現在HP移行中です。色々機能を作り直しています。

【熱すぎる熱湯・冷たすぎる鉱泉】修行並みのハードな極上温泉8選

全国の熱すぎる温泉(46度以上)と冷たすぎる鉱泉(30度未満)をあつめてみました。全国のランキングではないのですが、結構ハードな温泉ではないかと思います。もちろん源泉掛け流しのみです。

湯畑すぐ横にある草津のシンボル的な共同湯

草津温泉 白旗の湯 群馬県

〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津417−1
TEL:0279-88-7182
<日帰り入浴>
8:00~23:00 無料

宿泊不可

古き良き湯治場の面影を残し、48度の浴槽がある共同湯

那須湯本温泉 鹿の湯 栃木県

〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本181
TEL:0287-76-3098
<日帰り入浴>
8:00~18:00 最終受付17:30  大人500円 小人(小学生)300円 幼児無料

宿泊不可

川沿いの岩をくり抜いたお風呂が有名な激アツ温泉

湯ノ花温泉 石湯 福島県

〒967-0333 福島県南会津郡南会津町湯ノ花500
<日帰り入浴>
6:30~21:30
大人300円・小人150円 

宿泊不可

ズシッと体の奥までしみ込んでくる濃厚な鉱泉

毒沢鉱泉 神乃湯 長野県

〒393-0000 長野県諏訪郡下諏訪町社7083
TEL:0266-27-5526
<日帰り入浴>
10:00~15:00 ※土日祝日等は14:00まで
大人1000円 小人(3歳〜小学生)400円(税込)
<宿泊>
1泊2食付き13,000円〜

ドバドバの鉱泉と暖かい浴槽で上質湯を味わい尽せる温泉

奥蓼科温泉 渋・辰野館 長野県

〒391-0213 長野県茅野市豊平4734
TEL:0266-67-2128
<日帰り入浴>
11:00~16:00(受付15:00まで) ※要予約
大人1,650円 小学生1,100円 幼児350円
<宿泊>
1泊2食付き17,750円〜

有名な野沢温泉の大湯をはじめ、個性と質が揃った共同湯

野沢温泉 共同湯 長野県

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8765
TEL:0269-85-3155
<日帰り入浴>
4月~11月/5:00~23:00
12月~3月/6:00~23:00
寸志

宿泊

伽藍岳から湧く温泉の上澄みは超濃厚な強酸性極上湯

塚原温泉 火口乃泉 大分県

〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原1235
TEL:0977-85-4101
<日帰り入浴>
内 湯 大人500円(中学生以上)、子供200円(1歳以上)
露天風呂 
大人600円(中学生以上)、子供200円
家族風呂 
2,000円 大人(中学生以上)2人

「温冷浴法」で温泉を味わい尽くす!露天風呂百景の秘湯

赤川温泉 赤川荘 大分県

〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4008−1
TEL:0974-76-0081
<日帰り入浴>
10:00~18:00(受付:17時)
毎週 金、土、日、月、祝日のみ日帰り可
大    人 1000円(税込) 小学生 700円(税込)
幼    児 500円(税込) 乳    児  無料 (1歳未満)
<宿泊>
RVパーク赤川荘で車中泊可

熊がいるエリアの秘湯!地元の方に大人気の露天風呂

羅臼温泉 熊の湯 北海道

〒086-1822 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
TEL:羅臼町役場産業創生課 0153-87-2126
<日帰り入浴>
24 時間

宿泊不可