トップ マイリスト
温泉初級
男性
40代
北海道
  • 行きたい温泉

    16
  • 行った温泉

    18
  • 投稿数 633位

    0
  • 評価数 633位

    0
beer
温泉初級
beer

マイリスト

全34件の温泉があります。

コタン温泉露天風呂 北海道

屈斜路湖を眺めながら入れる絶景野天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 北海道川上郡弟子屈町屈斜路古丹
  • マップ

定期的に清掃を行ってくれている為、無料の野天風呂の中ではかなり綺麗な方ではないだろうか。 脱衣所も男女別で設置され、湯船は一応男女別になってはいるものの、巨石の先ではつながっている為混浴に等しい。 北海道では多いわけでは […]

コタン温泉露天風呂

黒川温泉 新明館 熊本県

黒川温泉の元祖人気のお宿!!こだわり満載空間と露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6608
  • マップ

新明館へ行くには左写真のような門をくぐり、橋を渡って旅館へ入る。 思っていたのはこじんまりした小さい旅館だったが、まったくイメージとは違い、ものすごく立派なホテルに近い造りだった。 川の少し上に部屋を造り、その上に駐車場 […]

黒川温泉 新明館

黒川温泉 山みずき 熊本県

新明館の系列で郷愁感と品格を備えた露天風呂があるお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2
  • 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6775
  • マップ

黒川温泉の中で旅館の造り、接客が一番気に入ったのは山みずき。ここは新明館の人が新たに作った旅館らしい。さすが新明館の人、と言う程何処にも負けないすごい造りだ。他の旅館と違うのが格式を感じるところ。歴史は差ほどないはずなの […]

黒川温泉 山みずき

黒川温泉 やまびこ旅館 熊本県

ペットも同伴できる青みがかったお湯が魅力のお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2
  • 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉 やまびこ旅館
  • マップ

        入り口は正月の為、門松が飾ってあった。 周りの風景はこんなに大きな建物があるとは思えないような畑など、のどかな風景が広がる 一見、茶色っぽい造りで旅館風でもあるが、 […]

黒川温泉 やまびこ旅館

堂ヶ島温泉 沢田公園露天風呂 静岡県

断崖の上から海を眺める絶景露天風呂

  • 2 / ソコソコ湯
  • 1
  • 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2
  • マップ

駐車場入り口には管理人さんがいて、ここで料金を支払います。 上から見るとこんな感じです。 なかなかこういった雰囲気の場所にある温泉ってないですよね。 壁の地層のような模様も面白いと思いました。 露天風呂は男女別に各1か所 […]

堂ヶ島温泉 沢田公園露天風呂

宝川温泉 汪泉閣 群馬県

日本屈指の120畳巨大露天風呂と風情ある建物のお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 群馬県利根郡水上町藤原1899
  • マップ

駐車場はバスが悠に停められるほど広く、駐車場脇には伝説による日本武尊の銅像が飾られている。 入り口で料金を払い、右の通路を歩いていく。 入り口へは観光客らしき団体や外人さんなどがいた。 通路へ入ると昔つかわれていただろう […]

宝川温泉 汪泉閣

奥鬼怒温泉郷 八丁湯 栃木県

マイカーでは行けない秘境で入る美しい滝見露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 栃木県塩谷郡栗山村大字川俣876
  • マップ

        一般車は入れないので奥鬼怒温泉郷へ行くには、宿へ泊まり宿の送迎車へ乗るか、1時間ほど歩くしかありません。関東最後の秘境と呼ばれるにふさわしい本当の秘境温泉です。 送 […]

奥鬼怒温泉郷 八丁湯

奥鬼怒温泉郷 加仁湯 栃木県

白濁したお湯を思いっきり露天風呂で満喫できる温泉

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 栃木県塩谷郡栗山村大字川俣 奥鬼怒温泉郷 加仁湯
  • マップ

八丁湯から10~15分歩くと加仁湯へ到着します。宿の全体はこういった近代的な建物です。 山奥の鄙びた宿を期待して行ったので残念でした。 【女性用露天風呂】  女性用の露天風呂も凝ったつくりで景色もいいです。浸かりながらカ […]

奥鬼怒温泉郷 加仁湯

丸駒温泉 丸駒温泉旅館 北海道

真っ青な支笏湖を一望できる絶景のにごり湯露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 北海道千歳市支笏湖幌美内7
  • マップ

この日は土曜日という事もあり、駐車場は満杯。 駐車場ではないところにまで車が停められ、大人気ぶりが伺える。 宿は近代的な大きな旅館。 日本秘湯を守る会の宿でもある。 駐車場奥の方には日帰り用の入り口が設けられており、宿泊 […]

丸駒温泉 丸駒温泉旅館

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館 北海道

岩肌と緑の景色が美しい、マイルドにごり湯の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
  • マップ

        旅館は山荘風。 旅館周辺へは白い岩肌と高山植物が美しい。 五色温泉へある宿泊施設は2件 五色の里とここ、五色温泉旅館のみである。   白い岩肌と高山植物を […]

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館

ニセコ黄金温泉 北海道

ニセコアンヌプリの全容を眺望できる黄金色の美しい露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道磯谷郡蘭越町黄金258-1
  • マップ

女性用内湯 内湯は6-7人くらい入れるサイズで浴槽のお湯の色はやや黄色みを帯びた茶色で、透明度は30cmくらいです。 温度はややぬるめでしたが40度以上あったと思います。加温していたのかもしれません。炭酸が少し付着し、フ […]

ニセコ黄金温泉

登別温泉 大湯沼川の天然足湯(旧野湯) 北海道

川に贅沢な濁り湯が流れる!超贅沢な野湯(現在は足湯となりました)

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 北海道登別市登別温泉町
  • マップ

幹線道路から数分歩くと、川沿いに出て、湯小屋が見えてきます。湯温の関係からここで入浴することにしました。 川全体がにごり湯になっていて、すばらしいです。濁り湯の野湯って贅沢ですよね。温度さえよければ、どこでも入れます。 […]

登別温泉 大湯沼川の天然足湯(旧野湯)

上の湯温泉 銀婚湯 北海道

生涯忘れられない恋しい露天風呂

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 北海道二海郡八雲町上の湯199
  • マップ

      この美しい森は今のご主人が少しずつ作った森だそうです。 1代でこんなにもできるものなんだなと感心してしまいました。 後で紹介しますが、けやき並木はご主人が種から植え60年経った姿 […]

上の湯温泉 銀婚湯

二股らじうむ温泉 北海道

巨大石灰華ドームを眺めながら入る露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道山越郡長万部町字大峯32番地
  • マップ

旅館の外観は結構あたらしく築20年以内ぐらいかな?という感じです。 ですが館内に入ると薄暗さと昔っぽい赤い絨毯のせいでかなり古い建物に入ったかのような気がしてしまいます。 受付の横に券売機がありそこでお金を払います。 入 […]

二股らじうむ温泉

羅臼温泉 熊の湯 北海道

熊がいるエリアの秘湯!地元の方に大人気の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
  • マップ

熊の湯の前の道へは駐車場があり、車が7台ほど停める事ができる。もしここがいっぱいの場合は、その目の前に細めの道があるので上がっていけばキャンプ場の駐車場がある。そこは広いので沢山停める事ができる。 歩いていくと木で出来た […]

羅臼温泉 熊の湯