トップ マイリスト
温泉初級
男性
60代
大阪府
  • 行きたい温泉

    0
  • 行った温泉

    118
  • 投稿数 322位

    0
  • 評価数 322位

    0
sabakunowani
温泉初級
sabakunowani

マイリスト

全118件の温泉があります。

夏油温泉 元湯夏油 岩手県

今も昭和が残り、豊富な泉質と、自然湧出が魅力の温泉

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22
  • マップ

夏油温泉は入り口にゲートがあり、そこで料金を支払い、中へ入る。中へ入るとそこは別世界。時代が違うのかな・・と思うほど雰囲気ある町並みだ。通路を歩いていると通路横へ腰掛、湯治客達が、編み物をしたりビールを飲んだり、寝転んだ […]

夏油温泉 元湯夏油

松川温泉 松川荘 岩手県

地熱発電所の不思議な世界のそばにある穴場のにごり湯

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
  • マップ

旅館は他とはまた違う趣のロッジ風に統一されている。 明るい木造と白い壁を組み合わせリゾート地っぽい感じだった。敷地は広く何棟もあるようだった。 宿の外へは椅子とテープルが並べられ、ちょっとしたテラスのようにしてある。 夏 […]

松川温泉 松川荘

休暇村 岩手網張温泉 岩手県

木々に柔らかく包まれた秘湯感の美しい滝見露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 岩手県岩手郡雫石町網張温泉
  • マップ

道は険しくはなく遊歩道のようなお散歩道。 以前はもっと野湯のような野性的な造りだったようだが今では番台におばちゃんがいて100円から300円に値上がりした。 小屋はまだ新しそうな木の色をしている。 男女別の脱衣所があり、 […]

休暇村 岩手網張温泉

新岡温泉 青森県

温泉マニアには言わずと知れたアワアワのモール泉

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 青森県弘前市大字新岡字萩流161-12
  • マップ

お湯はオーバーフローで3方向に流れています。 泉質がヌルヌルするので、床が滑ります。慣れている地元の方たちは何も気にしていない感じだったのがスゴイ。         薄らと色がつい […]

新岡温泉

かんの温泉 菅野温泉旅館 北海道

北海道屈指の泉質と湯量を誇るマニア垂涎の鄙び系温泉

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 北海道河東郡鹿追町北瓜幕
  • マップ

私は今回大きな失敗をした。新館と旧舘がある事を知らないで予約した事だ。 菅野温泉の写真を見ると旧舘が写っている事が多い。。そんな事もあり旧舘しかないものと思いこみ泊まれるつもりで訪れたら新館へ案内された。 この時残念すぎ […]

かんの温泉 菅野温泉旅館

和琴温泉 和琴温泉露天風呂 北海道

湖畔に佇む広々とした油臭の無料露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 北海道弟子屈町屈斜路和琴半島
  • マップ

湖畔へは散歩している方達も多く、写真のような休憩できる場所が多数設置されている。 子供も遊びまわっておりいかにも観光地といった感じ。         昼は足湯、夜は旅人の憩いの場  […]

和琴温泉 和琴温泉露天風呂

和琴温泉 共同浴場 北海道

モール臭と静寂が漂う湖畔のシブ~い共同湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 北海道弟子屈町屈斜路和琴半島
  • マップ

  モール臭のいい臭いと静寂な空間 夜湯小屋までの道は真っ暗で気味が悪い。おじさんが案内してくれなかったら引き換えしていたかもしれないなぁなどと考え、おじさんに感謝する。 湯船の底へは板が敷いてある。半分壊れて […]

和琴温泉 共同浴場

セセキ温泉(コロナにて休業中) 北海道

オホーツク海で入る、海の絶景露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2
  • 北海道目梨郡羅臼町瀬石
  • マップ

        私が到着したのは夕方、相泊温泉へ入浴中おばちゃんが「もうそろそろセセキ温泉は満ちて入れなくあるわよ」という言葉にあせって訪れた。 しかし時既に遅し・・・海は満ち「入 […]

セセキ温泉(コロナにて休業中)

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中) 北海道

北海道が誇る「ぬるめの極上にごり湯」をたっぷり堪能

  • 5 / 極上湯
  • 0
  • 北海道磯谷郡蘭越町字湯里592
  • マップ

      1泊2食付 月曜泊7500円 6畳+約2畳+入り口2畳 部屋は東北の和風を真似て作ったかのような和風の部屋。 作りがちょっと不自然な感じもしたが落ち着く。 広縁もあるが何故か1人 […]

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中)

丸駒温泉 丸駒温泉旅館 北海道

真っ青な支笏湖を一望できる絶景のにごり湯露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 北海道千歳市支笏湖幌美内7
  • マップ

この日は土曜日という事もあり、駐車場は満杯。 駐車場ではないところにまで車が停められ、大人気ぶりが伺える。 宿は近代的な大きな旅館。 日本秘湯を守る会の宿でもある。 駐車場奥の方には日帰り用の入り口が設けられており、宿泊 […]

丸駒温泉 丸駒温泉旅館

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館 北海道

岩肌と緑の景色が美しい、マイルドにごり湯の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
  • マップ

        旅館は山荘風。 旅館周辺へは白い岩肌と高山植物が美しい。 五色温泉へある宿泊施設は2件 五色の里とここ、五色温泉旅館のみである。   白い岩肌と高山植物を […]

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館

モッタ海岸温泉旅館 北海道

床一面の析出物が見事!硫黄が香る濃厚湯

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道島牧郡島牧村字栄浜362
  • マップ

モッタ海岸旅館は歴史でいえばそう古くなく、現在の建物は17年前に建てたものでまだ新しく館内はとっても綺麗。営業については30年ほど前からだそうです。 駐車場へ着くと女将さんが入口から出てきて案内してくれました。 荷物は運 […]

モッタ海岸温泉旅館

登別温泉 滝乃家 北海道

風情あふれる日本庭園が美しい おもてなし旅館

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 北海道登別市登別温泉町162
  • マップ

    登別温泉の街並みです。 昔のバブリーな温泉街といった感じでしょうか。情緒がまったくなく温泉の質はすばらしいのに残念な温泉街だなぁと思いました。 滝乃家の入口や通路も風情があり素敵な作りになって […]

登別温泉 滝乃家

平田内温泉 熊の湯 北海道

超秘湯の野湯みたい!手軽に行ける野趣満点な野湯

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 北海道二海郡八雲町熊石平町
  • マップ

      駐車場からは徒歩になります。 綺麗に舗装された道路を少しだけ歩きます。 楽ちんな道です(^^) 行き止まりには源泉を管理している小屋があり、その横にはブクブクと源泉が湧いていると […]

平田内温泉 熊の湯

二股らじうむ温泉 北海道

巨大石灰華ドームを眺めながら入る露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道山越郡長万部町字大峯32番地
  • マップ

旅館の外観は結構あたらしく築20年以内ぐらいかな?という感じです。 ですが館内に入ると薄暗さと昔っぽい赤い絨毯のせいでかなり古い建物に入ったかのような気がしてしまいます。 受付の横に券売機がありそこでお金を払います。 入 […]

二股らじうむ温泉