープンな裸の関係(笑) ぬるめの温泉であったまり、雪止め水の川でリフレッシュの繰り返し、クセになります。泉質自体はそこそこレベルでしたが、環境が最高です。人間に回帰したい方はオススメ、混浴が難しい人は避けてください。 訪問日 2021年8月 投稿 21/08/22 10:07 参考になった 1
トロトロ湯!
お湯だけを味わうために、立ち寄ることをオススメします。あまりない質感のお湯です。透明なのにトロトロしてます。川沿いの露天はクローズで入れませんでした。お湯は最高なんですが、建物や温泉の雰囲気はもうひとつでした。
風邪にききました💮
関西ではダイナミックな温泉、少ないんです。ここの勢いは九州レベル。なかなかスッキリしない風邪を繰り返していた時期に訪れましたが、お湯がガツンと体に入ってきて、翌日には治っていました。体内すっかり還元された感じです。温泉自体は最高ですが、ちょっと陰なエリアなので、宿泊を好むかどうかは人次第かなと思います。
川にGO❗️
コロナ下ですが普通にやってました。おじさんばかりでしたので、女性が入って良いものか戸惑いましたが、
常連の方々のようで、一度話し始めるとずっとおしゃべり。川への降り方を教えてくれたり、まさにハートオープンな裸の関係(笑) ぬるめの温泉であったまり、雪止め水の川でリフレッシュの繰り返し、クセになります。泉質自体はそこそこレベルでしたが、環境が最高です。人間に回帰したい方はオススメ、混浴が難しい人は避けてください。
観光地です