山梨で最古の約1700年の歴史を誇る冷たい霊泉
- 公開日
- 2018/11/09
- 最終更新日
- 2019/09/09
- 投稿者
- しおり
-
管理人総合評価
3
-
ユーザーの評価(2件)
3.4
岩下温泉の新館は大きな旅館だが、今回は旧舘へ訪れた。
旧館は100年以上の歴史があり、国の有形文化財へ登録されている歴史ある建物だ。
岩下温泉旧舘の周辺へは昔ながらの細い道が続き、風情ある町並みだった。
その町並みに溶け込むような旧館は懐かしいようなそんな気持ちが沸き上がるホッとするような雰囲気でなんとなく落ち着く。
建物へ入るとおじさんがテレビを見ながら寛いでいた。
あまり商売家のないのんびりとした空気を感じる。
日帰り料金も300円という嬉しい安さだ。
旧舘へ入ると鄙びた雰囲気、木造の古い建物といった感じだ。
宿の前には大きな松が植えられており和の趣を引き立たせる。
入り口から廊下がまっすぐ浴室まで伸びている。その廊下を奥まで進み、脇を見ると水が張られている浴室が見えるという変わった造りになっている。
廊下より見える浴室は光りに反射して発光しているように見えた。
霊泉で身も心も清める 冷たい湯へ気合で入浴
元湯は信玄公の隠し湯と伝えられ、浴室の角へは湯権現様の祠が祀ってある。 |
7月に訪れたが、元湯の温度は28度、男女別内湯で温まってから入浴しても厳しい冷たさだ。ムシムシするような真夏以外ではちょっと厳しいかもしれない。
【内湯 男女各1】
加熱した湯船と28度のままの冷たい湯の湯船2種類ある。交互に入ると血行がよくなりいいらしい。冷たい湯の方は入ると身体に泡がつく。
湯を飲んでみたがおいしいミネラルウォーターみたいで温泉の味はしなかった。
文化財建築のひんやりとした霊泉
岩下温泉旅館の日帰り温泉を利用しました。この旅館の旧館は明治時代の建築で国の有形登録文化財に指定されており、現在は立ち寄り湯として開放されています。敷地内に源泉を持つかけ流しの温泉です。
廊下の左側に脱衣所と洗い場のある主浴室、廊下を挟んだ右側の半地下にあるのが名物の『霊湯』です。洗い場付きの浴室は大小2つの湯船があり4人サイズの大きな方が約40℃に加温され、小さな湯舟は加温なしで27℃程度。この二つで交互浴ができますが本命は半地下の霊湯。タオルを巻いて廊下を横切り数段の階段を降りるとタイムスリップしたかのようなタイル張りの大きな浴槽があります。ここに28℃、㏗8.7 の単純温泉が加温加水循環等の処理なしに掛け流されています。最初は冷たいが、少し浸かっていると心地よく感じてきます。遊離二酸化炭素やメタケイ酸などを含むお湯は無色透明、無味無臭で湯触りにも特段の特徴は感じませんが、何度も廊下を横切り加温湯と霊湯との交互浴をし最後は霊湯で仕舞いにしたところ、浴後はきわめて心地よく、体がポカポカしていました。ぬるくて体にやさしいお湯に長く浸かるのは本当にいいものです。
2021年5月現在、感染症対策として営業時間が通常時と異なり、また、感染拡大地域からの入館は断っているので事前に確認することをお勧めします。立ち寄り500円。
あったかい時期に行くのがいいかも
冷たい温泉で有名らしいです。
暖かいのは加温してある小さな湯船が一つのみ。
そこで温まって冷たい温泉に入るらしいのですが、やっぱり寒くて長湯できませんでした。
両手を脇に挟んで入ると良いらしく、脱衣所に書いてある絵で説明されています。
雰囲気は少し神秘的で、建物も古くとても良かってです。
まだまだ修行が足りないのを実感した湯でした。