トップ > 九州 > 鹿児島県 > 九州本島 > 霧島温泉郷 > さくらさくら温泉 > さくらさくら温泉 さくら湯

さくらさくら温泉 さくら湯

さくらさくら温泉 さくら湯イメージ

天然泥パックを塗り放題!?女性に人気のにごり湯温泉

公開日
2014/06/13
最終更新日
2019/09/19
投稿者
しおり
  • 管理人総合評価

    4.0

    3

  • ユーザーの評価(0件)

    0

    0

さくらさくら温泉 さくら湯 公式ページより写真をお借りしています
※※※※このレポートは2004年6月に訪れたものです※※※

ここさくらさくら温泉は天然の泥パックでお肌がすべすべになる美肌効果事で有名で、私達は和気湯でお会いした地元の方に勧められ訪れました。

さくらさくら温泉は大変人が多く、特に女性に人気です。
温泉にはめずらしく女性用のお風呂がメインとなっています。

源泉は施設より6Km離れた所にあり、そこからパイプで運んでいるそうです。
硫黄臭がとてもいい匂いの温泉らしい温泉でした。

さくらさくら温泉 さくら湯1 さくらさくら温泉 さくら湯2


施設は大きく、中にレストラン、休憩所、おみあげ屋などがあります。宿泊施設も4箇所あり、さくら館、ログハウス、コテージ、和風一戸建てと豊富です。
どちらかというと観光用の温泉といった感じでした。

 

 

 

 

さくらさくら温泉 さくら湯3

さくらさくら温泉 さくら湯 女性用露天風呂


女性用は露天風呂は2箇所あり、その他に水風呂があります。
訪れた女性達は内湯の泥へ群がり、外の露天風呂はガラガラでした。

露天風呂の景色はあまり良くありませんでしたが、広いスペースを使っているので開放感は意外とあります。

さくらさくら温泉 さくら湯4


奥に張ってあるのは泥パックの仕方です。
■泥は肌が薄く見える程度におぬりくださいませ。約10分ぐらいで乾き心地よいパックができます。その後泥を落としてから湯船にお入りくださいませ。
■目の近くへぬると目にしみることがありますのでご注意ください。

とこの看板がいろんなところへ張ってあります。

さくらさくら温泉 さくら湯5

泥パック用の泥

さくらさくら温泉 さくら湯6

塗ってみました


もちろん私もやってみました。人が群がりすぎてなかなか泥の入っているバケツに近づけませんでしたがやっと近づけました。

自分でぬれない背中は知らない人同士協力してぬりました。楽しかったです。

さくらさくら温泉 さくら湯7

「湯の華(泥パック)」 一袋約800g入 530円

さくらさくら温泉 さくら湯8

瓶に入れて使用しました


さくらさくら温泉名物の泥がおみあげで売っています。パックにしてもよし、お風呂へ入れてもよしで結構使えます。
私達も何パックか買って帰り、使用しています。
ビンへ入れて保存していますが開ける度にものすごい硫黄臭がします。またそれがたまりません。

さくらさくら温泉 さくら湯9

食事のメニュー

さくらさくら温泉 さくら湯10

食べた食事

さくらさくら温泉 さくら湯11

食べた食事


レストランで天ぷら定食を食べましたがおいしかったです。

 

 

 

さくらさくら温泉 さくら湯の評価はこちら!

  • 温泉

    3
    3

    ナカナカ湯

  • 温泉の雰囲気

    44
    3
  • また行きたい

    3
    3
  • 部屋

    2
    0
  • 食事

    3
    0
管理人総合評価
4.0
3
とさせていただきました。

クチコミ(0件)

口コミはありません。

クチコミの平均評価

0
5
0
4
0
3
0
2
0
1
0

マイリスト

2

※クチコミは、実際に利用した会員の方の投稿ですが、投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。また、クチコミ投稿ルールに反するものは掲載いたしません。

エリアから探す