トップ マイリスト
0代
  • 行きたい温泉

    0
  • 行った温泉

    57
  • 投稿数 2421位

    0
  • 評価数 2421位

    0
kenpi
kenpi

マイリスト

全57件の温泉があります。

白老萩野温泉 宝湯 北海道

渋い!渋すぎる!油臭香る黒湯を堪能できる温泉銭湯

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 北海道白老郡白老町字萩野23−3
  • マップ

    国道を走っていてもまったく温泉だとは気が付かないような隠れた温泉銭湯。 この建物外観からして渋い。入口の暖簾がいい味だしている。 脱衣所も昔ながらの昭和レトロ的な雰囲気で好みだ。 使い込まれた […]

白老萩野温泉 宝湯

湯浦温泉 旅館亀井荘 熊本県

ライオンの湯口からドドーっと投入!スベスベ気持ちいいぬる湯

  • 4 / 上質湯
  • 4
  • 熊本県芦北郡芦北町湯浦66-6
  • マップ

        館内は昔ながらの雰囲気で廊下はピカピカ。 1泊素泊まり1人4000円税抜(現在は4500円税抜)1名泊可 部屋は2階の8畳和室+広縁約2畳+トイレ(ウォシュレット) […]

湯浦温泉 旅館亀井荘

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 島根県

日本最古の歴史を持つ老舗旅館 日本一の混浴大露天風呂が有名

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 島根県松江市玉湯町玉造323
  • マップ

        玉造温泉といえば長楽園、というほど玉造温泉を代表する宿である。 敷地はなんと1万坪もあり、米紙「ジャパニーズ・ガーデン・ジャーナル」日本庭園ランキングに毎年上位入賞 […]

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園

湯之谷温泉 愛媛県

四国で珍しい自然湧出源泉かけ流し100%! 昭和レトロからモダンな宿へ変貌

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 愛媛県西条市洲之内甲1193
  • マップ

    私が訪れた頃は鄙び感いっぱいでまさに昭和レトロな雰囲気が好きだったが、2018年7月頃、外観がリニューアルされ、内装については恐らく2017年頃、昭和レトロからはかけ離れたモダンな装いにリニュ […]

湯之谷温泉

有福温泉 御前湯 島根県

昭和初期の西洋建築が特徴 自然湧出の美人湯が人気

  • 4 / 上質湯
  • 5
  • 島根県江津市有福温泉町710
  • マップ

ちなみによしだやは有福温泉で自家源泉を持つ貴重なお宿だ。 有福温泉 よしだや 宿泊レポート         共同湯までの道は長い階段を上る。石造りの建物で窓や入口がアーチ型になって […]

有福温泉 御前湯

湯の峰温泉 公衆浴場(くすり湯) 和歌山県

つぼ湯へ入ると無料で入れる! 「くすり湯」名前の通り源泉100%の濃い温泉

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 和歌山県田辺市本宮町湯の峰110
  • マップ

    香ばしいタマゴの香りが心地いい、89.6℃の源泉を冷まし、100%の濃い源泉を味わえるくすり湯   さて、入ってみるとなんと貸切状態。 下調べをした中には白濁しているという情報もあっ […]

湯の峰温泉 公衆浴場(くすり湯)

南紀勝浦温泉 ホテル浦島 和歌山県

船で行く巨大ホテル ある意味超秘湯!!荒々しい自然洞窟内の温泉が魅力

  • 3 / ナカナカ湯
  • 4
  • 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
  • マップ

      ホテル中之島同様にこちらのかわいらしい船に乗っていく、船は約15分おきに出ておりこの時は平日という事もあり貸切状態で広々。到着するとホテルの方が出迎えてくれる。 平日に訪れたせい […]

南紀勝浦温泉 ホテル浦島

柿木温泉 はとの湯荘 島根県

身体の芯から温まるコテコテ析出物コーティング浴槽が見事!

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 島根県鹿足郡古賀町柿木村柿木81
  • マップ

現在はこの頃よりは綺麗になり明るい雰囲気になっているようだが、大きくは変わっていないように思える。 廊下には手書きの張り紙がたくさん貼り付けられていたがそれがまた素朴でなかなかいい。 フロント前には地元でとれた農産物が並 […]

柿木温泉 はとの湯荘

平山温泉 すやま温泉 熊本県

玉子臭がいい香り♪ヌルヌルスベスベ気持ちいい!地元の方に人気の素朴な温泉宿

  • 4 / 上質湯
  • 3

緑が多く、素朴な温泉宿。入口には藤の花が満開に咲き、とても綺麗だった。 これは余談だが、藤の花の花言葉は「歓迎」らしい。 この藤の花のトンネルをくぐって入口へと向かうと本当に歓迎されているような気持ちになる。 &nbsp […]

平山温泉 すやま温泉

人吉温泉 華まき温泉 熊本県

全身に細かい気泡がビッシリ!湯面でパチパチ弾けるツルツル温泉

  • 5 / 極上湯
  • 0
  • 熊本県人吉市下原田町嵯峨里1518
  • マップ

左の写真、左側の窓のようなところが入口。 中へ入ると畳敷きで休憩もできるような広い脱衣所がある。 ただし1時間1700円、(しつこくてすいません(^^; ) しかもぬる湯である為休憩するという選択肢はまったくもって考えら […]

人吉温泉 華まき温泉

温泉津温泉 薬師湯 島根県

石見銀山世界遺産の温泉 析出物ゴッテリな大正ロマン風共同湯

  • 5 / 極上湯
  • 4
  • 島根県大田市温泉津町温泉津7 薬師湯
  • マップ

外観は変わった形をしておりシンプルなわけだが、中へ入ると素敵なステンドグラスに目を奪われる。大正ロマン風の和と洋が混在している空間がなんともたまらない。 生花が飾られたりと細部まで手が行き届いており清潔で気持ちがいい。 […]

温泉津温泉 薬師湯

池田ラジウム鉱泉 放泉閣 島根県

ラドン含有量世界一!一部のマニアには強烈に人気なラジウム鉱泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 島根県大田市三瓶町池田2660-2
  • マップ

旅館前にはかなり期待が高まる光景が広がる。 鉄分を含む茶褐色の析出物がこんもりと。これは期待できそうだ。 池田ラジウム鉱泉のラドン含有量は6640マッヘ。 これがすごいものなのかはわからないが、ネットで見る限りすごいらし […]

池田ラジウム鉱泉 放泉閣

奥熊野温泉 アイリスパーク 女神の湯 和歌山県

完璧温泉マニア向け 全国屈指のトロントロン感が味わえる独特なB級温泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 和歌山県田辺市中辺路町近露128-1
  • マップ

こちらが受付。受付についてはいかにもオートキャンプ場的な雰囲気。 ウッディな小屋があり若干雑多な雰囲気はあり、若干不思議な「オオワシ注意 危険」と表示はあるもののよくありそうな感じである。この「オオワシ注意」に関してはこ […]

奥熊野温泉 アイリスパーク 女神の湯

満願寺温泉露天風呂 熊本県

超ローカルでレトロな洗い場でもある川沿い露天風呂

  • 2 / ソコソコ湯
  • 3
  • 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2297
  • マップ

駐車場から歩いて行くと川沿いに出ます。ぱっと見、普通の街中にある川と変わりません。少し歩くと右のような屋根が見えてきます。 こんな感じの湯船があります。(左)入浴料は右に書いてある通り地元の方以外200円です。無人ですが […]

満願寺温泉露天風呂

辰頭温泉 熊本県

細かいアワアワがスゴイ!!地元に大人気のドバドバ温泉

  • 5 / 極上湯
  • 5
  • 熊本県菊池市泗水町田島辰頭620-1
  • マップ

建物内には地元で取れた野菜などが販売されていて、お風呂のついでに買い物もできてしまう、優れものの温泉です。 内湯 浴槽2 手書きの分析表が掲示されていました。元の分析表がキチンとあって、それを書き写したようです。 浴槽は […]

辰頭温泉