【アワアワが堪らない!!】超新鮮な極上炭酸泉の温泉11選
- 更新日:2018/08/26
- 14,154 view
- 編集・校正 / しおり
全国のアワアワ(主に炭酸水素)の温泉は数多くありますが、その中でも最上級のアワアワを堪能できる極上温泉を集めてみました。
シュワシュワの高濃度炭酸泉がすごい!
湯之元温泉
宮崎県西諸郡高原町湯之元
0984-42-3701
大人500円 小人250円 10:00~22:00 休館日:毎月第1水曜日 (原則として)
1泊2食付8,000円~(2名1室)1名泊11550円~ 一人泊OK 子供OK
※※※このレポートは2004年12月に訪れたものです。現状は変わっている可能性がありますのでご自身でお調べの上ご訪問くださいませ※※※
湯之元温泉は二百数十年前に発見されたという歴史ある温泉。宿の創業は明治35年。
いわゆる老舗旅館である。
温泉は高濃度炭酸泉であり別名ラムネのお風呂と言われている。
あまり知られてはいないが、何故あまり有名ではないのか?と思うような温泉、というか25度以下なので温泉ではなく冷鉱泉である。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
秘湯感たっぷりでレトロな浴室で楽しむフワフワ湯
※※※※このレポートは2006年3月に訪れたものです※※※
栃尾又温泉は豊富なラジウムを含む温泉として有名な秘湯を守る会のお宿。
ラジウムを含むというと癌に効くと思われがちだが、女将さんが言うにはこちらの温泉は癌には効かないんだとか。
ラジウム温泉も千差万別である。
左写真のような湯治棟の外観ばかりが取り上げられ、素朴なお宿をイメージする方も多いだろう。私もその一人で訪れてイメージとの違いに少し驚いた。
本館は小奇麗な女性受けしそうな雰囲気で、接客も意識が高く立派な旅館だった。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
街のど真ん中にある濃厚アワヌル源泉かけ流しの温泉
フカサワ温泉
山梨県中巨摩郡昭和町西条1961-1
055-275-5361
9:00~22:00(木曜定休) 大人450円/3歳~小学生230円/75歳以上270円
宿泊不可
※※※※このレポートは2014年11月に訪れたものです※※※※
地元密着型の日帰り施設、フカサワ温泉は、湯の評判がよく、温泉通の間でも有名な温泉です。
建物に風情などは一切ないけど付近の地元の方たちに愛され、いつでも満杯状態。
甲府ICからは5分程度で行く事が出来、アクセスも良いんです。写真を撮るために朝一に再訪しましたが、開店前から10人ほどが並び、相変わらずの大盛況でした。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
ケーブルカーで行く!谷底のドバドバフワフワ極楽温泉
祖谷温泉 和の宿 ホテル祖谷温泉
徳島県三好市池田町松尾松本367-2
0883-75-2311
7:30~18:00(受付は17:00まで)大人1700円 子供900円
1泊2食付16,950円~
※※※※このレポートは2005年3月に訪れたものです※※※※
日本三大秘境と言われる祖谷にある祖谷温泉は、松山自動車道三島川之江ICより車で約1時間ほど、その半分は山道という超秘湯。
三大秘境、後の2つはというと「白川郷」「椎葉」である。
温泉へ向かう山道、スピードが出ずトロトロと走っていると超スピードで追い越していく車がいた。
前に車が走ってくれると楽にある程度スピードを出す事ができる。後ろをくっついて行き、宿に到着、するとそちらも到着。
やはり山道を走りなれた宿の方だったようだ。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
温泉好き必湯のドバドバアワアワの極上黒湯
※※※※このレポートは2007年1月に訪れたものです※※※※
鳴子温泉郷の中で最もマニアに好まれる「東鳴子温泉」
そんな中でもさらにマニアに好まれる湯がここ「馬場温泉共同浴場」の湯である。
民家の庭先にある事より知らなかったら立ち寄れない共同浴場。
基本的には地元の方向けとの事なので日の昇っているうちにお邪魔し、きちんとご挨拶をしてからお湯をいただきましょう。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
日本一の炭酸泉!?まるでぬるい天然サイダーの極上湯
七里田温泉 下湯
大分県竹田市久住町有氏4050-1
0974-77-2686
9:00~21:00(最終受付20:30)大人500円 子供300円 3歳以下無料
宿泊不可
※※※※2005年1月に訪れたものです※※※※
ここ七里田温泉 下湯はここ最近テレビで「日本一危険な温泉」などと取り上げられたり、本などにも載るようになったりと急激に有名になっている温泉だ。
昔はマニアがひた隠しにしてきた温泉らしいが今では道に看板が出ていたりするのですぐに分かるようになっている。
地元専用だった頃、温泉教授が訪れ、この湯の炭酸に驚いて「一般に開放しては」と持ちかけたという話をご主人に教えていただいた。
それから組合の方達の努力にて今があるといったわけだ。
いつまでもこのままであってほしい共同湯だと思った。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
超有名な泡の湯の神髄は「内湯の極上炭酸泉」なり
※※このレポートは2003/12に訪れたものです※※
訪れて驚いたのはとても大きな施設という事。駐車場はものすごく大きく、これが旅館の駐車場?というほど。観光バスなども多く、休前日の白骨温泉周辺は渋滞が起きる覚悟をして行ったほうが良さそうだ。泡の湯の日帰り入浴入り口は旅館の裏となっている。宿泊客を大事にしているのだろう、日帰り入浴のお客さんとは極力会うことのないよう考えられていた。¥
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
鉄系と油系の珍ブレンド湯が堪らない!!川沿いのんびり宿
嬬恋温泉 つまごい館(閉館)
群馬県吾妻郡嬬恋村大前高岩1077
0279-96-0443
14:00~17:00(7月の連休と8月のみ) 1人600円
1泊2食付8,241円~
※※※※このレポートは2014年5月に訪れたものです※※※
嬬恋温泉は宿、施設が数件の小さな温泉町。今回宿泊するお宿はその中でも湯に定評のあるつまごい館です。
周辺は大自然で川と山、目の前には駅「JR吾妻線 大前駅」がある事からビジネスで利用する人も多いみたいです。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
秘境に静かに佇む、ドバドバ玉子臭の極上温泉
今回は2泊3日の北海道湯巡り。日にちがあまりなく、時期的に野湯中心で行きたいところだったが登別とニセコを少し周って終わりだろうとあきらめていた。
しかし宿泊先の虎杖浜温泉より思ったよりも近い位置にあり、朝一番で向かう事に。
※※※※このレポートは2005年7月に訪れたものです※※※※
大きめの道路をしばらく走り、途中から細いダート道を葉っぱで車をこすりながらガタンゴトンと走る。
ダート道ではやくも今にも熊が飛び出してきそうでビクビク。
やっぱり私は臆病者だ・・。
少し広くなったところへ車を停め、出発準備。
鈴と熊よけスプレーを持って、爆竹を車から降りる前に一発鳴らしておく。
その他笛を肩から下げ、準備は完璧だ。
川又温泉へ来るまでの道では「登山をするには必ず鈴を持ちましょう」と放送を流しながら巡回している車がいる。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
極上のぬるめの炭酸泉を味わうなら絶対外せない温泉
※※※このレポートは2005年5月に訪れたものです※※
瓶山の北西麓、秘境の地へひっそりと湧く小屋原温泉。
私たちが今回島根県で一番楽しみにしていた温泉でもある。
小屋原温泉へ宿泊したのは島根県へ到着して1日目。道の選択を間違え反対側から来たらそうでもなかった道が半端ではない山道を通る事に。
島根県とはなんて秘境なんだ、と驚いた瞬間だった。
しかし次の日、反対側から帰って撃沈。こんなに走りやすい道だったのかと・・・。
道の選択は要注意。三瓶温泉へ行く道の方から向かう事をお勧めする。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
一番茶を彷彿させる薄黄色のアワアワ極上湯の温泉
人吉温泉 しらさぎ荘
熊本県人吉市下林町2647-2
0966-22-3420
8:00~22:30 大人200円/高校生以下100円
1泊2食付8,500円~/ 素泊まり4,500円~
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯