トップ yottusan クチコミ投稿
温泉上級
0代
  • 行きたい温泉

    0
  • 行った温泉

    0
  • 投稿数 6位

    38
  • 評価数 6位

    63
yottusan
温泉上級
yottusan

クチコミ投稿

38件中 21~30 件を表示/3ページ目
並び替え
渋温泉 共同湯 (長野県)

外湯巡りは楽しい。

3.6
温泉
4
温泉の雰囲気
5
サービス
3
部屋
3
食事
3

こちらの共同湯も基本熱めで私は三湯程でギブアップ。

女房は見事完全制覇で御見それしました。

訪問日
2009年10月
投稿
19/04/29 17:00
  • 参考になった
    参考になった
    0

凍結した乙女滝が見てみたい

2.6
温泉
3
温泉の雰囲気
4
サービス
2
部屋
2
食事
2

露天風呂の設えはワイルド。

利用した部屋は広くて殺風景な部屋で
料理も一昔前の団体客向けのお膳で供され
特段の記憶なし。

訪問日
2003年7月
投稿
19/04/29 16:53
  • 参考になった
    参考になった
    0
野沢温泉 共同湯 (長野県)

私には熱すぎ!

3.8
温泉
4
温泉の雰囲気
4
サービス
3
部屋
4
食事
4

宿泊施設のお風呂には入れたが
どの外湯も基本的に熱くて入れず終い。

衣類を脱いでいざ入ろうと足を付けたはいいが
余りの熱さに直ぐに飛び出る有様で
唯一入浴できた外湯は大湯だけでした。

訪問日
2014年10月
投稿
19/04/27 14:24
  • 参考になった
    参考になった
    1

風情は最高

5.0
温泉
5
温泉の雰囲気
5
サービス
5
部屋
0
食事
0

評判通りの素晴らしい雰囲気の施設ですが察しの通り
予約が取れずに別館山の宿からの日帰り入浴となる。

一人静かに入浴出来れば言う事なし。

訪問日
2013年10月
投稿
19/04/27 14:20
  • 参考になった
    参考になった
    3

秘湯の会の招待で利用

4.0
温泉
5
温泉の雰囲気
4
サービス
3
部屋
3
食事
5

料理や施設の設えは奥山田を彷彿とさせるもの。

献立は以前のままで施設は旧おもとやと旧満山荘の混在の様な状態です。

温泉は初めて温湯の良さを認識させられた非常に良いものでした。

訪問日
2017年10月
投稿
19/04/14 17:38
  • 参考になった
    参考になった
    1

お湯は絶品

3.2
温泉
5
温泉の雰囲気
4
サービス
3
部屋
2
食事
2

得も言われぬ感触のお湯は今までに味わったことのない気持ちよさ。

滋味豊かな食事は少々滋味過ぎ最後まで美味しくとはいかなかった。

子息運営の十石温泉の方がより好みの献立でした。

一方、露天風呂横を頻繁に通るリニア新幹線の工事車両なのか少々興ざめ。

訪問日
2018年5月
投稿
19/04/10 16:16
  • 参考になった
    参考になった
    3

久々のドバドバ!!

4.0
温泉
5
温泉の雰囲気
5
サービス
4
部屋
3
食事
3

吉野千本桜を目的に以前から気になっていた入之波温泉をこの週末訪れました。

工事による時間制限の片側交互通行の規制もあり対岸の旧道を隊列を組んでの迂回。
到着した施設は想像したほどの混雑もなく十分堪能出来ました。

噂通りのコテコテ析出湯船は温泉好きには堪らない物で夕食も滋味豊かな山菜とジビエ鍋
朝食も温泉で炊いたご飯に山菜をメインにした総菜で美味しく頂けました。

お風呂は夜21時まで朝は7時からと食事も夕食18時、朝食8時と一般よりもタイトな設定。

何はともあれ記憶に残る温泉施設でしたし下千本の吉野桜も満開でした。

訪問日
2019年4月
投稿
19/04/08 07:40
  • 参考になった
    参考になった
    2
七味温泉 渓山亭 (長野県)

久々のスノードライブ

2.8
温泉
3
温泉の雰囲気
3
サービス
2
部屋
3
食事
3

到着後早速、離れの露天風呂迄長靴を借りて雪道を
五分程歩いて出掛ける。

湯船からそのまま上がると沈殿物でお尻は真っ黒です。

訪問日
2011年1月
投稿
19/04/07 18:14
  • 参考になった
    参考になった
    0

趣、風情、料理、お風呂全て良し。

5.0
温泉
5
温泉の雰囲気
5
サービス
5
部屋
5
食事
5

リニューアル前の2013年11月、2014年3月
リニューアル後の2017年3月と
延べ三回四泊利用させてもらいました。

古き良き日本旅館の趣で現在の大型高級旅館とは
一線を画す歴史の流れを感じる風情に引かれ
何度も利用しました。

リニューアルにより離れの増設や本館、露天の改修
献立の変更等が行われましたが個人的には本館の
変わらぬ佇まいが堪らなく好きで今後も
本館一本の利用で行きたいです。

訪問日
2013年11月
投稿
19/04/07 18:06
  • 参考になった
    参考になった
    1

福地温泉は人気の宿が揃っています。

4.8
温泉
4
温泉の雰囲気
5
サービス
5
部屋
5
食事
5

立派な古民家の宿が多い福地温泉の中にあってひと際
広大な敷地を有している施設です。

幾度となくメディアにも取り上げられる
人気のある宿でもあります。

建物も大きく手入れもしっかりと行き届いており
相応の料金ですがそれに十分見合うだけの内容です。

食事については特段の美食家以外は十分満足出来ると思います。

訪問日
2014年11月
投稿
19/04/04 23:38
  • 参考になった
    参考になった
    0