トップ マイリスト
温泉初級
女性
50代
兵庫県
  • 行きたい温泉

    22
  • 行った温泉

    16
  • 投稿数 802位

    0
  • 評価数 802位

    0
mayamitie
温泉初級
mayamitie

マイリスト

全38件の温泉があります。

登別温泉 夢元さぎり湯 北海道

湯元である登別温泉(株)が運営するここだけの源泉に入れる公衆浴場

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 北海道登別市登別温泉町60
  • マップ

        さぎり湯はかなり人気の公衆浴場。 私が行った時はたまたま開いていたが、通常はかなり混みあうらしく、駐車場はなんと3か所もある。 外観からいって公衆浴場にも見えない上 […]

登別温泉 夢元さぎり湯

湯の峰温泉 公衆浴場(くすり湯) 和歌山県

つぼ湯へ入ると無料で入れる! 「くすり湯」名前の通り源泉100%の濃い温泉

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 和歌山県田辺市本宮町湯の峰110
  • マップ

    香ばしいタマゴの香りが心地いい、89.6℃の源泉を冷まし、100%の濃い源泉を味わえるくすり湯   さて、入ってみるとなんと貸切状態。 下調べをした中には白濁しているという情報もあっ […]

湯の峰温泉 公衆浴場(くすり湯)

南紀勝浦温泉 ホテル浦島 和歌山県

船で行く巨大ホテル ある意味超秘湯!!荒々しい自然洞窟内の温泉が魅力

  • 3 / ナカナカ湯
  • 4
  • 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
  • マップ

      ホテル中之島同様にこちらのかわいらしい船に乗っていく、船は約15分おきに出ておりこの時は平日という事もあり貸切状態で広々。到着するとホテルの方が出迎えてくれる。 平日に訪れたせい […]

南紀勝浦温泉 ホテル浦島

国見温泉 森山荘 岩手県

透き通る美しいエメラルドグリーンの湯に入れる山荘

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 岩手県雫石町橋場 国見温泉 森山荘
  • マップ

国見温泉には3件の温泉施設があり、一番有名なのは石塚旅館、次に森山荘、そして国見山荘がありどれも魅力的な温泉だ。 国見温泉と言えば私の一番好きな温泉であり、温泉マニアの方は必ず通る登竜門のような温泉ではないだろうか。 私 […]

国見温泉 森山荘

恵山温泉 恵山温泉旅館 北海道

すっぱい!えぐ苦い!複雑濃厚、北海道屈指の極上酸性湯

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 北海道函館市柏野町117-150
  • マップ

建物は若干塗装が剥げていたりし、古めかしさが否めない。ペンション風の建物。 館内にはお食事処という暖簾がかかった部屋がある。 こちらはおそらく宿泊の方用の食事処だと思うが、あとで知ったのだが、ここでは姉妹店で「つつじ」と […]

恵山温泉 恵山温泉旅館

由布院温泉 奥湯の郷(1月、2月冬季休業中) 大分県

ここは湯布院?ブルーの湯が湧くリピーター多数の秘湯宿

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 大分県由布市湯布院町川西2044番地
  • マップ

        旅館前には、モクモクと見るからに熱そうな湯気をあげる源泉が出ています。 熱湯なのでコップか何かがないと飲むのは厳しいですね。 私達はペットボトルへ入れようとしてはね […]

由布院温泉 奥湯の郷(1月、2月冬季休業中)

岩井温泉 岩井屋 鳥取県

思わず長湯になる、足元から湧きあがる新鮮な湯のお宿

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 鳥取県岩美郡岩美町岩井温泉
  • マップ

旅館は格式高い趣で統一され、フロントの対応も一流。 私たちは自遊人パスポートを使用した無料での入浴だったにもかかわらず丁寧に対応していただいた。 気持ちのいい対応に気を良くしながら浴室へと向かうと途中にギャラリーがある。 […]

岩井温泉 岩井屋

湯の峰温泉 旅館あづまや 和歌山県

日本最古の湯で世界遺産の入口、総槙造り激アツ湯の宿

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 和歌山県東牟婁郡本宮町湯の峰122
  • マップ

        旅館あづまやの全景は横に広く写真で収めるのに一苦労なほど。 この度私たちが宿泊した部屋は写真の左に見える白い壁の建物、この建物は歴史を聞いてみると数十年とそう歴史深 […]

湯の峰温泉 旅館あづまや

宝川温泉 汪泉閣 群馬県

日本屈指の120畳巨大露天風呂と風情ある建物のお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 群馬県利根郡水上町藤原1899
  • マップ

駐車場はバスが悠に停められるほど広く、駐車場脇には伝説による日本武尊の銅像が飾られている。 入り口で料金を払い、右の通路を歩いていく。 入り口へは観光客らしき団体や外人さんなどがいた。 通路へ入ると昔つかわれていただろう […]

宝川温泉 汪泉閣

蔵王温泉 すのこの湯 かわらや 山形県

温泉マニアに人気の蔵王では貴重な足元湧出の濃厚温泉

  • 4 / 上質湯
  • 4

蔵王の温泉街のちょっと裏あたりにある日帰り施設「蔵王温泉 すのこの湯 かわらや」 以前は宿泊施設で温泉マニアがこぞって推奨する素朴なお宿だったそうだが残念ながら火事で全焼し、日帰り施設として復活した。 施設は真新しくとて […]

蔵王温泉 すのこの湯 かわらや

かんの温泉 菅野温泉旅館 北海道

北海道屈指の泉質と湯量を誇るマニア垂涎の鄙び系温泉

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 北海道河東郡鹿追町北瓜幕
  • マップ

私は今回大きな失敗をした。新館と旧舘がある事を知らないで予約した事だ。 菅野温泉の写真を見ると旧舘が写っている事が多い。。そんな事もあり旧舘しかないものと思いこみ泊まれるつもりで訪れたら新館へ案内された。 この時残念すぎ […]

かんの温泉 菅野温泉旅館

然別峡温泉 鹿の湯 北海道

少し開けた気持ちのいい川沿いに湧く、濃厚な泉質の野湯

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 北海道河東郡鹿追町然別峡
  • マップ

鹿の湯はキャンプ場の中にある。ここのキャンプ場はなんと大人1泊250円、子供150円と激安。 こんなに最高な露天風呂がついているキャンプ場というだけでもすごいのに、250円とは。。さすが北海道! 歩いていくと家族連れがち […]

然別峡温泉 鹿の湯

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中) 北海道

北海道が誇る「ぬるめの極上にごり湯」をたっぷり堪能

  • 5 / 極上湯
  • 0
  • 北海道磯谷郡蘭越町字湯里592
  • マップ

      1泊2食付 月曜泊7500円 6畳+約2畳+入り口2畳 部屋は東北の和風を真似て作ったかのような和風の部屋。 作りがちょっと不自然な感じもしたが落ち着く。 広縁もあるが何故か1人 […]

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中)

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館 北海道

岩肌と緑の景色が美しい、マイルドにごり湯の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
  • マップ

        旅館は山荘風。 旅館周辺へは白い岩肌と高山植物が美しい。 五色温泉へある宿泊施設は2件 五色の里とここ、五色温泉旅館のみである。   白い岩肌と高山植物を […]

ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館

ニセコ黄金温泉 北海道

ニセコアンヌプリの全容を眺望できる黄金色の美しい露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道磯谷郡蘭越町黄金258-1
  • マップ

女性用内湯 内湯は6-7人くらい入れるサイズで浴槽のお湯の色はやや黄色みを帯びた茶色で、透明度は30cmくらいです。 温度はややぬるめでしたが40度以上あったと思います。加温していたのかもしれません。炭酸が少し付着し、フ […]

ニセコ黄金温泉