トップ マイリスト
温泉初級
男性
30代
岐阜県
  • 行きたい温泉

    0
  • 行った温泉

    25
  • 投稿数 704位

    0
  • 評価数 704位

    0
misya
温泉初級
misya

マイリスト

全25件の温泉があります。

白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 長野県

長年積み重ねて付着したカルシウム成分で変形した浴槽が素朴で美しい

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 長野県松本市安曇白骨温泉4185-2
  • マップ

        ※上記はリニューアル前の館内 この時は平日だった事もあり他に客は誰もおらず館内も暗く営業しているのか不安になってしまったほど。 昔ながらの家具たちに展示物、若干昭和 […]

白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館

湯の峰温泉 公衆浴場(くすり湯) 和歌山県

つぼ湯へ入ると無料で入れる! 「くすり湯」名前の通り源泉100%の濃い温泉

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 和歌山県田辺市本宮町湯の峰110
  • マップ

    香ばしいタマゴの香りが心地いい、89.6℃の源泉を冷まし、100%の濃い源泉を味わえるくすり湯   さて、入ってみるとなんと貸切状態。 下調べをした中には白濁しているという情報もあっ […]

湯の峰温泉 公衆浴場(くすり湯)

南紀勝浦温泉 ホテル浦島 和歌山県

船で行く巨大ホテル ある意味超秘湯!!荒々しい自然洞窟内の温泉が魅力

  • 3 / ナカナカ湯
  • 4
  • 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
  • マップ

      ホテル中之島同様にこちらのかわいらしい船に乗っていく、船は約15分おきに出ておりこの時は平日という事もあり貸切状態で広々。到着するとホテルの方が出迎えてくれる。 平日に訪れたせい […]

南紀勝浦温泉 ホテル浦島

奥熊野温泉 アイリスパーク 女神の湯 和歌山県

完璧温泉マニア向け 全国屈指のトロントロン感が味わえる独特なB級温泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 和歌山県田辺市中辺路町近露128-1
  • マップ

こちらが受付。受付についてはいかにもオートキャンプ場的な雰囲気。 ウッディな小屋があり若干雑多な雰囲気はあり、若干不思議な「オオワシ注意 危険」と表示はあるもののよくありそうな感じである。この「オオワシ注意」に関してはこ […]

奥熊野温泉 アイリスパーク 女神の湯

湯の峰温泉 旅館あづまや 和歌山県

日本最古の湯で世界遺産の入口、総槙造り激アツ湯の宿

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 和歌山県東牟婁郡本宮町湯の峰122
  • マップ

        旅館あづまやの全景は横に広く写真で収めるのに一苦労なほど。 この度私たちが宿泊した部屋は写真の左に見える白い壁の建物、この建物は歴史を聞いてみると数十年とそう歴史深 […]

湯の峰温泉 旅館あづまや

万座温泉 白鐵の湯 万座亭 群馬県

ロッジ風のお宿で万座の濃厚硫黄泉をたっぷり味う

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
  • マップ

旅館は旅館というよりロッジ風。春に訪れた為、スキースクールで来たような子供達でごったがえしていた。 旅館前の駐車場へはスクール用のバスがとまり、そういった契約でも使われているようだった。 中へ入ると外観とは一転してどちら […]

万座温泉 白鐵の湯 万座亭

万座温泉 日進館 群馬県

眺望のいい展望露天風呂で濃厚万座硫黄を満喫!のホテル

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
  • マップ

こちらが本館のホテル。コンクリート造りで赤い絨毯、キラキラした感じの内装。       万座温泉の中で一番頂上にある温泉。展望露天風呂という名にふさわしく、絶景!硫黄の香りがプーンとし、高台 […]

万座温泉 日進館

湯田中温泉 よろづや 長野県

桃源郷を再現したド迫力の大野露天風呂がすごい!

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 長野県下高井郡山ノ内町湯田中温泉
  • マップ

旅館の中はゴージャスでとにかく広い。いかにも高そうな雰囲気満々。 天井は高く、見上げると格子状になっている。       深山の桃源郷を再現した迫力の大野天風呂 よろづやが有名になったのは大 […]

湯田中温泉 よろづや

白骨温泉 煤香庵 長野県

重厚な歴史感のある建物と濃厚硫黄にごり湯の日帰り施設

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 長野県松本市安曇白骨4200
  • マップ

建物は凝った日本建築風のものでどっしりと建っています。人気があるので人は多いが他の施設のような観光っぽい雰囲気ではないところが良い。 館内は全体的に薄暗く、囲炉裏など休憩するところがある。 右写真は食事何処。営業時間内だ […]

白骨温泉 煤香庵

奥山田温泉 レッドウッドイン 長野県

樹齢1650年のレッドウッドをくり抜いた露天風呂が圧巻

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 長野県上高井郡高山村山田牧場
  • マップ

とにかく雪の多かったこの冬、ここ山田牧場は驚くほどの雪の量。 車を停めれば数分で雪で埋まり、歩けば雪で前が見えない。 ペンション前には駐車場があり、車は満杯・・・のはずだがどれが車やら・・・な状態だ。 1月3日宿泊 1泊 […]

奥山田温泉 レッドウッドイン

子安温泉 長野県

B級グルメならぬB級温泉 濃厚な療養泉

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 長野県上高井郡高山村牧783
  • マップ

建物外観。駐車場は広く、車は20台以上停められそうです。 内湯は浴槽1つのシンプルなつくりになっていますが、木で作られた雰囲気はなかなか味があって気に入りました。         […]

子安温泉

東鳴子温泉 旅館大沼 宮城県

宿泊者専用の露天に感動!大量の湯の花極上湯があるお宿

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34
  • マップ

館内は外の雰囲気とは一転して綺麗で純和風の今風な趣。 ご主人はとても丁寧な方で温泉を隅から隅まで説明してくれた。 ウェルカムドリンクには抹茶も出してくれ、気持ちのいいもてなし。       […]

東鳴子温泉 旅館大沼

渋温泉 共同湯 長野県

9つの個性あふれる熱めの源泉を楽しめる共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 5
  • 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 渋温泉旅館組合
  • マップ

五番湯 松の湯 計測結果: 源泉温度:41.2度 総成分量:770 P.H:7.8お湯は無色透明。サラッとしたお湯で神経痛などに効くらしい。 お湯は適温で誰もいないところ、ゆっくり入浴した。 ここ松の湯は昔、集会所の役割 […]

渋温泉 共同湯

東鳴子温泉 高友旅館 宮城県

ガツンとくる強烈な黒湯は温泉マニア大絶賛の名湯

  • 5 / 極上湯
  • 2
  • 宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣18
  • マップ

東鳴子温泉は湯治向けの宿が多く、町並みは昔ながらの雰囲気が漂っている。 そんな町並みに溶け込む、湯治宿の高友旅館。 レトロ感いっぱいな木造の宿だ。 最近は色んな旅行会社へ加入したようで、若い人も多くみられた。 &nbsp […]

東鳴子温泉 高友旅館

韮崎旭温泉 韮崎旭の湯 山梨県

強烈な泡付きの温泉をザバザバ!?山梨県屈指の極上温泉

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 山梨県韮崎市旭町上条中割391
  • マップ

      チケットを購入して入ります。 施設は小奇麗な感じで、必要にして十分な設備が揃っています。 山梨県は各地域で運営する温泉施設が2000年以降急激に増えましたが、ここの人気は相変わら […]

韮崎旭温泉 韮崎旭の湯