旅館の外観は結構あたらしく築20年以内ぐらいかな?という感じです。 ですが館内に入ると薄暗さと昔っぽい赤い絨毯のせいでかなり古い建物に入ったかのような気がしてしまいます。 受付の横に券売機がありそこでお金を払います。 入 […]
前日まで雪だったせいもあり私達が訪れた朝10:00には既に駐車場が満杯となっていた。 年々人気が高くなっているようだ。 人気が出てきた為、現在の浴槽でも不足しがちだという事だった。   […]
宿の周辺は緑に囲まれ、秘境に思えるが実際は以外と街からは近い。 宿は丘の斜面に建っており宿前までは結構な急坂。歩いて来るにはなかなか大変だろう。 宿へ到着、宿の人はウロウロしているものの、いらしゃいませなどの出迎えはなく […]
道は遠くはないのですが1台しか通れないような細い道をしばらく走ります。急カーブなどもありますので冬季は気をつけないと危ないと思います。一番右の写真は道の中で一番細いところ、橋です。幅2mの車がスレスレでした。 敷地内には […]
2017年4月に破産したため閉鎖となっていましたが運営元が変わって2018年に営業再開予定だそうです。まだ今のところ再開はされていないようです。歴史のある建物、温泉の再開を願っています。 建物もさることながら、お宿の方の […]
駐車場は露天風呂から歩いて約100mのところにあり、10台ぐらいは止められます。 露天風呂へ向かう道の横に流れている川は赤土色の析出物がごってりとついた温泉ならではの川で、湯の良 […]
年末年始という事もあり、2件断られ、馬場温泉旅館も日帰り不可。 もしかして入れないかも・・とのドキドキを胸に共同浴場前にあるお宅へ訪問。 ガラッとドアが開くと笑顔のおばあちゃんが「どうぞどうぞ」と心よく迎えてくれた。 & […]
※※このレポートは2014年5月に訪問した時のものです※※ こちらの温泉は混浴ですが(女性用もあり)泥の白濁湯という事もあり入りやすくカップルなどで来ても楽しめるのかなと思います […]