温泉の泉質から鮮度、湯づかいまでこだわって「極上の温泉体験をしたい」という温泉マニアの作者が、厳選して巡った1000湯以上の源泉掛け流しの温泉から、レポートで温泉を紹介しています。
○こんな温泉を選んでいます(好んで訪問する温泉)
・源泉掛け流しの温泉
・泉質が良い、湧出量が豊富、鮮度が良い温泉
・温泉の湯づかいが良い温泉
・小規模な旅館(最近は子連れなので大規模もありです)日本らしさのある旅館
・秘湯、秘境温泉
※例外もあります。有名な温泉にも一応行きます^^

掲載している全ての温泉施設へは作者が一般の利用者として訪問し、当サイトへの掲載の話は全くしておりません^^このサイトは個人が運営しており、掲載している温泉施設とは一切関係ありません。
※温泉ページの情報はあくまでも個人で訪問した温泉であり、取材など営利目的で訪れたものではありません。
記事について、訪れた当時の情報が記載されていますので、訪問される際にはご自身でお調べの上の訪問をお願いいたします。
情報が違った!など、責任は持てませんのでご了承くださいませ。
できれば情報が違うなどという場合にはやさしく教えていただけると大変ありがたいです。
作者について
作者・管理人/しおり

温泉の好み
新鮮でぬるめの湯やドバドバの大量掛け流し
炭酸系、ヌルヌル、硫黄、油臭なんかも好きです。
鄙びた温泉がたまりません
でもたまには贅沢に・・・てのも好きです。
約25年前、温泉にハマりすぎて毎月1週間の温泉巡り、会社を辞めて次の仕事までの間1ヶ月間、九州の温泉を巡り倒して1ヶ月で100箇所の温泉に入るなど
頭の中温泉しかない人生を送っていました。
温泉にハマったきっかけは、友達と尻焼温泉へ行った事が始まりです。
川が温泉??すごい!!と感動しまして、最初の頃は野湯や無料の温泉ばかり入っていました。
無料で入れる温泉がある事にも衝撃をうけました。

その後子供ができて、色々とあり元夫とは離婚。
シングルマザーとして子育てをし温泉どころではなくなってしまい、今に至ります。
今は友達や家族、良いパートナーと子供たちが喜ぶところへ出かけたついでに温泉へ寄るような温泉の巡り方になりました。なんにしても子供が中心です。
まだまだ小さな子供たち。
秘湯の宿は子供不可が多く、また貧乏暇なし生活なので安宿やキャンプが主ですが、これからも温泉は外さず巡っていきたい!と心から思っています。
日々の楽しみは
・家族と食事の時間
・ドラマや映画
・晩酌とつまみ🎶
・家庭菜園
・DIY
・料理
・旅行(温泉・キャンプ)その他お出かけはなんでも!
です。

このサイトをはじめて約22年、少し前は閉鎖を考えていましたが、やはり自分の歴史でもありますし、
細々とでも一生残そうと思いました。
X(https://x.com/hikyouonsen)やyoutube(www.youtube.com/@shiori_hikyouonsen)(まだこちらは開始したばかりです。)
でも秘境温泉 神秘の湯の湯巡りを紹介しています。
細々と、静かに一生続けていきたいと思っていますので、お付き合いいただけますととても嬉しいです😊
いつも見てくださっている方々、昔から見てくださっている方は特に!感謝しています。