黄金崎不老ふ死温泉 (青森県) 露天より、内湯の泉質がなかなか 3.8 温泉4 温泉の雰囲気4 サービス4 部屋3 食事4 評判通りの露天風呂。曇っていたが、海辺の露天から夕陽も見れて、最高。深浦で獲れた海産物も美味しい。価格に比べて満足度も高い。 訪問日 2023年3月 投稿 23/03/04 21:35 参考になった 1
乳頭温泉郷 大釜温泉 (秋田県) 雪の中の露天風呂を満喫 3.4 温泉4 温泉の雰囲気4 サービス4 部屋2 食事3 Ph2.5の酸性泉。 内湯は熱め、露天は気温が低くいため、ちょい温い。 雪に囲まれた秘湯に入れ、大満足。 訪問日 2023年3月 投稿 23/03/04 21:27 参考になった 0
加賀井温泉 一陽館 (長野県) 管理人の書き込み通りの温泉 3.6 温泉4 温泉の雰囲気4 サービス3 部屋0 食事0 泉質ランキングで評価されることはうなづける。 個人的には酸化して褐色になった外湯より、新鮮な内湯が良かった。 訪問日 投稿 22/08/25 21:02 参考になった 1
露天より、内湯の泉質がなかなか
評判通りの露天風呂。曇っていたが、海辺の露天から夕陽も見れて、最高。深浦で獲れた海産物も美味しい。価格に比べて満足度も高い。
雪の中の露天風呂を満喫
Ph2.5の酸性泉。
内湯は熱め、露天は気温が低くいため、ちょい温い。
雪に囲まれた秘湯に入れ、大満足。
管理人の書き込み通りの温泉
泉質ランキングで評価されることはうなづける。
個人的には酸化して褐色になった外湯より、新鮮な内湯が良かった。