トップ マイリスト
男性
60代
神奈川県
  • 行きたい温泉

    64
  • 行った温泉

    15
  • 投稿数 2237位

    0
  • 評価数 2237位

    0
cyobita
cyobita

マイリスト

全79件の温泉があります。

仙石原温泉 おくど茶寮 利休庵 神奈川県

大きな赤い和傘が印象的なにごり湯の和風露天風呂

  • 2 / ソコソコ湯
  • 0
  • 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-460
  • マップ

午前中に到着すると、日帰り入浴は13時からだと言われ、13時に再訪することにした。 宿の方はなんだか忙しそうにバタバタ。 前日が土曜日だったから宿泊の方がたくさんいたのだろう。 13時に再訪した時、まだ掃除が終わってなく […]

仙石原温泉 おくど茶寮 利休庵

奥湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 神奈川県

まるで秘境!箱根で400年超の老舗お宿自家源泉の露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋227
  • マップ

入口は高級感が漂うピリッとした緊張感のある雰囲気。 そう感じるのは入口にメルセデスが停まっているせいもあるかも? 日帰り入浴受付時間よりすこし早く到着してしまい、待合室のようなところで待たせてもらった。 この部屋からの景 […]

奥湯本温泉 雉子亭 豊栄荘

惣滝の湯 新潟県

落差80mのド迫力の滝を眺めながら入る超ワイルド野湯

  • 4 / 上質湯
  • 0

登山道を熊よけの鈴をならしながらしばらく歩きます。途中、たぬきが横から顔をだしていてとてもかわいかったです。 途中、お湯が湧いているところが数箇所あります。上の写真の小さな滝はぬるかったです。 その先にさらに湯だまりがあ […]

惣滝の湯

燕温泉 黄金の湯 新潟県

燕が住む温泉街の外れにある緑に囲まれた硫黄のにごり湯

  • 4 / 上質湯
  • 2

温泉街の周りは大自然。燕温泉は妙高山への登山口としても有名。 近くには燕温泉スキー場もあり、冬のスポーツにも秋の紅葉狩り登山にも適した温泉だ。 湯の花は大量!硫黄臭が気持ちいい露天風呂 写真は白とびし、まるで超乳白色のよ […]

燕温泉 黄金の湯

新赤倉温泉 旅館おかやま(旧岡山館) 新潟県

妙高山の貴重な自噴サッパリ炭酸泉を堪能できるお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 新潟県妙高市大字田切218番地
  • マップ

宿へ到着するとお宿の方は部屋へ案内もしてくれず、鍵だけを渡された。 そこの廊下を曲がって階段を・・・と説明されたが結局わからず迷ったあげくロビーへ逆戻り。 接客は決していいとは言えない。 廊下や休憩スペースは畳敷きでとて […]

新赤倉温泉 旅館おかやま(旧岡山館)

月岡温泉 さかえ館(閉館)※復活予定だそうです 新潟県

全国トップクラスの油臭を放つ薄緑ツルツル温泉

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 新潟県新発田市月岡温泉552-24
  • マップ

        月岡温泉シンボルの足湯前に位置するさかえ館。 月岡温泉でもめずらしい自炊の宿。 温泉街は閑散としており人影もあまりない。 他の温泉旅館はバブルのなごりのような大型の […]

月岡温泉 さかえ館(閉館)※復活予定だそうです

月岡温泉 ホテル大洋 新潟県

月岡温泉で数少ない貴重な掛け流し!

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 新潟県新発田市月岡温泉370-2
  • マップ

建物の外観は旅館風。中に入ると、何とも豪華な作り。バブルがあったことを思わせる作りだが今はお客さんが少ない雰囲気。 声をかけてもなかなか出てこないところ、何度も呼んでやっと出てきてくれた。 脱衣所はとても簡易的。 洗い場 […]

月岡温泉 ホテル大洋

石和温泉 旅館深雪 山梨県

2種類の源泉をブレンドしたドバドバ源泉掛け流しのお宿

  • 5 / 極上湯
  • 6
  • 山梨県笛吹市石和町市部822
  • マップ

旅館は旅館というよりは何処かの会社のような白いコンクリートのさみしい造り。 入り口のみ飾りがある。 駐車場は広く、20台ほど停められる。ただ駐車場への入り口がせまいっ! 館内のロビ-はホテル風、といってもそんなに広いわけ […]

石和温泉 旅館深雪

日の出温泉 旅館日の出温泉 山梨県

体が浮くようなフアフア~と柔らかいラジウム温泉

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 山梨県笛吹市春日居町鎮目1646
  • マップ

創業は明治42年と歴史は古いが建て直したのか旅館は新しい。 温泉は石和唯一のラジウム温泉、硫黄温水泉だという事だ。 朝10:00頃だった為かロビーは人で賑わっていた。 ここで料金を払い、一度外へ出て別の入り口へ向かう。 […]

日の出温泉 旅館日の出温泉

西山温泉 蓬莱館 山梨県

珍品オレンジの湯の花が舞う!静かでぬるめの極上湯

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 山梨県南巨摩郡早川町湯島73
  • マップ

建物はかなりの年期もの。はっきり言ってしまうと今にも崩れそうなボロ(失礼)な建物だ。 駐車場は建物前の道路を挟んだところに5・6台のスペースがある。 到着すると秘湯に似つかわしくない金髪のお兄ちゃんが出てきて案内してくれ […]

西山温泉 蓬莱館

奈良田の里温泉 南アルプス邑奈良の里 山梨県

時間をかけて味わいたいクセになりそうなヌルヌル湯

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 山梨県南巨摩郡早川町奈良田486
  • マップ

奈良田温泉といえば、ヌルヌルで有名ですが、こちらもやはりヌルヌルが楽しめる温泉となっています。そして、こちらは奈良田温泉よりややぬるめの温度となっています。(浴槽39-41度) 浴室は男女各1の内湯のみというのは、ちょっ […]

奈良田の里温泉 南アルプス邑奈良の里

佐野川温泉 山梨県

フワフワじ~っくり ぬるめの癒され湯

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 山梨県南巨摩郡南部町井出3482-1
  • マップ

    施設としては日帰り、宿泊どちらもできます。 中に入ると、目に飛び込んでくるのはお土産の品の数々。入ってすぐ右手には、提灯がぶら下がった受付があります。 浴室は入り口からすぐ左手にあります。 こ […]

佐野川温泉

岩下温泉 岩下温泉旅館 山梨県

山梨で最古の約1700年の歴史を誇る冷たい霊泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2
  • 山梨県山梨県山梨市上岩下1053
  • マップ

旧舘へ入ると鄙びた雰囲気、木造の古い建物といった感じだ。 宿の前には大きな松が植えられており和の趣を引き立たせる。 入り口から廊下がまっすぐ浴室まで伸びている。その廊下を奥まで進み、脇を見ると水が張られている浴室が見える […]

岩下温泉 岩下温泉旅館

有馬温泉 金の湯 兵庫県

日本有数の濃厚な赤茶のお湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2
  • 兵庫県神戸市北区有馬町833
  • マップ

有馬温泉が世に広く知られるようになったのは、奈良時代頃からといわれますが、さらに繁栄をもたらしたのが太閤秀吉だそうです。 秀吉は湯治の為にたびたび有馬に足を運び、その時に千利休らとともに盛大な茶会を催したことで有馬温泉が […]

有馬温泉 金の湯

蓮華温泉 蓮華温泉ロッジ 新潟県

雲の上から絶景を眺めながら入るような露天風呂

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 新潟県糸魚川市大所蓮華温泉
  • マップ

駐車場は大きめのものが一箇所ある。 バスも平岩駅から出ているようで、バスを利用して訪れる人も多い。 蓮華温泉までの道のりはウネウネした細めの道を長い距離走って来なければならない。 私が訪れた時は途中霧がかかっていて運転は […]

蓮華温泉 蓮華温泉ロッジ