約8年ぶりに金谷旅館へ訪問してみた。 伊豆は田舎がある事もありよく来るのだが、ついそのまま帰ってしまう事が多く意外と伊豆の温泉は行っていないところが多い。 金谷旅館 […]
外観は鄙びた雰囲気はないが、湯治宿といった感じだ。前から見ると小さめのアパートのように見えるが中は奥行きがあり案外広い。 まるほん旅館は共同浴場が隣接し、宿泊すると共同浴場へも無料で入浴ができる。 &nbs […]
迷いながらやっと到着。何の看板もないし何の目印もないのでわかりにくかった、、、。 広い駐車場へ車を停め、いざ温泉へ! 扉を開けようと手をかけると、扉が開かない。 男性用の方は地元の方が一人入っていて開いていたけど、女湯の […]
一般車は入れないので奥鬼怒温泉郷へ行くには、宿へ泊まり宿の送迎車へ乗るか、1時間ほど歩くしかありません。関東最後の秘境と呼ばれるにふさわしい本当の秘境温泉です。 送 […]
建物外観。共同湯といっても立派な建物です。 脱衣所です。大きくて綺麗な鏡や体重計、ドライヤーなど設備は十分です。鍵付ロッカーはなかったと思いますので、貴重品だけはご注意を。 カランは2つ設置。温泉ではありませんが、温度調 […]
箱根湯の花温泉ホテルはさすがプリンス系のホテルといった佇まいで敷地はとにかく広く、ゴルフ場も隣接している。 フロントで日帰り入浴を申し出ると、割引券は持ってますか?と聞いてくれる。 常にあるのは箱根湯の花温 […]