トップ マイリスト
温泉初級
男性
50代
埼玉県
  • 行きたい温泉

    32
  • 行った温泉

    20
  • 投稿数 337位

    0
  • 評価数 337位

    0
aesop
温泉初級
aesop

マイリスト

全52件の温泉があります。

草津温泉 大阪屋 群馬県

湯畑から2分 ぬるめの湯畑源泉を堪能できる大型旅館

  • 4 / 上質湯
  • 0

接客はとても丁寧でした。 全体的に若いスタッフが多いのがなんとなく意外ですね。 お風呂までスタッフの方が丁寧に案内をしてくれました。 浴室はとっても広いです。 内湯も広いけど露天風呂や洞窟風呂が2か所もあり湯船を選べるの […]

草津温泉 大阪屋

倉渕温泉 長寿の湯 群馬県

ご主人が自分で掘ってみたくなって掘った温泉!?

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 群馬県高崎市倉渕町権田2236
  • マップ

入口から入って女将さんに500円を支払います。 今日はすいてますか?と聞くと貸し切り状態よ!とのこと。  この日は平日の為男性用に2名、女性用は貸し切り状態でラッキーでした。 エントランスが休憩場所になっているのですが、 […]

倉渕温泉 長寿の湯

大網温泉 湯守田中屋 栃木県

300段下って入る、さらっとしたお湯の渓谷露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0

河原湯は以前訪れた時閉鎖されていた。 結局今回も入らなかったが、川に手が届きそうなほど近いので景色がまた一味違うだろう。 岩門湯は小さい。2名程でいっぱい。カップル用の貸切風呂のような雰囲気。 40~50人ほど入れそうな […]

大網温泉 湯守田中屋

塩原元湯温泉 大出館 栃木県

真っ黒の黒湯が凄い!滅多にない珍湯の名湯に入れる温泉

  • 5 / 極上湯
  • 5
  • 栃木県那須郡塩原町湯本塩原102
  • マップ

今現在は、旅館が3件(大出館、元泉館、ゑびすや旅館)あるだけで、鄙びた味をよくだした旅館が並んでおり、特徴のある湯が多い事から人気は高い。 その中でも黒く墨のような湯を持つとして有名なのがここ大出館である。 2005年に […]

塩原元湯温泉 大出館

新湯温泉 寺の湯 栃木県

噴気の上がるガレ場が背後に聳える共同浴場

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 栃木県那須塩原市湯本塩原新湯温泉
  • マップ

脱衣所はシンプル。男女別に仕切りがあるわけではないのでこれまた女性に厳しいつくり。 2つ浴槽があるのみの共同湯らしい雰囲気。向かって右側が、熱い浴槽で左側がぬるめ。 灰色がかった乳白色に濁った湯は臭いと濁りの濃さから湯自 […]

新湯温泉 寺の湯

西那須野温泉 千本松温泉 栃木県

牧場が運営している油臭ヌルヌルの濃厚温泉

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 栃木県那須塩原市千本松799
  • マップ

牧場なだけに敷地は広く、駐車場は20台ぐらいは余裕で停められます。 綺麗で広い休憩所もあります。無料で利用できて簡単な食事や足つぼマッサージなどができるそうです。生ビールやアイスなんかもありました。 アメニティはブラシが […]

西那須野温泉 千本松温泉

西山温泉 蓬莱館 山梨県

珍品オレンジの湯の花が舞う!静かでぬるめの極上湯

  • 4 / 上質湯
  • 1
  • 山梨県南巨摩郡早川町湯島73
  • マップ

建物はかなりの年期もの。はっきり言ってしまうと今にも崩れそうなボロ(失礼)な建物だ。 駐車場は建物前の道路を挟んだところに5・6台のスペースがある。 到着すると秘湯に似つかわしくない金髪のお兄ちゃんが出てきて案内してくれ […]

西山温泉 蓬莱館

古町温泉 赤岩荘 福島県

成分こってり、まるでツルツル陶器のような鉄系露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 1
  • 福島県南会津郡南会津町古町字太子堂186-2
  • マップ

町民の方達は200円で入浴ができ、休憩所と食事も充実している事から、温泉に入っては休憩所で休み、食事を食べてまた温泉へ入るといったゆったりと1日過ごす地元の方は多いようだ。 お昼頃に訪れたが駐車場にはたくさんの車 温泉受 […]

古町温泉 赤岩荘

泥湯温泉 奥山旅館 秋田県

イメージどおりの秘湯の旅館とダイナミックな露天風呂

  • 4 / 上質湯
  • 0
  • 秋田県湯沢市高松字泥湯湯沢25
  • マップ

※※※※このレポートは2004年7月に訪れた時のものです※※※ ★★★2016年7月火事で全焼し、2018年6月より宿泊棟再建の為女性の天狗風呂内湯、混浴露天風呂が当分の間使用できなくなり、男女別大露天風呂のみ入浴可能だ […]

泥湯温泉 奥山旅館

温湯温泉 佐藤旅館(再開 現在日帰り入浴のみ) 宮城県

山奥にこの建物!圧巻の世界観を持つ貴重な木造のお宿

  • 3 / ナカナカ湯
  • 0
  • 宮城県栗原市花山本沢温湯8-1
  • マップ

        湯ノ倉温泉へ向かう途中、一迫川の清流脇に温湯温泉はあります。 入り口に犬のラブちゃんがしっぽを振ってお出迎えしてくれました。 ロビーは他の場所と違い古めかしさしかあ […]

温湯温泉 佐藤旅館(再開 現在日帰り入浴のみ)

夏油温泉 元湯夏油 岩手県

今も昭和が残り、豊富な泉質と、自然湧出が魅力の温泉

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22
  • マップ

夏油温泉は入り口にゲートがあり、そこで料金を支払い、中へ入る。中へ入るとそこは別世界。時代が違うのかな・・と思うほど雰囲気ある町並みだ。通路を歩いていると通路横へ腰掛、湯治客達が、編み物をしたりビールを飲んだり、寝転んだ […]

夏油温泉 元湯夏油

ほったらかし温泉 山梨県

甲府盆地を一望する、絶景の露天風呂

  • 3 / ナカナカ湯
  • 2

        駐車場です。数十台車が停められ、広々としています。   内湯(あっちの湯) 建物入口付近に有料の100円ロッカーが備わっていました。 内湯のカラン。シャワ […]

ほったらかし温泉

八甲田温泉郷 酸ヶ湯温泉 青森県

豪雪ニュースの常連?総檜造りの巨大浴槽が超有名な酸ケ湯温泉

  • 4 / 上質湯
  • 6
  • 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
  • マップ

秘湯の旅館みたいな感じかと思っていましたが、実際に訪問すると結構大きな建物でイメージとは少し違いました。 建物に向かって左手に湯治の建物があります。 黄色いタオルが室内に干してあり、いかにも湯治っていう雰囲気を醸し出して […]

八甲田温泉郷 酸ヶ湯温泉

須川温泉 須川高原温泉 岩手県

地獄から湧く大量の源泉を惜しげもなく注ぐドバドバ温泉

  • 4 / 上質湯
  • 2
  • 岩手県一関市厳美町祭畤山
  • マップ

宿は大きな宿で鄙びた感じはまったくありません。訪れる人も多く、2~3つある各30~50台停める事のできる駐車場もいっぱいで、湯治というより観光客が沢山いるといった雰囲気でした。 バスは宿の目の前まで来るので電車のお客さん […]

須川温泉 須川高原温泉

鉛温泉 藤三旅館 岩手県

日本一深い自噴岩風呂が独特の雰囲気を放つ温泉

  • 4 / 上質湯
  • 3
  • 岩手県花巻市鉛字中平75-1
  • マップ

        昭和十六年建築のケヤキ造り三階建ての宿は独特の趣きがありどっしりとしている。 旅館には旅館部と自炊部がある。自炊部は2食付でもかなり安い料金で宿泊できる事もあり、東 […]

鉛温泉 藤三旅館