トップ マイリスト
温泉初級
男性
60代
岩手県
  • 行きたい温泉

    5
  • 行った温泉

    52
  • 投稿数 821位

    0
  • 評価数 821位

    0
yamachan
温泉初級
yamachan

マイリスト

全57件の温泉があります。

八甲田温泉郷 酸ヶ湯温泉 青森県

豪雪ニュースの常連?総檜造りの巨大浴槽が超有名な酸ケ湯温泉

  • 4 / 上質湯
  • 6
  • 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
  • マップ

秘湯の旅館みたいな感じかと思っていましたが、実際に訪問すると結構大きな建物でイメージとは少し違いました。 建物に向かって左手に湯治の建物があります。 黄色いタオルが室内に干してあり、いかにも湯治っていう雰囲気を醸し出して […]

八甲田温泉郷 酸ヶ湯温泉

花巻温泉郷 大沢温泉 岩手県

せせらぎを聞きながら入るツルツル湯の大露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 4
  • 岩手県花巻市湯口字大沢181
  • マップ

自炊部 大沢温泉の敷地内へ入ると駐車場が並び、その奥へ自炊部が見えてくる。自炊部前までコンクリートが敷かれ建物が風情があるだけに少しもったいなく感じた。 自炊部の中へ入ると入ってすぐのところへは休憩室があり湯あがりテレビ […]

花巻温泉郷 大沢温泉

乳頭温泉郷 黒湯温泉 秋田県

ノスタルジーにどっぷり浸かれる白いにごり湯露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 秋田県仙北郡田沢湖町生保内黒湯沢2-1
  • マップ

駐車場は広く30台は停められそうなほど。 この駐車場脇より歩いて黒湯温泉へと向かう。 下って行く途中、黒湯温泉の茅葺屋根が見える。 この風情には期待度が急発進。 緑に囲まれた茅葺屋根の綺麗なことと言ったら・・。私は目をキ […]

乳頭温泉郷 黒湯温泉

須川温泉 須川高原温泉 岩手県

地獄から湧く大量の源泉を惜しげもなく注ぐドバドバ温泉

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 岩手県一関市厳美町祭畤山
  • マップ

宿は大きな宿で鄙びた感じはまったくありません。訪れる人も多く、2~3つある各30~50台停める事のできる駐車場もいっぱいで、湯治というより観光客が沢山いるといった雰囲気でした。 バスは宿の目の前まで来るので電車のお客さん […]

須川温泉 須川高原温泉

大深温泉 秋田県

オンドル小屋があって、時が止まっているような温泉

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 秋田県仙北市田沢湖玉川大深沢国有林内
  • マップ

        なんとなく訪れたことから管理棟にいる女将さんに温泉の見学をお願いすることに。 写真の綺麗な建物は管理棟、宿泊はできないのでご注意を。 オンドル小屋の中を見学させてい […]

大深温泉

鉛温泉 藤三旅館 岩手県

日本一深い自噴岩風呂が独特の雰囲気を放つ温泉

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 岩手県花巻市鉛字中平75-1
  • マップ

        昭和十六年建築のケヤキ造り三階建ての宿は独特の趣きがありどっしりとしている。 旅館には旅館部と自炊部がある。自炊部は2食付でもかなり安い料金で宿泊できる事もあり、東 […]

鉛温泉 藤三旅館

乳頭温泉 孫六温泉 秋田県

これぞザ、秘湯!鄙びた湯治場の風情が人気の温泉旅館

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林
  • マップ

        観光秘湯になってしまったとはいっても、孫六温泉は乳頭温泉の中で最もすいている宿だ。 私が訪れた時は運がよかったのか、全ての浴室が貸切状態で楽しむ事ができた。 こんな […]

乳頭温泉 孫六温泉

東鳴子温泉 高友旅館 宮城県

ガツンとくる強烈な黒湯は温泉マニア大絶賛の名湯

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣18
  • マップ

東鳴子温泉は湯治向けの宿が多く、町並みは昔ながらの雰囲気が漂っている。 そんな町並みに溶け込む、湯治宿の高友旅館。 レトロ感いっぱいな木造の宿だ。 最近は色んな旅行会社へ加入したようで、若い人も多くみられた。 &nbsp […]

東鳴子温泉 高友旅館

八九郎温泉 奥々八九郎温泉 秋田県

山間の開けた場所に突然現れる天然ジャグジー野湯

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 秋田県鹿角市小坂町小坂
  • マップ

八九郎温泉への道はこのオレンジの案内板が目印。 その案内板を右へ進み道なりにすすむと砂利道に入る。 砂利道に入って2.7キロ。 途中の分岐2か所は共に左へ。 (奥八九郎へという看板あり) 奥八九郎へという看板通りに進むと […]

八九郎温泉 奥々八九郎温泉

須川温泉 栗駒山荘 秋田県

ハガキで予約申込!?栗駒山麓の大パノラマの絶景露天の宿

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林(栗駒国定公園内)
  • マップ

須川高原温泉と栗駒山荘の間に地獄があり観光客は足を付けてワイワイ楽しんでいる。 栗駒山登山道入り口でもあり登山客はここから登りはじめる。 湧出している場所は何ヶ所もあり、湧出量はなんと6000リットル、日本で2位の湧出量 […]

須川温泉 栗駒山荘

乳頭温泉郷 妙乃湯 秋田県

秘湯なのに!お洒落で美味しい、本物の温泉を持つお宿

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2―1
  • マップ

館内は間接照明を使い、綺麗に飾られていました。 急遽とった部屋だったので一番狭い部屋でした。 和室6畳+広縁2畳 12,000円くらい この時は、年末年始でたまたま最後の1部屋でした。景色はなく、狭いと思いつつ、泊まれて […]

乳頭温泉郷 妙乃湯

百沢温泉 (株)百沢温泉 青森県

析出物で変形してもドバドバ続行!マニアックな極上温泉

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 青森県弘前市大字百沢字寺沢290-9
  • マップ

アップルロード沿いに並ぶ嶽温泉や湯段温泉などと同じくあるのが百沢温泉。ただ、他よりもあまり知られていない温泉だ。 百沢温泉は温泉名が「株式会社 百沢温泉」と珍しい。 結構大きめの施設で敷地も広く訪れるお客さんも多いようだ […]

百沢温泉 (株)百沢温泉

木賊温泉 岩風呂 福島県

フワッと硫黄が香る足元湧出のドバドバ極上共同湯

  • 5 / 極上湯
  • 4
  • 福島県南会津郡南会津町宮里字湯坂
  • マップ

木賊温泉の景色は昔のまま変わっておらずなんとなく安心。 岩風呂へ下りる階段横にある駐車場へ車を停めいざ岩風呂へ! 細く川へ向かって伸びる道と温泉街は昔懐かしいような郷愁を感じる 湯小屋の中はほぼ何も変わらずレトロで独特の […]

木賊温泉 岩風呂

森田温泉 青森県

マニアに人気のアワアワ極上湯を持つ渋~い温泉

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 青森県西津軽郡森田村森田字月見野110-2
  • マップ

駐車場は6台ほど停められそうな広さ。 ちょうどお昼日帰り時間開始と共に訪れたので誰もいなく、貸切状態を楽しむ事ができた。 入り口を入るとおばぁちゃんが出てきた。ものごしのやわらかいとてもいい方だった。   &n […]

森田温泉

青荷温泉 青荷温泉旅館 青森県

雰囲気抜群の秘湯のお宿。ぬるめのお湯をじっくり堪能

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
  • マップ

宿はランプの宿というからには鄙びた宿だろうなどと勝手な想像を膨らませながら訪れてみると、えらく立派なお宿が・・・。本館以外に団体向け離れは木造や茅葺屋根で鄙びたいい雰囲気だった。 1泊2食付 6畳本館 日曜日 8500円 […]

青荷温泉 青荷温泉旅館