鍋山に湧く秘湯感たっぷりの自然湧出の露天風呂
- 公開日
- 2019/02/07
- 最終更新日
- 2019/09/07
- 投稿者
- しおり
-
管理人総合評価
2.6
-
ユーザーの評価(1件)
3.5
鍋山の湯、泥湯で出会ったおじさんと一緒にヘビん湯へ・・・・もうかろうじて写真が撮れるぐらいの明るさになってしまいました。ヘビん湯の道も相当悪いが、鍋山よりはましでした。道が大きく波打っていたのでこちらの方は4区でないと辛いでしょう。湯泉は4つあって上から順々にぬるくなっています。色は無色透明で温度は熱め。横に川が流れていてとっても落ちつけます。周りが木々で囲まれているので朝はこもれびが気持ち良さそうだな~・・・と思いました。
駐車場は4台ぐらいしか止める事はできなそうです。駐車場前の道よりこのように下って行きます。
下ると川があるので川沿いにさらに下ります。その先の方に湯気が・・・常連の方々は上の泥湯(鍋山の湯)へ入った後、泥を落とすのにいいと言っていました。
こういった木作りの脱衣所があります。
プレートには
平成9年の台風19号の土砂流でへびん湯は崩壊しましたが、ここにへびん湯を愛する有志により復元いいたしました。これからも自然の中のすばらしいヘビん湯を皆で守りましょう。ヘビん湯の主があなたを見ています。ごみは必ず持ち帰りましょう。来た時よりも美しく!!ここにはホタル、サワガニ、猪もいます。石鹸等はご遠慮ください。
と書いてあります。
浴槽は4つあり、42~43度から下へ少しづつ下がっていくので好みに合わせた温度を選べます。
外国人の常連さんに色々教えて頂きました
鍋山の湯から道を戻り、へびん湯に向かいます。若干、道は悪くなりますが、ゆっくり走れば問題ないかと思います。道路の両サイドに駐車場があり、きれいに駐車すれば7台程度は止めるれる感じになっていました。駐車場から下の川の方に降りていくと脱衣所など立派な施が見えてきます。川と一体化したような湯舟が4つもあります。それぞれ温度はあまり変わらないような気がしました。一番下の湯舟は、川に手が届きそうな感じです。入浴していると先客の外国人の男性から普通の日本語で話しかけられてビックリしました。日本で英語の先生をしているとの事で、学校が夏休みなので、別府温泉道を車に宿泊しなが廻っているそうです。この温泉に来るのは3回目で、色々教えて頂きました。温泉であったまったら、そのまま横の川に入り、水風呂状態になりながら、川の水で水分補給を繰り返すそうです。3回共にあまり人は来なかったとの事なので、鶴の湯ほどの混雑は無いのかも知れません。景色はこちらの川や草木に囲まれた、へびん湯の方が、鍋山や鶴の湯より好みです。最後は外国人の方とLINEを交換して別れました。