トロミ、アワアワ、アブラ臭で女性に人気の温泉
- 公開日
- 2018/12/06
- 最終更新日
- 2019/09/09
- 投稿者
- しおり
-
管理人総合評価
3.5

つがる地球村 藤山邸はつがる地球村にあるコテージがあったり、キャンプができる公共の温泉宿泊施設。
周辺は緑に囲まれ、津軽富士や岩木山を望むことができる。
リニューアルされた藤山邸には日帰り利用もできる内湯と露天風呂がありとても人気。
こういった施設で本格的な温泉が付いているというのはさすが青森といった感じだ。
コテージには専用露天風呂が付いているらしいので次はコテージに宿泊してみたいと思っている。

周辺は雄大な自然が広がる
1泊素泊まり 一人4,200円 8畳 洗面所付

宿泊した部屋
部屋はとても綺麗でベランダからの景色が最高。
宿泊料金は4,200円と激安だが、タオルも大小用意してあるし歯ブラシやお茶のセットなど、さらにお茶菓子まで置いてあるいたせりつくせりなサービス。
しかも非常に居心地がいい。
あまりにも窓の外の景色が綺麗だったので何度もお散歩へ出たが、透けるような木々と風がとても気持ち良かった。

大小タオル 歯ブラシ

お茶セットと電話

金庫

洗面所

有料のおかし

冷蔵庫と有料のカップラーメン

テレビ

お茶菓子
紅茶のような色をしたトロミのある美肌の湯

内湯
この日は日帰り客が多く、日帰り客がひけるのを待ってから入浴した。
浴室へ入ると湯の美しさに目が奪われる。夜だったから余計に濃い色に見えたようだが、とても綺麗だった。
昼間明るいところで見るともう少し色は薄くもう少し黄色がまざったような色をしていた。
広い浴槽には源泉がドバドバと投入されており、温度はぬるめ。
少し入っていると身体中に泡がまとわりついてきて、気持ちよくて何度も何度も腕をなでてしまう。
トロミもあり、香りはアブラ臭。かなり好みの温泉だ。

内湯

洗い場 アメニティはなし

露天風呂

露天風呂 源泉湯口
露天風呂は何か景色が見える事はないが、外の風は気持ちがいい。
源泉も投入量は多く新鮮なのだが、内湯ほどの香りや浴感は感じなかった。 源泉が違うのかな?
≪つがる地球村 藤山邸の良いところ≫
宿泊料金が安くて、施設がとても綺麗。
さらに温泉がとても好み。
ぬるめでトロミがありアワアワ。女性好みの温泉だと思う。
≪つがる地球村 藤山邸の良くなかったところ≫
日帰り入浴時間が長すぎて、いつ行っても日帰り客がいること。
せっかく宿泊するので宿泊者のみの時間をもう少し長くしてほしい。
ヌルヌルの綺麗な温泉施設
お湯は茶褐色でヌルヌルしています。綺麗な施設で時間があったらゆっくりのんびり入りたいところでしたが、温泉ツアーの朝一番で入ったため、そうもいかずもったいなかった感じです。