トップ マイリスト
温泉初級
男性
50代
大阪府
  • 行きたい温泉

    15
  • 行った温泉

    21
  • 投稿数 381位

    0
  • 評価数 381位

    0
drunkwhale
温泉初級
drunkwhale

マイリスト

全36件の温泉があります。

岩地温泉 民宿かいとく丸 静岡県

名物女将の名物海鮮料理が食べれるコスパ最高の民宿

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 静岡県賀茂郡松崎町岩地363-3
  • マップ

      母屋の建物は昭和元年の建物、新館は昭和44年の建物です。 内装は新しくなっているところ(食事処や入口近くの休憩所など)があります。 木造の建物はこだわって建てたという事もあり外観 […]

岩地温泉 民宿かいとく丸

須賀川温泉 おとぎの宿米屋 福島県

石油臭のヌルヌル源泉を部屋の温泉でとことん堪能!

  • 5 / 極上湯
  • 0
  • 福島県須賀川市岩渕字笠木168-2
  • マップ

到着すると傘を持ってお出迎えをしてくれました。 赤ちゃん用品をたくさん持ってきた事もあり、ものすごい荷物だったのですが全て部屋まで運んでくれて大助かり(^^)         1泊 […]

須賀川温泉 おとぎの宿米屋

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中) 北海道

北海道が誇る「ぬるめの極上にごり湯」をたっぷり堪能

  • 5 / 極上湯
  • 0
  • 北海道磯谷郡蘭越町字湯里592
  • マップ

      1泊2食付 月曜泊7500円 6畳+約2畳+入り口2畳 部屋は東北の和風を真似て作ったかのような和風の部屋。 作りがちょっと不自然な感じもしたが落ち着く。 広縁もあるが何故か1人 […]

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(休業中)

登別温泉 浄土宗観音山聖光院 北海道

静かに身を沈めて感じるお寺のありがたい温泉

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 北海道登別市登別温泉町119-1
  • マップ

お寺の入口には湯ノ花がべったりと付いた竹の湯口から湯が流れています。 湯からは硫黄のいい香りがしました。 入口から入るととても元気で気さくな奥さんが案内してくれました。 こちらの源泉は昔は地元の方々が入浴していたようで誰 […]

登別温泉 浄土宗観音山聖光院

塚原温泉 火口乃泉 大分県

伽藍岳から湧く温泉の上澄みは超濃厚な強酸性極上湯

  • 5 / 極上湯
  • 3
  • 大分県由布市湯布院町塚原1235番地
  • マップ

前日まで雪だったせいもあり私達が訪れた朝10:00には既に駐車場が満杯となっていた。 年々人気が高くなっているようだ。 人気が出てきた為、現在の浴槽でも不足しがちだという事だった。     &nbsp […]

塚原温泉 火口乃泉

有馬温泉 金の湯 兵庫県

日本有数の濃厚な赤茶のお湯

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2
  • 兵庫県神戸市北区有馬町833
  • マップ

有馬温泉が世に広く知られるようになったのは、奈良時代頃からといわれますが、さらに繁栄をもたらしたのが太閤秀吉だそうです。 秀吉は湯治の為にたびたび有馬に足を運び、その時に千利休らとともに盛大な茶会を催したことで有馬温泉が […]

有馬温泉 金の湯

霧島温泉 旅行人山荘 鹿児島県

鹿児島湾から桜島を仰ぐ、絶景の露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 鹿児島県県霧島市牧園町高千穂3865
  • マップ

        内湯 内湯の向こう側に、露天風呂が見えます。 源泉投入口。投入量はあまり多くありませんね。残念ながら、こちらの浴槽には塩素が投入されているそうです。 赤松の湯(貸切 […]

霧島温泉 旅行人山荘

八甲田温泉郷 酸ヶ湯温泉 青森県

豪雪ニュースの常連?総檜造りの巨大浴槽が超有名な酸ケ湯温泉

  • 4 / 上質湯
  • 6
  • 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
  • マップ

秘湯の旅館みたいな感じかと思っていましたが、実際に訪問すると結構大きな建物でイメージとは少し違いました。 建物に向かって左手に湯治の建物があります。 黄色いタオルが室内に干してあり、いかにも湯治っていう雰囲気を醸し出して […]

八甲田温泉郷 酸ヶ湯温泉

鉛温泉 藤三旅館 岩手県

日本一深い自噴岩風呂が独特の雰囲気を放つ温泉

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 岩手県花巻市鉛字中平75-1
  • マップ

        昭和十六年建築のケヤキ造り三階建ての宿は独特の趣きがありどっしりとしている。 旅館には旅館部と自炊部がある。自炊部は2食付でもかなり安い料金で宿泊できる事もあり、東 […]

鉛温泉 藤三旅館

長湯温泉 大丸旅館外湯 ラムネ温泉館 大分県

芸術品のような析出物コテコテ浴槽にそそがれる極上湯

  • 5 / 極上湯
  • 5
  • 大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
  • マップ

建物は木造の簡単なもの。なかなか味のあるいかにも外湯の雰囲気満天。 料金は入り口の料金箱へ200円を入れる。入り口の引き戸をガラガラっと開けると中はすごい人。ワイワイと楽しそうな声が聞こえ、脱衣所の籠は満杯。さすが人気の […]

長湯温泉 大丸旅館外湯 ラムネ温泉館

壁湯温泉 旅館福元屋 大分県

大岩と川に挟まれた豪快な足元湧出の露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 6
  • 大分県玖珠郡九重町大字町田62-1
  • マップ

にわとり優先の看板。九州は地鶏が有名なせいかこの看板を良くみます。鶏様様って感じなんでしょうね・・・・。 もしくは面白いからか?よくわかりませんが、、。 宿の中です。囲炉裏やライトで雰囲気作りがされています。秘湯を守る会 […]

壁湯温泉 旅館福元屋

野沢温泉 共同湯 長野県

有名な野沢温泉の大湯をはじめ、個性と質が揃った共同湯

  • 4 / 上質湯
  • 5
  • 長野県下高井郡野沢温泉村
  • マップ

大湯 計測結果: なし 成分表 源泉:66.2 P.H:8.5 泉質:単純硫黄泉 (低張性アルカリ性高温泉) 効能:リュウマチ・慢性中毒症・糖尿病・角化症 共同湯の中で一番人気の温泉。 熱めとぬるめの湯船があり、ぬるめに […]

野沢温泉 共同湯

弓ヶ浜温泉 湯楽亭 熊本県

洞窟露天風呂と析出物のコテコテアートが素晴らしい温泉

  • 4 / 上質湯
  • 6
  • 熊本県上天草市大矢野町上5190-2
  • マップ

外観、ロビーを見るとホテルのような感じ。 建物はかなり大きく、周辺がのんびりとした雰囲気の中、存在感が大きくとても目立っている。 宿の外へは綺麗に整備された庭園が広がりとても立派である。 早速温泉だが、今回は男性用の方が […]

弓ヶ浜温泉 湯楽亭

地獄温泉 青風荘(旧清風荘)(1日3組のみ宿泊できるようになりました) 熊本県

鄙び感と新鮮な極上まったりにごり湯で人気の温泉

  • 5 / 極上湯
  • 8
  • 熊本県阿蘇郡長陽村河陽2327
  • マップ

鄙びた湯治ムードの漂う木造の本館は明治時代の中ごろに建てられた歴史ある建物。 その隣に建つのは比較的新しめの別館。こちらは少々料金が高め。 さすが各雑誌の表紙などを飾り、有名なだけあり、駐車場へは各地のナンバーが並ぶ。 […]

地獄温泉 青風荘(旧清風荘)(1日3組のみ宿泊できるようになりました)

温泉津温泉 元湯 島根県

レトロ感が凄い!濃厚でパンチのあるお湯で愛される温泉

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 島根県大田市温泉津町温泉津ロ208-1
  • マップ

私が訪れたのは観光シーズン真っ只中。 そんなシーズンで温泉街へは人が多く賑わいをみせる。 共同浴場の前には駐車場があり、車もほぼ満杯状態。 浴室も混んでいるんだろうな、と思いつつ中へと入ると来客は3人ほど。 思ったよりは […]

温泉津温泉 元湯