【析出物ゴッテリ】日本屈指の析出物がすごい極上温泉10選
- 更新日:2018/10/30
- 3,466 view
- 編集・校正 / しおり
日本中の析出物がある温泉の中から、特に析出物が凄い温泉をあつめてみました。1か所だけ未訪問ですが、いずれも源泉掛け流し、素晴らしい温泉ですよ^^
析出物で原型不明!?日本有数の析出物コテコテの珍温泉
テイエム牧場温泉 まさかり温泉公園
鹿児島県垂水市新城赤石4453-1
0994-35-3520
10:00~20:00 大人330円/中人140円/小人80円
宿泊不可
※※※※このレポートは2005年2月に訪れたものです※※※※
※牧場は閉鎖となりましたが温泉はまだ営業されているとのことです。(2017年5月の情報より)
TM-牧場温泉はまさかり海水浴場に隣接しており、パッと見ここへ温泉があるとは思わない古びたテーマパークのようだ。
夏には海水浴のお客さんでごった返すのだろうか・・。
この寂れた風景からは想像ができそうにない。
ここへは析出物がすごいという噂を聞き、以前から行きたいと思っていた。
TM-牧場温泉と城山温泉へ行きたくて今回鹿児島巡りにしたようなものだ。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
洞窟露天風呂と析出物のコテコテアートが素晴らしい温泉
弓ヶ浜温泉 湯楽亭
熊本県上天草市大矢野町上5190-2
0964-56-0536
10:00~15:00 18:30~20:00 大人500円 子供300円
1泊2食付15,270円~/素泊まり4,980円~
※※※※このレポートは2007年8月に訪れたものです※※※※
天草で最も楽しみにしたいた温泉、「弓ヶ浜温泉 湯楽亭」
宿泊先へ向かう途中寄る予定だったが、熊本から宿泊先までかなりの時間がかかってしまった為、帰りに寄ることとなり、天草で最後に入った温泉となった。
湯楽亭は源泉かけ流しにこだわっており、源泉そのままである事を守り続けている温泉宿だ。
天草へ行くことがあったらぜひ立ち寄ってほしい温泉。コテコテの温泉好きなら
気に入ること間違いなしだ。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
ただならぬゴッテリ析出物に黄色みがかった綺麗な湯
※※※※このレポートは2014年5月に訪れたものです※※※※
長湯温泉は析出物が見ものの温泉が多数ありますが、その中でもまた飛びぬけてゴッテリと迫力のある析出物が見れるのはここ「郷の湯旅館」です。
30年ほど前に調査し、ボーリングをして200mちょい掘った自噴泉で開業、その後2代目に代替わりしてから規模を拡張し現在の規模になったらしいけど、拡張しすぎたので今後は縮小したいと言っていました。
敷地も広いし建物も大きく、結構部屋数がありそうです。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
日本で唯一の間欠泉と露天風呂が一体となった珍温泉
広河原温泉 間欠泉 湯の華(休業中)
山形県西置賜郡飯豊町広河原湯ノ沢448-2
050-5534-3431
10:00~16:00 大人600円 子供300円
1泊2日8,333円~
※※※※このレポートは2005年10月に訪れたものです※※※※
知る人ぞ知る野湯で、温泉マニアには親しまれてきた広河原間欠泉がこの度、驚く事に宿泊施設へと生まれ変わった。(2005年10月8日オープン)
広河原間欠泉は大正時代、歩いていく湯治場として栄え、旅館は予約制にするほどの盛況ぶりだったという。
その後建物はなくなり、野湯→日帰り施設となりついに旅館「湯の華」が誕生した。
「接客を向上させたい」と考えておられる社長さんは熱意が溢れ、旅館としての食事や温泉使いにも気を使い、今後人気の温泉宿となる事は間違いないだろう。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
山間の開けた場所に突然現れる天然ジャグジー野湯
※※※※このレポートは2013年10月に訪れたものです※※※※
昔から気になっていた温泉、奥々八九郎温泉。
温泉好きの中ではもう知らない人はいないのではないかというほど有名な温泉だ。
※※※※このレストラン2013年10月に訪れたものです※※※※
テレビの取材は雑誌にもバンバン掲載され、見たことがある人もいるだろう。
この温泉を知ったのは約10年ほど前。
行ってみたいと思いつつ、10年も経ってしまった。
夏場はアブが激しいという噂があったので、アブのいない5月を選んだ。
八九郎温泉の名前の由来は、八九郎という集落より付けられたそうだ。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
析出物ゴテゴテが濃さの証!炭酸鉄フルーティー上質湯
※※※※このレポートは2005年2月に訪れたものです※※※※
※写真は一部公式ページよりお借りしています※
赤城山へ向かってひたすら登っていくと突き当たりに赤城温泉郷がある。
訪れたのは2月、道は圧雪のクネクネの山道。
こわいこわいと山道をひたすら運転する。
対向車は意外と多いが道は狭く、雪のせいで長く感じる道のりだった。
赤城温泉郷の駐車場より下っていくと肩を寄せ合うように建ち並ぶ温泉街が見えてくる。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
開放感溢れる内湯が贅沢!神秘の青い自家源泉も魅力
※※※※このレポートは2005年3月に訪れたものです※※※※
訪れたのは3月、まだ雪の積もる白骨温泉。
白く光る雪と白樺に囲まれ山荘風の旅館「小梨の湯 笹屋」が引き立つ。
白骨温泉の中では比較的新しい笹屋は新世代のお洒落で綺麗なお宿。
女性やご家族連れにも喜ばれる旅館ではないだろうか。
今回は日帰り入浴で訪れたがいつか宿泊してみたいと思う
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
「泉質・鮮度・湯づかい」なら絶対に外せない極上温泉
加賀井温泉 一陽館
長野県長野市松代町東条55
0262-78-2016
8:00~20:00(休憩8:00~16:00) 大人300円/子供100円/休憩750円
宿泊不可
※※※※このレポートは2015年2月に訪れたものです※※※※
地元の方たちに愛されているのはもちろんのこと、全国から温泉マニアがわざわざ入りに来るほどのすばらしい泉質を持つ松代温泉 一陽館。
温泉マニアを自負するなら一度は訪れるべき温泉だと思う。
この辺の温泉は松代温泉といい、ここ加賀井温泉も正しくは「松代温泉」ではあるものの慣れ親しんだ昔の名称「加賀井温泉」と呼ばれているそうだ。ちなみに私たちも加賀井温泉と呼んでいる。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯
トリウム含有量日本一を誇る析出物こってり個性的な温泉
※※※※このレポートは2005年5月に訪れたものです※※※※
楓の木が生い茂るひっそりとした温泉街。
木々には苔が美しく生え、訪れるお客さんを異国へと誘います。
湯抱温泉へは6軒ほどの旅館があり何処も鄙びた旅館、温泉街は趣のある木造の建物が連なっている。
私たちが訪れた時は土曜日だというのに人影もなく、まるで廃墟が佇んでいる温泉街へ迷い込んだかのような錯覚に陥った。
ここ、湯抱温泉は湯抱温泉 中村旅館さんに宿泊しないと入れないよ、と教えていただき宿泊する事に。
貴重な情報に感謝します。
- 出典 : 秘境温泉 神秘の湯