トップ > 東海 > 静岡県 > 中伊豆 > 湯ヶ島温泉 > 湯ヶ島温泉 テルメいづみ園

湯ヶ島温泉 テルメいづみ園

湯ヶ島温泉 テルメいづみ園イメージ

加水加温なしの掛け流しにこだわった綺麗な素泊まり宿

公開日
2019/01/16
最終更新日
2019/09/07
投稿者
しおり
  • 管理人総合評価

    4.0

    3

  • ユーザーの評価(1件)

    3.8

    3.8

湯ヶ島温泉 テルメいづみ園1
※※※※このレポートは2014年9月に訪れた時のものです※※※※

約18年前から営業している素泊まり専門の温泉宿です。
比較的新しい温泉宿で、建物も深い茶色で統一されており暖かみがあって綺麗でした。
バーベキュー場などもあり、宿泊して食事はバーベキューなんて事もできます。
若いころここを知っていたら伊豆旅行の拠点にしていたかも・・・。(宿泊してないのでいいのかどうかはわからないけど・・・)自炊場もありました。

ここらへん一帯は二百枚という地名になりますが、この地名の由来は昔徳川幕府を支えたという金山があり1日に慶長小判二百枚分の金が産出されたことから二百枚という名前が付いたそうです。すごい由来ですね。
駐車場は広い

駐車場は広い

館内は明るく綺麗

館内は明るく綺麗


この日は平日だったので他にお客さんは1人もいなくて貸切状態だったけど、週末ともなればかなり混みあうらしく、露天風呂に20人入っている事もあるよと言っていました。
平日来てよかった・・・。

という事でこの日は広い駐車場がガラガラです。

到着した時にちょうどご主人がいて、うちは加温加水一切なしでこだわっているんだと言っていました。

湯ヶ島温泉 テルメいづみ園4 湯ヶ島温泉 テルメいづみ園5


脱衣所も広々していて、脱衣所のアメニティはドライヤーのみありました。

鍵付ロッカーもあり利用するのに100円かかります。

 

 

 

加水加温なしの源泉掛け流し!透明で綺麗なツルツル湯

男性用内湯 源泉掛け流し pH7.3(中性) 浴槽温度:42.3度 鮮度:4~6時間で1回転★★★

男性用内湯 源泉掛け流し pH7.3(中性) 浴槽温度:42.3度 鮮度:4~6時間で1回転★★★


内湯は6~7人ほど入れそうな湯船が一つ。
源泉はここから約30mぐらいの場所で湧いているので新鮮な湧きたての湯を楽しむ事ができます。
湯は透明で綺麗、湯量も十分な量が投入され味はせず匂いは石膏臭。

特徴は少ないですが、ツルリとしてよくあたたまる湯でした。

内湯の源泉

内湯の源泉

男性用露天風呂(小湯船)源泉掛け流し pH7.3(中性)浴槽温度:41.5度 鮮度:1~2時間で1回転★★★★★

男性用露天風呂(小湯船)源泉掛け流し pH7.3(中性)浴槽温度:41.5度 鮮度:1~2時間で1回転★★★★★


露天風呂は源泉の投入を上からと湯船の中からの2か所でしているので一見、湯量が少なく見えてしまいますがそんなことはないです。

男性用の方のみ露天風呂は大小2つあります。

男性用露天風呂(大湯船) 源泉掛け流し pH7.3(中性)浴槽温度:42.3度鮮度:4~6時間で1回転★★★

男性用露天風呂(大湯船) 源泉掛け流し pH7.3(中性)浴槽温度:42.3度鮮度:4~6時間で1回転★★★


こちらが男性用の大きい方の湯船です。
女性用より開放感があって気持ちのいい作りですね。うらやましい。。

女性用内湯 源泉掛け流し pH7.3(中性)鮮度:4~6時間で1回転★★★

女性用内湯 源泉掛け流し pH7.3(中性)鮮度:4~6時間で1回転★★★

源泉

源泉


女性用の内湯は男性用内湯と少しだけ作りが違い、すっきりした雰囲気です。

女性用露天風呂 源泉掛け流しpH7.3(中性)鮮度:4~6時間で1回転★★★

女性用露天風呂 源泉掛け流しpH7.3(中性)鮮度:4~6時間で1回転★★★

洗い場にはシャワー、リンスインシャンプーとボディソープがありました

洗い場にはシャワー、リンスインシャンプーとボディソープがありました


女性用露天風呂は見えないように柵がしっかりしているのはいいのですが、開放感はありませんでした。

とても綺麗な休憩部屋もありました。

リクライニングチェアが並んでいてちょっと座るだけのつもりが1時間も居眠りしてしまいました^^; 気持ちいい空間でした~。


湯ヶ島温泉 テルメいづみ園15


休日の混みぐらいにもよりますが、あまりにも休憩部屋が気持ちよかったのでお風呂に入って寝てを繰り返してゆ~っくりするのにはとてもいいところだなと思いました。

 

 

湯ヶ島温泉 テルメいづみ園の評価はこちら!

  • 温泉

    3
    3

    ナカナカ湯

  • 温泉の雰囲気

    44
    3
  • また行きたい

    3
    3
  • 部屋

    2
    0
  • 食事

    3
    0
管理人総合評価
4.0
3
とさせていただきました。

クチコミ(1件)

立寄り湯で露天風呂がついて9時半まで営業しています。もちろんいい温泉です

4
4
温泉
4
温泉の雰囲気
5
また行きたい
5
部屋
0
食事
0
2019年2月頃に訪問

中伊豆エリアで露天風呂があって遅い目(9時半)まで営業されています。
露天風呂がないと近くの河鹿の湯さんが10時半まで営業されていますけどね。
内風呂と露天風呂。あと浅い露天風呂があって浅い露天風呂を寝湯として使うのが好きです。
温泉は源泉掛け流し。
露天風呂は開放感があっていいお風呂です。

2019-05-29 00:40:50
に投稿
  • 参考になった
    参考になった
    1

クチコミの平均評価

3.8
5
0
4
1
3
0
2
0
1
0

マイリスト

3
7

※クチコミは、実際に利用した会員の方の投稿ですが、投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。また、クチコミ投稿ルールに反するものは掲載いたしません。

エリアから探す