みはらしの湯は海沿いにあるウッディーでこ綺麗な施設。海沿いに飾り気のあまりない施設があり、駐車場は広い。 訪れたのは14時ごろだが人が多く賑わっていた。 どちらかというと地元の方が多いようで観光客風ではない。 お休みの日 […]
チケットを購入して入ります。 施設は小奇麗な感じで、必要にして十分な設備が揃っています。 山梨県は各地域で運営する温泉施設が2000年以降急激に増えましたが、ここの人気は相変わら […]
国道よりたいした山道を通るわけではないのに、非常に山深く秘湯と呼ぶに相応しい場所に駒の湯山荘はある。 宿の周 […]
宿は思っていたよりは近代的だったが周辺の秘湯ムードには驚いた。 山梨にこんな秘湯があるのか・・と感動。 目の前に川と山が広がる様は栃木の奥鬼怒温泉 八丁湯を思わせるような雰囲気だった。 &nb […]
看板なども年期が入っていて素敵です。 入口から入ると、館内は暗く誰もいないかのようにシーンとしていました。(写真は明るく調節してあるため明るいですが) 声をかけてもなかなかでてきません。 何度か声をかけているとやっと女将 […]
平湯温泉の街中に民俗館はありました。結構広い駐車場に車を停めて、民俗館への道を歩きます。 駐車場の雪をとかすために流している温泉で、床が茶色に染まっています。 なんだか期待できる気がしてきましたね~。 入口には足湯があり […]