トップ マイリスト
温泉初級
0代
  • 行きたい温泉

    42
  • 行った温泉

    60
  • 投稿数 914位

    0
  • 評価数 914位

    0
risarisa613
温泉初級
risarisa613

マイリスト

全102件の温泉があります。

国見温泉 国見山荘 岩手県

温泉好きには王道である国見温泉に町営の温泉施設あり

  • 5 / 極上湯
  • 0
  • 岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉 国見山荘
  • マップ

石塚旅館や森山荘の賑わいとは違い、ヒッソリとしておりこの時は私以外誰もおらず終始貸切。 建物は年期の入った山荘といった雰囲気で知らなければ日帰り入浴ができるような施設には見えないだろう。 入口から入ると寛いでいる管理人さ […]

国見温泉 国見山荘

国見温泉 森山荘 岩手県

透き通る美しいエメラルドグリーンの湯に入れる山荘

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 岩手県雫石町橋場 国見温泉 森山荘
  • マップ

国見温泉には3件の温泉施設があり、一番有名なのは石塚旅館、次に森山荘、そして国見山荘がありどれも魅力的な温泉だ。 国見温泉と言えば私の一番好きな温泉であり、温泉マニアの方は必ず通る登竜門のような温泉ではないだろうか。 私 […]

国見温泉 森山荘

西那須温泉 大鷹の湯 栃木県

ヌルヌルつるんつるん!滑らかで油臭香る豊富な源泉

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 栃木県那須塩原市井口548-350
  • マップ

        旅館の敷地は広く、受付のある建物が一番風情がある。 宿泊は新館の泰山と露天風呂付の別邸鷹山、ペット専用の東雲、特別室東館があり選ぶことができ、金額的にもピンキリで1 […]

西那須温泉 大鷹の湯

玉川温泉 山梨県

浴槽から床まで川のように流れる大量の源泉 贅沢な公衆浴場

  • 5 / 極上湯
  • 2

フワフワヌルヌル気持ちいい!超新鮮極上湯 山梨、といえば私のイメージではぬるめ、モール系、ヌルヌルなど、夏向けのイメージである。 こちらの玉川温泉はそんなイメージそのもの、ぬるめでモール系、ヌルヌル、そして一番印象的なの […]

玉川温泉

湯ヶ島温泉 河鹿の湯 静岡県

地下水のような美しい湯がカエルの口からドドドーーー!!

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 静岡県伊豆市湯ケ島1650-3
  • マップ

中へ入ると番台にご夫婦がテレビを見ながら座っていました。 親しみやすいご夫婦で、共同湯について色々と教えてもらう事ができました。 この共同湯の現在の場所は川の反対側から移ってきて40年ほど経過している、とか 昔は河原のす […]

湯ヶ島温泉 河鹿の湯

湯ヶ島温泉 世古の湯(コロナにて休業中) 静岡県

湯ヶ島温泉にひっそりとたたずむ隠れ共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 静岡県伊豆市天城湯ヶ島1964
  • マップ

駐車場は広く車で来ても問題ありません。 バス停(湯ヶ島温泉)と公衆電話が目印ですが、いまどきは公衆電話がどんどん少なくなっているのでその内なくなってしまうかも・・・。 ここから細い階段を下りていきます。 夜はライトはあり […]

湯ヶ島温泉 世古の湯(コロナにて休業中)

大川温泉 磯の湯 静岡県

伊豆では数少ない濁り湯が堪能できる潮風が気持ちいい露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 静岡県賀茂郡東伊豆町大川
  • マップ

小さな温泉郷のわりには大きな看板で海沿いを走っているとすぐに目にとまります。 駐車場で磯の湯への行き方を聞くために声をかけたおばちゃんが管理人さんで「1500万円だよ」とか「私28歳」とか言うとても冗談好きな方です。 い […]

大川温泉 磯の湯

四万温泉 積善館山荘 群馬県

現存する日本最古の温泉宿で入る大正ロマン風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
  • マップ

積善館は大事に大事に守られてきたというのが一目でわかる。 宿は隅々まで磨きあげられ、木は黒く光っている。       【元禄の湯】 男女各1 積善館の源泉は、本館の赤い橋の下を流れる新湯川の […]

四万温泉 積善館山荘

林温泉 かたくりの湯 群馬県

地元の方用のマニアックな油臭のトロリン湯

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 群馬県吾妻郡長野原町大字林
  • マップ

迷いながらやっと到着。何の看板もないし何の目印もないのでわかりにくかった、、、。 広い駐車場へ車を停め、いざ温泉へ! 扉を開けようと手をかけると、扉が開かない。 男性用の方は地元の方が一人入っていて開いていたけど、女湯の […]

林温泉 かたくりの湯

塩原温泉 明賀屋本館 栃木県

鹿股川に迫り出す鉄系緑色のダイナミック露天風呂

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 栃木県那須塩原市塩原353
  • マップ

ただ私が見た感じでは古い体質のイメージが強く、宴会場や会議室がある昔ながらの団体を受け入れるようなホテル。求めるものが一致すれば宿泊も良いかもしれない。 日帰り入浴代は箱根なみの1人2100円と強気な設定。 2時間利用で […]

塩原温泉 明賀屋本館

七味温泉 渓山亭 長野県

開放的で景色の良い貸切露天風呂が人気のお宿

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 長野県上高井郡高山村七味
  • マップ

外観はそんなに凝ったものではなく、白い壁に赤い屋根、入り口へ続く通路からは囲炉裏のある部屋が並んでいるのが見える。 部屋の感じなどはやはり女性に喜ばれそうな綺麗でお洒落なつくりになっているようだ。 しかし全体的に高級旅館 […]

七味温泉 渓山亭

上諏訪温泉 大和温泉 長野県

トンネルを抜けると、昭和の世界だった!?絶品ヌルヌル湯

  • 4 / 上質湯
  • 1

入口から入るとテレビと見ていたお婆ちゃんが奥から出てきて、230円を支払う。 皆230円は安いからもっと値段上げた方がいいんじゃないかって言うんだけどゆったりやってるからこれでいいんだよ、なんて言って微笑んでいてこののん […]

上諏訪温泉 大和温泉

戸倉上山田温泉 亀清旅館 長野県

箱庭的露天風呂がたまらない、ヌルヌルの美肌湯の温泉

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 長野県千曲市上山田温泉2-15-1
  • マップ

到着した時はどうやらロビーで女将さんの友人達が集まっていたようでお茶会のような雰囲気で声をかけるのをためらってしまった。 温泉へ続く通路は中庭にある池の周辺に色とりどりの木々、紅葉やかえでなどが植えられた庭園を眺める事が […]

戸倉上山田温泉 亀清旅館

七味温泉 紅葉館 長野県

泉質の違う7つの源泉をまぜていた事からつけられた温泉名「七味温泉」

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 長野県上高井郡高山村七味温泉
  • マップ

フロント付近も随分と雰囲気が変わりました。 廊下もスッキリしました。         内湯男女各1 露天風呂男女入替制各2 脱衣所は扉なしロッカーと、いかにも秘湯らしい感じです。 […]

七味温泉 紅葉館

奈良田の里温泉 南アルプス邑奈良の里 山梨県

時間をかけて味わいたいクセになりそうなヌルヌル湯

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 山梨県南巨摩郡早川町奈良田486
  • マップ

奈良田温泉といえば、ヌルヌルで有名ですが、こちらもやはりヌルヌルが楽しめる温泉となっています。そして、こちらは奈良田温泉よりややぬるめの温度となっています。(浴槽39-41度) 浴室は男女各1の内湯のみというのは、ちょっ […]

奈良田の里温泉 南アルプス邑奈良の里