トップ マイリスト
温泉初級
女性
50代
東京都
  • 行きたい温泉

    87
  • 行った温泉

    79
  • 投稿数 284位

    0
  • 評価数 284位

    0
tanco
温泉初級
tanco

マイリスト

全166件の温泉があります。

新菊島温泉 福島県

湯船の中でおしりが滑る!ヌルヌル感が半端ないB級系マニア向きの宿

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 福島県岩瀬郡鏡石町久来石南470-1
  • マップ

    夕方宿へ到着した時はまだ日帰り入浴者が大勢来ているようで駐車場には多くの車が止まっていた。 日帰り入浴は300円と公衆浴場並みの安さと湯の良さもあり人気のようだ。 ちなみに日帰り入浴時間は朝9 […]

新菊島温泉

新湯温泉 むじなの湯 栃木県

じわじわと岩の間から湧く濃厚なにごり湯 ファンの多い共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 栃木県那須郡塩原町大字湯本塩原42
  • マップ

むじなの湯へと向かう道ものどか。 存在を主張せずひっそりとある湯小屋。そんな湯小屋が魅力的に思える。 無人の回収箱が入口前に設置され清掃協力金として300円を投入。 昔は混浴だったそうだが、現在は男女別となったらしい。混 […]

新湯温泉 むじなの湯

道後温泉 本館 愛媛県

現存する日本最古の温泉で古代のロマンに思いを馳せる

  • 2 / ソコソコ湯
  • 7
  • 愛媛県松山市道後湯之町5-6
  • マップ

道後温泉 本館へはひっきりなしに観光客が訪れ常にいっぱい。 周辺の旅館へ宿泊している人達が浴衣のまま手ぬぐいをぶら下げ訪れる姿は情緒溢れる風景である。 道後温泉のノレンをくぐると夏目漱石の世界へタイムスリップ。 濃く黒い […]

道後温泉 本館

いがり温泉(閉館) 愛媛県

知る人ぞ知る四国の超ローカル、珍しい赤湯の温泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0

駐車場へ到着すると駐車場は満杯。全て地元の方達でいっぱいだった。受付にはやさしそうなおじいちゃんがテレビを見ていた。「こちらは掛け流しですか?」と聞くと「掛け流し」の意味がわからないご様子。 「お湯をグルグルまわしていま […]

いがり温泉(閉館)

新穂高温泉 深山荘 岐阜県

川沿いに無数の露天風呂を持つ開放感抜群の秘湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720-1
  • マップ

山々が見渡せ、美しい蒲田川が宿の前に流れています。 周囲には建物は一切なく、深山荘だけがポツンと建っている感じです。温泉は自家源泉で2本の源泉(熱い湯・温い湯)をブレンドして掛け流しにしています。 建物入口。 ちゃんと自 […]

新穂高温泉 深山荘

熱川温泉 高磯の湯 静岡県

太平洋を一望する特等席にある開放感抜群の露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 静岡県賀茂群東伊豆町熱川
  • マップ

          レビューを投稿する投稿の前にお読みください※特定、不特定に関わらず、他の投稿者に対しての非難・中傷・嘲笑はご遠慮ください。また、具体性が乏しかったり、 […]

熱川温泉 高磯の湯

北川温泉 黒根岩風呂 静岡県

「アメリカを見ながら入る」という謳い文句の露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉
  • マップ

「アメリカを見ながら入る野天風呂」がキャッチフレーズ。 昼には大海原を望める絶景。夜には星空を見ながら静かに入れるすばらしい露天風呂。       湯はヌルヌル感があり、海のそばながらにしょ […]

北川温泉 黒根岩風呂

大滝温泉 天城荘 静岡県

家族みんなで楽しめる!!滝の前の露天が最高の温泉パーク

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 静岡県賀茂郡河津町梨本359
  • マップ

        伊豆最大級の大滝を目の前に入れる露天風呂 ここは水着着用が義務付けられている。観光客が眺めに来る事から決められてことだろう。 脱衣所とシャワーがあり、そこへはおかし […]

大滝温泉 天城荘

伊豆河内温泉 千人風呂 金谷旅館 静岡県

歴史が織りなす重厚感と静寂に包まれる檜の大浴場

  • 5 / 極上湯
  • 6

        約8年ぶりに金谷旅館へ訪問してみた。 伊豆は田舎がある事もありよく来るのだが、ついそのまま帰ってしまう事が多く意外と伊豆の温泉は行っていないところが多い。 金谷旅館 […]

伊豆河内温泉 千人風呂 金谷旅館

湯ヶ野温泉 福田家 静岡県

伊豆の踊子の舞台の郷愁感たっぷり!歴史と静寂のお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野236
  • マップ

風情のある小さな温泉街を歩き、川沿いへと出ると「踊り子の足湯」と書かれた足湯が設置されている。 川を眺めながら入れ、椅子やテーブルも用意されて贅沢な足湯。 日帰り入浴はかやの浴室か露天風呂の2種類を選ぶことができ、 貸切 […]

湯ヶ野温泉 福田家

冷川温泉 ごぜんの湯 静岡県

手作り感とピューッと吹き出す不思議な源泉の温泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0

      手作り感いっぱいの庭園露天風呂 毎日入れるサッパリ湯 結構立派な露天風呂はよく見るといたるところで手作り感いっぱい。愛着が持てそうな露天風呂。 源泉投入口は何故か無数にあり、この […]

冷川温泉 ごぜんの湯

大沢温泉 大沢荘山の家 静岡県

透明で豊富な源泉がボコボコと底から投入される超新鮮湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 静岡県賀茂郡松崎町大澤416
  • マップ

建物や橋が木造で郷愁が漂う雰囲気です。 建物の中には休憩場所もあり、おばあちゃんと地元のご夫婦が楽しそうにおしゃべりをしていました。 中へ入ると小さい広場のようになっています。 椅子が置いてあったりして広場で休憩もできま […]

大沢温泉 大沢荘山の家

熱海温泉 日航亭大湯 静岡県

昭和の時代がそのまま残るレトロな施設

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2

哀愁漂う、銭湯風の外観。穴場っぽい雰囲気です。       内湯・露天風呂 日毎に入れ替わり制 この日は小さい方の浴室でした。4-5人は入れるくらいの大きさの内湯と、同じくらいの大きさの露天 […]

熱海温泉 日航亭大湯

土肥温泉 無雙庵枇杷 静岡県

駿河湾を一望できるプライベート露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0

        駐車場に到着した時点でお出迎えしてくれ、荷物もよくある適当な量を持って後は客が持っていくというものではなく全ての荷物を1名でがっつり持っていってくださり感心。 しか […]

土肥温泉 無雙庵枇杷

四万温泉 積善館山荘 群馬県

現存する日本最古の温泉宿で入る大正ロマン風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
  • マップ

積善館は大事に大事に守られてきたというのが一目でわかる。 宿は隅々まで磨きあげられ、木は黒く光っている。       【元禄の湯】 男女各1 積善館の源泉は、本館の赤い橋の下を流れる新湯川の […]

四万温泉 積善館山荘