香ばしいタマゴの香りが心地いい、89.6℃の源泉を冷まし、100%の濃い源泉を味わえるくすり湯 さて、入ってみるとなんと貸切状態。 下調べをした中には白濁しているという情報もあっ […]
ホテル中之島同様にこちらのかわいらしい船に乗っていく、船は約15分おきに出ておりこの時は平日という事もあり貸切状態で広々。到着するとホテルの方が出迎えてくれる。 平日に訪れたせい […]
外観は変わった形をしておりシンプルなわけだが、中へ入ると素敵なステンドグラスに目を奪われる。大正ロマン風の和と洋が混在している空間がなんともたまらない。 生花が飾られたりと細部まで手が行き届いており清潔で気持ちがいい。 […]
沖縄にでもありそうな石でできた塀があり、その奥へは共同浴場の建物。 この頃はそれほど古びた感じはなかったが、現在の写真を公式ページで見るとなかなかな古びた雰囲気がまたたまらない良さをかもしだしている。レトロ好きな方に好み […]
訪れてみると私の持つ鹿児島のイメージとはほど遠く、観光用のものすごく大きなホテルだった。 女性用風呂の通路では、脱衣所から出るとまず長い通路へと出る。通路の左へは女性用のお風呂が並ぶ。 &nb […]
入り口はそこまで高級感あふれる感じには見えないが中へ入ると広いロビーにセンスのある内装。 内湯も広く、アメニティは豊富で女性に人気があるのが頷ける。 露天風呂は旅館の駐車場横より降りていく。 降りていくと簡単に作られた脱 […]
グルっと周って、駐車場に車を停めます。 一見すると、そんなに鄙びた感じではありませんが、、、。 日帰り入浴の他にも宿泊もやっています。素泊まりもできるので、素泊まりでこのお湯をたっぷり堪能してみたい。。。 こちらは、「上 […]
建物内はこんな感じで、特に何か変わった様子はありませんでした。 砂湯 料金を支払って、建物から下の海岸に行くと、屋根つきの砂湯がみえます。この日はそれほど混んでいませんでしたが、結構並ぶときも […]
宿の前に車を駐車し、荷物を出す。すると宿の方が駐車場へ車を持って言ってくれた。 宿へ到着するとまずラウンジへと案内していただき抹茶と茶菓子をサービスしてくれる。 このラウンジの雰囲気がすばらしく着いた早々落ち着き思わず時 […]
県道からちょっと派手目な温泉街の入り口のゲートをくぐり、温泉街へは階段で上っていきます。 といっても小さな温泉街なので、上がるのが大変というほどではありません。 温泉街の最上部に位置していて、こちらが元湯だそうです。内湯 […]
旅館は格式高い趣で統一され、フロントの対応も一流。 私たちは自遊人パスポートを使用した無料での入浴だったにもかかわらず丁寧に対応していただいた。 気持ちのいい対応に気を良くしながら浴室へと向かうと途中にギャラリーがある。 […]
旅館あづまやの全景は横に広く写真で収めるのに一苦労なほど。 この度私たちが宿泊した部屋は写真の左に見える白い壁の建物、この建物は歴史を聞いてみると数十年とそう歴史深 […]
建物自体の風情はあまり感じられないが階段を下りた入り口付近の雰囲気はなかなかのもの。 入り口へは提灯が下げられ、植物には綺麗に手を入れてある。小さな川沿いは石畳となっており、ちょっとした庭園風なのが良い。 【女性用 内湯 […]
ホテルはかなりの大きさ。島の端から端までがホテルの大きさと言ってもいいだろう。 ホテル浦島の大きさも驚いたがこちらも負けず劣らずの大きさだ。 船は約15分おきに出ている。 私たちは丁度日帰り入浴開始時間14時少し前に到着 […]
私が訪れたこの日は残念な事に勢いの良い雨。 ザーザー雨の降る中、もしかして空いているかも・・写真が撮れるかな、などと思いながら向かった。ところがどっこい到着してみると驚く事に駐車場は満杯。受付 […]