トップ マイリスト
温泉初級
0代
  • 行きたい温泉

    2
  • 行った温泉

    35
  • 投稿数 218位

    0
  • 評価数 218位

    0
osam
温泉初級
osam

マイリスト

全37件の温泉があります。

塩原温泉 明賀屋本館 栃木県

鹿股川に迫り出す鉄系緑色のダイナミック露天風呂

  • 5 / 極上湯
  • 1
  • 栃木県那須塩原市塩原353
  • マップ

ただ私が見た感じでは古い体質のイメージが強く、宴会場や会議室がある昔ながらの団体を受け入れるようなホテル。求めるものが一致すれば宿泊も良いかもしれない。 日帰り入浴代は箱根なみの1人2100円と強気な設定。 2時間利用で […]

塩原温泉 明賀屋本館

新湯温泉 寺の湯 栃木県

噴気の上がるガレ場が背後に聳える共同浴場

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 栃木県那須塩原市湯本塩原新湯温泉
  • マップ

脱衣所はシンプル。男女別に仕切りがあるわけではないのでこれまた女性に厳しいつくり。 2つ浴槽があるのみの共同湯らしい雰囲気。向かって右側が、熱い浴槽で左側がぬるめ。 灰色がかった乳白色に濁った湯は臭いと濁りの濃さから湯自 […]

新湯温泉 寺の湯

塩原温泉郷 福渡温泉 岩の湯 栃木県

さすが塩原!寸志で入れる笹濁りの共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 栃木県那須塩原市塩原福渡温泉
  • マップ

バス通りから、脇道に入って進んでいきます。車の場合は福渡橋の先の川沿いに無料の駐車場があるので、そこで駐車できます。 川に出たら左に曲がると、橋が見えます。岩の湯は川を渡って右手すぐのところにあります。 料金案内の看板 […]

塩原温泉郷 福渡温泉 岩の湯

松川渓谷温泉 滝の湯 長野県

松川渓谷の紅葉を見ながら入れるサラッと湯の大露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 長野県上高井郡高山村奥山田3681-377
  • マップ

滝の湯入り口です。駐車スペースも広く、余裕の造りです。 駐車場から階段をおりると露天風呂があります。 露天風呂は細長く17mもあるので他に人がいてもあまり気になりません。 露天風呂横には松川が流れ、川の音を聞きながら透け […]

松川渓谷温泉 滝の湯

七味温泉 渓山亭( 長野県

開放的で景色の良い貸切露天風呂が人気のお宿

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 長野県上高井郡高山村七味
  • マップ

外観はそんなに凝ったものではなく、白い壁に赤い屋根、入り口へ続く通路からは囲炉裏のある部屋が並んでいるのが見える。 部屋の感じなどはやはり女性に喜ばれそうな綺麗でお洒落なつくりになっているようだ。 しかし全体的に高級旅館 […]

七味温泉 渓山亭(

湯田中温泉 よろづや 長野県

桃源郷を再現したド迫力の大野露天風呂がすごい!

  • 3 / ナカナカ湯
  • 3
  • 長野県下高井郡山ノ内町湯田中温泉
  • マップ

旅館の中はゴージャスでとにかく広い。いかにも高そうな雰囲気満々。 天井は高く、見上げると格子状になっている。       深山の桃源郷を再現した迫力の大野天風呂 よろづやが有名になったのは大 […]

湯田中温泉 よろづや

新野地温泉 相模屋旅館 福島県

地獄の噴気を眺めながら入る野趣満天の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 福島県福島市土湯温泉町野地2
  • マップ

宿は近代的な旅館というよりはホテルに近い。 ちょっと秘湯には似合わない建物。 駐車場は広いがいつもいっぱい。 入り口にはかわいいラッキーという犬がいつもいる。 館内へ入ると広いロビーには昨日宿泊していたのだろうお客さんが […]

新野地温泉 相模屋旅館

高湯温泉 旅館玉子湯 福島県

まったり硫黄泉の露天風呂に人が押し寄せる人気のお宿

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 福島県福島市町庭坂字高湯7
  • マップ

        駐車場はほぼ満杯で少し待っての駐車となった。 タオルをグルグルと回し足取り軽やかに建物へと向かうとなんと私の頭にスズメバチが!! タオルでパシッと払いダッシュ!!! […]

高湯温泉 旅館玉子湯

草津温泉 白旗の湯 群馬県

湯畑すぐ横にある草津のシンボル的な共同湯

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 群馬県草津町草津417−1 白旗の湯
  • マップ

源頼朝が白旗の湯を発見したという内容が書かれています。 靴置き場や荷物置き場は簡易的なもの。 無料で観光客も多く人の出入りも多いので貴重品はロッカーなどに預けてから入りましょう。       […]

草津温泉 白旗の湯

北温泉 北温泉旅館 栃木県

天狗のお面とプール級の浴槽だけじゃない!!鄙び系のお宿

  • 4 / 上質湯
  • 5
  • 栃木県那須郡那須町湯本151
  • マップ

10年ぶりに訪れたが以前と何も変わっていない。 唯一昔と変わっているのはこの駐車場。 広い敷地がコンクリートで固められ、さらに展望台までできていた。 この駐車場から約400m、徒歩となるが、お宿の車だけは入れるようになっ […]

北温泉 北温泉旅館

野沢温泉 共同湯 長野県

有名な野沢温泉の大湯をはじめ、個性と質が揃った共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 5
  • 長野県下高井郡野沢温泉村
  • マップ

大湯 計測結果: なし 成分表 源泉:66.2 P.H:8.5 泉質:単純硫黄泉 (低張性アルカリ性高温泉) 効能:リュウマチ・慢性中毒症・糖尿病・角化症 共同湯の中で一番人気の温泉。 熱めとぬるめの湯船があり、ぬるめに […]

野沢温泉 共同湯

塩原元湯温泉 元泉館 栃木県

珍しい緑の硫黄泉を、熱め、ぬるめで楽しめる人気の温泉

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 栃木県那須郡塩原町湯本塩原101
  • マップ

今現在は、旅館が3件(大出館、元泉館、ゑびすや旅館)あるだけで、鄙びた味をよくだした旅館が並んでおり、特徴のある湯が多い事から人気は高い。 宿はコンクリート造りの塩原元湯の中では一番大きな宿。 外観はちょっとそっけのない […]

塩原元湯温泉 元泉館

熊の湯温泉 熊の湯温泉ホテル 長野県

美しい緑色と変化する色で全国屈指の珍品温泉のホテル

  • 5 / 極上湯
  • 4
  • 長野県長野県下高井郡山ノ内町平隠7148
  • マップ

元々熊の湯温泉と呼ばれるところは熊の湯ホテルのみでその周辺の温泉は硯川温泉とよばれていました。平成3年頃、平成大噴泉が掘削され、それからはこの一帯の温泉をほたる温泉と改称しました。 熊の湯ホテルはまさにホテルらしい建物で […]

熊の湯温泉 熊の湯温泉ホテル

那須湯本温泉 鹿の湯 栃木県

古き良き湯治場の面影を残し、48度の浴槽がある共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 7
  • 栃木県那須郡那須町湯本51
  • マップ

鄙びた外観はそそられるものがあり、期待も高まる。 鹿の湯は川を挟んで右側に受付場所、左側に湯小屋があり橋の上には通路が渡っている。その川は湯の花で真っ白! 湯小屋の隣には湯ノ花採取場があるがものすごい量の湯ノ花が採取でき […]

那須湯本温泉 鹿の湯

加賀井温泉 一陽館 長野県

「泉質・鮮度・湯づかい」なら絶対に外せない極上温泉

  • 5 / 極上湯
  • 7
  • 長野県長野市松代町東条55
  • マップ

        上信越道長野ICより車で約10分、アクセスがよいこともあって上信越道を利用するときには必ずといっていいほど寄ってしまう。 長野IC近くになると「あ、加賀井温泉近くだ […]

加賀井温泉 一陽館