トップ マイリスト
温泉初級
0代
  • 行きたい温泉

    152
  • 行った温泉

    58
  • 投稿数 759位

    0
  • 評価数 759位

    0
yo_tama
温泉初級
yo_tama

マイリスト

全210件の温泉があります。

新湯温泉 むじなの湯 栃木県

じわじわと岩の間から湧く濃厚なにごり湯 ファンの多い共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 栃木県那須郡塩原町大字湯本塩原42
  • マップ

むじなの湯へと向かう道ものどか。 存在を主張せずひっそりとある湯小屋。そんな湯小屋が魅力的に思える。 無人の回収箱が入口前に設置され清掃協力金として300円を投入。 昔は混浴だったそうだが、現在は男女別となったらしい。混 […]

新湯温泉 むじなの湯

温泉津温泉 薬師湯 島根県

石見銀山世界遺産の温泉 析出物ゴッテリな大正ロマン風共同湯

  • 5 / 極上湯
  • 4
  • 島根県大田市温泉津町温泉津7 薬師湯
  • マップ

外観は変わった形をしておりシンプルなわけだが、中へ入ると素敵なステンドグラスに目を奪われる。大正ロマン風の和と洋が混在している空間がなんともたまらない。 生花が飾られたりと細部まで手が行き届いており清潔で気持ちがいい。 […]

温泉津温泉 薬師湯

きのこの里 日の出温泉 鹿児島県

木々を眺めながら薄濁りの湯を楽しめる蕎麦屋の温泉

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3698
  • マップ

中に入ると、天井が高く広々とした空間がありました。 蕎麦を打つところがガラスで見えるようになっていて本格的です。 時間の関係から残念ながらこの日はお蕎麦を食べずに温泉のみとなりました。 女性用脱衣所 脱衣所は細長く、少し […]

きのこの里 日の出温泉

妙見温泉 田島本館 鹿児島県

フワフワと身体を包まれる優しいドバドバ極上湯

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236
  • マップ

  男性用内湯(半露天)1 男性用内湯。源泉掛け流し。 せっかくの川沿いの素晴らしい景色ですが、こちらでは半露天のような形になっています。 赤茶色に一面が染まっていて、鄙び感と相まってなんともたまらない雰囲気を […]

妙見温泉 田島本館

砂むし会館 砂楽 鹿児島県

指宿といえば!というほど有名で人気の砂蒸し風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18
  • マップ

建物内はこんな感じで、特に何か変わった様子はありませんでした。     砂湯 料金を支払って、建物から下の海岸に行くと、屋根つきの砂湯がみえます。この日はそれほど混んでいませんでしたが、結構並ぶときも […]

砂むし会館 砂楽

別府温泉 竹瓦温泉 大分県

砂湯が有名!重厚感と趣のある街のシンボルの共同湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3

愛想のいいおばちゃんが竹瓦温泉について詳しく語ってくれました。地元の竹瓦温泉を愛する方が管理されていて「ずっとこのまま残していきたい温泉だ」と言っていました。私も残してほしいです。 ホッとする木造の休憩所、夏はヒンヤリし […]

別府温泉 竹瓦温泉

由布院温泉 玉の湯 大分県

由布院の大人の癒し宿の最高峰との呼び声も高いお宿

  • 2 / ソコソコ湯
  • 0
  • 大分県由布市湯布院町湯の坪
  • マップ

私達は日が暮れてから到着しました。やわらかい白熱灯がともされた玄関へ・・・・。 中庭もライトアップされていて綺麗でした。 到着して部屋を探索。チリ一つない綺麗な部屋、豊富なバスタオル、全て がそろった部屋でした。部屋につ […]

由布院温泉 玉の湯

明礬温泉 ゑびす屋旅館 大分県

お風呂が豊富で満喫できる!食事も美味しい大人のお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1

        離れ「兎の寝息」 お盆休み 1泊2食付 通常 28500円 離れとは聞いていたが、ゑびすやで一番良い部屋とは思っていなかった。 窓からは別府の海が見え、とても開放的 […]

明礬温泉 ゑびす屋旅館

由布院温泉 奥湯の郷(1月、2月冬季休業中) 大分県

ここは湯布院?ブルーの湯が湧くリピーター多数の秘湯宿

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 大分県由布市湯布院町川西2044番地
  • マップ

        旅館前には、モクモクと見るからに熱そうな湯気をあげる源泉が出ています。 熱湯なのでコップか何かがないと飲むのは厳しいですね。 私達はペットボトルへ入れようとしてはね […]

由布院温泉 奥湯の郷(1月、2月冬季休業中)

長湯温泉 水神之森 大分県

独特のコールタール臭がする極上炭酸泉

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 大分県竹田市直入町長湯温泉2907
  • マップ

中までは見ていませんが、沢山のコテージ風な建物が並んでいます。 これを自分達で建てたなんてすごいなぁ。 入口から入ったところのエントランスも雑多な感じの山小屋風です。 奥にはかわいらしい大きなワンちゃんが寝ていました。 […]

長湯温泉 水神之森

由布院温泉 ゆふいん泰葉 大分県

メタケイ酸567mgの青い超美人湯をもつおもてなしの宿

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 大分県由布市湯布院町川上1270-48
  • マップ

        本館は鉄筋コンクリートの2階建 お宿へ車で到着すると、スタッフの方々がお出迎えしてくれ、荷物をすべて部屋まで運んでくれます。 スタッフの方達は皆笑顔が素敵で気持ちの […]

由布院温泉 ゆふいん泰葉

満願寺温泉露天風呂 熊本県

超ローカルでレトロな洗い場でもある川沿い露天風呂

  • 2 / ソコソコ湯
  • 3
  • 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2297
  • マップ

駐車場から歩いて行くと川沿いに出ます。ぱっと見、普通の街中にある川と変わりません。少し歩くと右のような屋根が見えてきます。 こんな感じの湯船があります。(左)入浴料は右に書いてある通り地元の方以外200円です。無人ですが […]

満願寺温泉露天風呂

黒川温泉 地蔵湯 熊本県

黒川温泉らしからぬ鄙びた感じが良い!?昔ながらの共同湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
  • マップ

入り口は100円玉をコロンと入れるとバタンッと開くようになっている。入ると右が女性、左が男性で、待ち合わせ用かまん中にベンチが一つ置いてある。         浴室は黒川温泉には珍 […]

黒川温泉 地蔵湯

黒川温泉 旅館山河 熊本県

洗練された雰囲気が魅力の心癒される露天風呂のお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 4
  • 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6961-1
  • マップ

宿へとつづく道はライトで演出され道へ植えられた木々が照らし出される。歩いていてとても気持ちのいい空間だ。 宿の中は深い木の色が磨き上げられピカピカ。ロビーは広く綺麗だった。 露天風呂へは外へ出て、遊歩道を歩いていく。 & […]

黒川温泉 旅館山河

道後温泉 本館 愛媛県

現存する日本最古の温泉で古代のロマンに思いを馳せる

  • 2 / ソコソコ湯
  • 7
  • 愛媛県松山市道後湯之町5-6
  • マップ

道後温泉 本館へはひっきりなしに観光客が訪れ常にいっぱい。 周辺の旅館へ宿泊している人達が浴衣のまま手ぬぐいをぶら下げ訪れる姿は情緒溢れる風景である。 道後温泉のノレンをくぐると夏目漱石の世界へタイムスリップ。 濃く黒い […]

道後温泉 本館