四万温泉の中心に建つ渋めのアツアツの共同浴場
- 公開日
- 2019/01/13
- 最終更新日
- 2019/09/07
- 投稿者
- しおり
-
管理人総合評価
2.3

※※※※このレポートは2004年10月に訪れた時のものです※※※※
四万温泉のちょうど中心部へ位置し、バス停の目の前にある。
しかし外観からは共同湯という雰囲気は感じられず、入浴客は少ないようだった。
外観はヨーロッパ風とでも言おうか、石造りのかわいい建物が通路途中の休憩所下へ埋め込まれている。
お湯はサラッとした感触で温度は適温だった。
見に来る人はいたがずっと貸切状態での入浴だった。
湯船は3人も入ればいっぱいの大きさでとても綺麗に掃除されていた。
少し暗めの浴室は全てが石造りでなかなかよかった。
四万温泉のちょうど中心部へ位置し、バス停の目の前にある。
しかし外観からは共同湯という雰囲気は感じられず、入浴客は少ないようだった。
外観はヨーロッパ風とでも言おうか、石造りのかわいい建物が通路途中の休憩所下へ埋め込まれている。
お湯はサラッとした感触で温度は適温だった。
見に来る人はいたがずっと貸切状態での入浴だった。
湯船は3人も入ればいっぱいの大きさでとても綺麗に掃除されていた。
少し暗めの浴室は全てが石造りでなかなかよかった。
口コミはありません。