月岡温泉で数少ない貴重な掛け流し!
- 公開日
- 2018/12/31
- 最終更新日
- 2019/09/08
- 投稿者
- しおり
-
管理人総合評価
3.3

月岡温泉の中で数少ない掛け流しを守る温泉宿、月岡温泉 ホテル大洋。
寒くなると沸かしをするようだが、今日はまだそこまでの寒さもなく、お湯はぬるめとのことであり、ちょっと嬉しくなった。熱い共同浴場もあるけど、、、と自信なさげな女将であったが、こちらはかえってその方がいいというと、ホッとした表情を浮かべた。それから1人500円払って浴室へ。
建物の外観は旅館風。中に入ると、何とも豪華な作り。バブルがあったことを思わせる作りだが今はお客さんが少ない雰囲気。
声をかけてもなかなか出てこないところ、何度も呼んでやっと出てきてくれた。

脱衣所

真っ白とまっ黒に変色した蛇口
脱衣所はとても簡易的。
洗い場の水道が真っ白な析出物とまっ黒な析出物で覆われていたのが印象的。
コールタール臭が香るヌルっとしたぬるめの湯

女性用内湯 源泉掛け流し/加温 PH7.6(中性)
流石に豪華旅館だけあって、木の壁で覆われたちょっと雰囲気のある浴室。
お湯はやはりぬるめで40度くらいだろうか。匂いはそれ程きつくなく、
コールタールのような感じ。湯の花はわずかに漂っている程度。味は苦味とわずかな塩分があり、
飲んで割とすぐになくなる感じだ。浴感は結構ヌルヌルしており、お湯から手を出して触ってもヌルヌルする。
浴槽の底の方から湯が吹き出しているのが、やや気になった。(と言っても循環ではないと思うが)
刺激のある月岡温泉のお湯の中ではピリピリ感が少なくぬるめで入りやすい湯だと思う

浴槽

源泉はまあまあ投入されており、5L程度だろうか。

窓を開けると気持ちいい風が入ってくる

洗い場
口コミはありません。