東北を中心に、鄙び感やB級感のあって、温泉が素晴らしい「ボロいい宿」を集めてみました。ほとんど旅館は日帰り入浴もできます。行けばきっとほのぼのしますよ~。
天狗のお面とプール級の浴槽だけじゃない!!鄙び系のお宿

北温泉 北温泉旅館 栃木県
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本151
TEL:0287-76-2008
<日帰り入浴>
8:30~16:30(17:30閉館)
大人(13歳以上):700円 小人(0~12歳):400円 1 歳未満:0円
<宿泊>
1泊2食付き7,050円〜

ボロボロの宿ですがいいですか?と確認が入る鄙び系宿

那須湯本温泉 雲海閣 栃木県
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本33
TEL:0287-76-2016
<日帰り入浴>
8:00~21:00 1人400円
<宿泊>
4,875円(税込)〜

ボロボロの宿ですがいいですか?と確認が入る鄙び系宿

那須湯本温泉 雲海閣 栃木県
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本33
TEL:0287-76-2016
<日帰り入浴>
8:00~21:00 1人400円
<宿泊>
4,875円(税込)〜

まるで自分の田舎の郷愁感。2種の異なる源泉の鄙び宿

奥鬼怒温泉郷 日光澤温泉 栃木県
〒321-2717 栃木県日光市川俣874
TEL:0288-96-0316
<日帰り入浴>
9:00~15:00(最終受付14:30)大人600円、子供400円
<宿泊>
1泊2食付き [1名様]¥11,500(税込) [2名様]¥11,000(税込)〜

ちょっと冷たい源泉槽をゆっくり長湯で楽しむのがココ流

微温湯温泉 旅館ニ階堂 福島県
〒960-2151 福島県福島市桜本温湯11
TEL:0245-91-3173
<日帰り入浴>
9:00~17:00(受付16:00まで) 500円
<宿泊>
1泊2食付き12,800円〜 素泊まり4,585円〜

1日1組の贅沢と貸切足元湧出ふんわり風呂で極上の時間を

微温湯温泉 旅館ニ階堂 福島県
〒960-2151 福島県福島市桜本温湯11
TEL:0245-91-3173
<日帰り入浴>
9:00~17:00(受付16:00まで) 500円
<宿泊>
1泊2食付き12,800円〜 素泊まり4,585円〜

ガツンとくる強烈な黒湯は温泉マニア大絶賛の名湯

東鳴子温泉 高友旅館 宮城県
〒989-6811 宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣33−1
TEL:0229-83-3170
<日帰り入浴>
10:00~15:00(暫くの間短縮中)大人500円 子供250円
<宿泊>
夏季 1泊2食付き 8,950円(税込)~
冬期 1泊2食付き10,050円(税込)~

日本一深い自噴岩風呂が独特の雰囲気を放つ温泉

鉛温泉 藤三旅館 岩手県
〒025-0252 岩手県花巻市鉛中平75−1
TEL:0198-25-2311
<日帰り入浴>
大人800円 こども600円
10:00〜21:00 受付は20:00まで
(GW,お盆などは別料金)
<宿泊>
1泊2食付き13,000円〜 湯治部5,400円〜

これぞザ、秘湯!鄙びた湯治場の風情が人気の温泉旅館

乳頭温泉 孫六温泉 秋田県
秋田県 仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林
TEL:0187-46-2224
<日帰り入浴>
OPEN : 2025年2月中
営業時間 : 11時〜15時
定休日 : 金曜日
<宿泊>
現在宿泊不可 2025年春、六庵としてリニューアルオープン

地獄で入るワイルドさ抜群!の白いにごり湯露天風呂

蒸の湯温泉 ふけの湯 秋田県
〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平 熊沢 国有林内
TEL:0186-31-2131
<日帰り入浴>
10:00~15:00 大人 700円 小人 400円(3歳-小学生のお子様)
<宿泊>
1泊2食付き15,400円〜

明治25年に開業、創業当時の建物が残る歴史ある温泉

弥次ヶ湯温泉 鹿児島県
〒891-0402 鹿児島県指宿市十町1068
TEL:0993-22-3030
<日帰り入浴>
8:00~21:00
定休日:毎週木曜日
大人 350円 小学生 100円 幼児 50円
<宿泊>
一泊素泊まり4,000円(お一人様)〜


エリア別に探す(全595湯)