トップ マイリスト
温泉初級
0代
  • 行きたい温泉

    0
  • 行った温泉

    22
  • 投稿数 408位

    0
  • 評価数 408位

    0
kunitsu2007
温泉初級
kunitsu2007

マイリスト

全22件の温泉があります。

温泉津温泉 薬師湯 島根県

石見銀山世界遺産の温泉 析出物ゴッテリな大正ロマン風共同湯

  • 5 / 極上湯
  • 4
  • 島根県大田市温泉津町温泉津7 薬師湯
  • マップ

外観は変わった形をしておりシンプルなわけだが、中へ入ると素敵なステンドグラスに目を奪われる。大正ロマン風の和と洋が混在している空間がなんともたまらない。 生花が飾られたりと細部まで手が行き届いており清潔で気持ちがいい。 […]

温泉津温泉 薬師湯

砂むし会館 砂楽 鹿児島県

指宿といえば!というほど有名で人気の砂蒸し風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18
  • マップ

建物内はこんな感じで、特に何か変わった様子はありませんでした。     砂湯 料金を支払って、建物から下の海岸に行くと、屋根つきの砂湯がみえます。この日はそれほど混んでいませんでしたが、結構並ぶときも […]

砂むし会館 砂楽

別府温泉 竹瓦温泉 大分県

砂湯が有名!重厚感と趣のある街のシンボルの共同湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3

愛想のいいおばちゃんが竹瓦温泉について詳しく語ってくれました。地元の竹瓦温泉を愛する方が管理されていて「ずっとこのまま残していきたい温泉だ」と言っていました。私も残してほしいです。 ホッとする木造の休憩所、夏はヒンヤリし […]

別府温泉 竹瓦温泉

真賀温泉 真賀温泉館 岡山県

地元で人気 肌に吸い付くヌルヌル湯

  • 4 / 上質湯
  • 4

県道からちょっと派手目な温泉街の入り口のゲートをくぐり、温泉街へは階段で上っていきます。 といっても小さな温泉街なので、上がるのが大変というほどではありません。 温泉街の最上部に位置していて、こちらが元湯だそうです。内湯 […]

真賀温泉 真賀温泉館

頓原温泉 頓原ラムネ銀泉 島根県

遊離炭酸が1,400mgと数値がすばらしい温泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 島根県飯石郡飯南町頓原1070
  • マップ

館内には昭和の雰囲気が漂う。 脱衣所は簡易的なかごが置いてあります。 内湯1 浴槽は4人くらいが入れるサイズ。お湯の色は琥珀色をしていました。源泉掛け流しが可能で、オーバーフローでそのまま流れていきます。 湯は透明からグ […]

頓原温泉 頓原ラムネ銀泉

赤来温泉 加田の湯 島根県

茶色くそまった床や浴槽 ぬるめでのんびりできる温泉施設

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 島根県飯石郡飯南町下来島707-2
  • マップ

休憩スペース 建物内は木目調を前面に出して小奇麗な雰囲気です。 脱衣所 鍵付ロッカーも完備。       檜風呂内湯1(入替制) 室内はそれほど広くありませんが、開口が大きく採られているため […]

赤来温泉 加田の湯

みくりが池温泉 富山県

日本最高所の温泉と雪の大谷で有名。温泉も上質で大満足

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 富山県中新川郡立山町室堂平
  • マップ

立山→室堂 往復4190円 ケーブルカーで約7分、高原バスで約1時間15分、「室堂駅」へ到着。駅は大きくお土産屋さんも並んでいる。雪が降っている事に驚きお土産屋さんで雨具を買い込む。 駅から外へ出て一面白銀の世界にボーゼ […]

みくりが池温泉

山小屋 祖母谷温泉 富山県

大秘境と大パノラマ、心を解き放つドバドバ露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 富山県黒部市黒部奥山国有林
  • マップ

    トロッコ電車終点欅平駅から少し歩くとヘルメットが並んでいる。 なんでも落石が多いとのこと。 他の人はあまりかぶっていなかったがせっかくなので装着。 山小屋では気さくなお母さんが笑顔でお出迎え。 […]

山小屋 祖母谷温泉

松代温泉 寿楽苑(閉館) 長野県

ぬるめのやわらか極上湯で時間を忘れてまったり湯浴み

  • 5 / 極上湯
  • 0

今現在の建物は昭和40年頃のもので、現在のご主人は東京から来たそうです。 ご主人のお父さんがこの町出身という関係でこちらでお宿をやる事になったとか。 こちらの源泉は市所有の源泉で、もともとは個人で所有していたそうですが町 […]

松代温泉 寿楽苑(閉館)

かんの温泉 菅野温泉旅館 北海道

北海道屈指の泉質と湯量を誇るマニア垂涎の鄙び系温泉

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 北海道河東郡鹿追町北瓜幕
  • マップ

私は今回大きな失敗をした。新館と旧舘がある事を知らないで予約した事だ。 菅野温泉の写真を見ると旧舘が写っている事が多い。。そんな事もあり旧舘しかないものと思いこみ泊まれるつもりで訪れたら新館へ案内された。 この時残念すぎ […]

かんの温泉 菅野温泉旅館

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中) 北海道

北海道が誇る「ぬるめの極上にごり湯」をたっぷり堪能

  • 5 / 極上湯
  • 0
  • 北海道磯谷郡蘭越町字湯里592
  • マップ

      1泊2食付 月曜泊7500円 6畳+約2畳+入り口2畳 部屋は東北の和風を真似て作ったかのような和風の部屋。 作りがちょっと不自然な感じもしたが落ち着く。 広縁もあるが何故か1人 […]

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中)

丸駒温泉 丸駒温泉旅館 北海道

真っ青な支笏湖を一望できる絶景のにごり湯露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 北海道千歳市支笏湖幌美内7
  • マップ

この日は土曜日という事もあり、駐車場は満杯。 駐車場ではないところにまで車が停められ、大人気ぶりが伺える。 宿は近代的な大きな旅館。 日本秘湯を守る会の宿でもある。 駐車場奥の方には日帰り用の入り口が設けられており、宿泊 […]

丸駒温泉 丸駒温泉旅館

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館 北海道

岩肌と緑の景色が美しい、マイルドにごり湯の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
  • マップ

        旅館は山荘風。 旅館周辺へは白い岩肌と高山植物が美しい。 五色温泉へある宿泊施設は2件 五色の里とここ、五色温泉旅館のみである。   白い岩肌と高山植物を […]

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館

二股らじうむ温泉 北海道

巨大石灰華ドームを眺めながら入る露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道山越郡長万部町字大峯32番地
  • マップ

旅館の外観は結構あたらしく築20年以内ぐらいかな?という感じです。 ですが館内に入ると薄暗さと昔っぽい赤い絨毯のせいでかなり古い建物に入ったかのような気がしてしまいます。 受付の横に券売機がありそこでお金を払います。 入 […]

二股らじうむ温泉

羅臼温泉 熊の湯 北海道

熊がいるエリアの秘湯!地元の方に大人気の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
  • マップ

熊の湯の前の道へは駐車場があり、車が7台ほど停める事ができる。もしここがいっぱいの場合は、その目の前に細めの道があるので上がっていけばキャンプ場の駐車場がある。そこは広いので沢山停める事ができる。 歩いていくと木で出来た […]

羅臼温泉 熊の湯